6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室前で、6年生と1年生が一緒に入場するペアーやトリオを確認しました。(写真上)1年生が6年生をエスコートです。

手をつないで仲良く入場。(写真中)
6年生はとても良い表情でした。

舞台の前に6年生が整列です。(写真下)
主役がそろい、いよいよ6年生を送る会が始まります。
(校長:平田 英一郎)

東っ子推進委員会

画像1 画像1
3月2日(月)10時から放課後子ども教室(東っ子)推進委員会が開催されました。
第4回の推進委員会です。

今日の東っ子から終わりが5時までに延びます。
東っ子の皆様にお世話になる時間も延びます。
どうぞよろしくお願いします。
(校長:平田 英一郎)

3月4日の給食

画像1 画像1
五穀ごはん
ぎせい豆腐
塩肉じゃが
おかかあえ
牛乳

3月3日の給食

画像1 画像1
ちらし寿司
ホキの味噌焼き
春のお吸い物
牛乳

  春のお吸い物は、菜の花と梅型の蒲鉾を使いました。
  残菜率は、ちらし寿司 6.9%・ホキ 3.8%・お吸い物 6.2%
  牛乳 6.3%でした。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(月)5時間目から体育館で、6年生を送る会が行われました。

各学年からの、工夫されたプレゼントや出し物が素敵でした。
心温まる会となりました。
(もう少し詳しくお伝えする予定です・・・。)
(校長:平田 英一郎)

サケの稚魚

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サケの稚魚が随分と大きくなりました。
(2月27日撮影)
放流の日も近づいています。
(校長:平田 英一郎)

3月2日の給食

画像1 画像1
チリコンカンライス
温野菜サラダ
磯ポテト
牛乳

保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者会の実施にともない、せっかくお忙しい中学校へ足をお運び頂くと言うことで、各学年様々な工夫をしました。

廊下や教室の掲示物、ミニ作品展を行っている学年もありました。
ミニ授業参観のように、児童の発表を5時間目に行いその後保護者会という学年もありました。
ミニ運動会を行い、親子での交流を図る学年もありました。(写真)
初めに学年会を開いてそれから各学級という学年もありました。
1/2成人式を5時間目に実施した学年もありました。(当HPで紹介有り)

それぞれが、有意義な保護者会になるよう工夫が見られ、多くの保護者の方にご協力いただきご来校いただきました。

ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)

廊下の掲示から

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は風神雷神の絵が飾られていました。
用紙からはみ出る勢いで力強く描かれています。
真っ赤な紙に、おそらく墨で書かれたであろう風神雷神。
その回りに塗られた金色の画材とのコントラストも素晴らしいですね。
(校長:平田 英一郎)

廊下の掲示から

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の教室前の廊下は、卒業に向けての作品が並んでいます。
将来自分がなりたいものを粘土等を使って立体作品で表現しました。
図工の授業時間だけでは間に合わず、休み時間や放課後も多くの人が利用して完成させた力作です。

卒業までのカウントダウンの日めくりカレンダー。だいぶ残りが少なくなってきました・・・。

(校長:平田 英一郎)
(3月1日誤字を訂正しました。失礼しました。)

保護者会ご出席ありがとうございました。

画像1 画像1
2月26日(木)27日(金)の二日間で、今年度最後の保護者会を行いました。
たくさんのご出席ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)

キッズカフェ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月27日(金)キッズカフェが開かれました。
学童さんが行っている物で、3時過ぎぐらいからシナモンの良い香りが1階や2階に漂ってきました。

保護者会で早めに下校していた児童は、校長室が怪しいと思ったのか、校長室をのぞきに来る人が何組かありました。
「校長室は何も良い物はないよ!」「今日はキッズカフェがあるみたいだよ。」
そう言うと、「ああ、そうか。」と言う顔でみんな帰って行きました。

お誘いを受けて、5時過ぎにお邪魔しました。
学童に近づくと一段と、良い香りが強くなりました。
たくさんのおいしそうなシナモンロールが並んでいました。

全て手作りだそうです。
とってもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
(校長:平田 英一郎)

1/2成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(木)5時間目に1/2成人式を行いました。
4年生が体育館で行い、保護者会の日に合わせて多くの保護者の方に参加して頂きました。

昨年度とはまた違う形の心が温まる会となりました。
(校長:平田 英一郎)

写真上:体育館の入り口付近には、図工で制作した木版画の自画像が飾られました。
  中:ステージ上には手作りの看板、体育館の周りには紙の輪飾りで体育館内が華やかに装飾されました。
  下:グループ毎にできるようになったことの披露がありました。

2月27日の給食

画像1 画像1
とりごぼうご飯
豆鯵の香り揚げ
海老団子のすましじる
牛乳

 早いもので、2月の給食は今日で終わり、今年度の給食は残すところ
 3月の15回となります。

朝会の様子から

画像1 画像1
2月26日(木)は全校集会でした。

3月2日(月)の6年生を送る会に向けて歌の練習を行いました。
難しい歌でしたが素敵な歌詞の歌で、全校で気持ちを込めて歌うことができました。
(校長:平田 英一郎)

2月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
チンジャオロースー丼
ビーフンスープ
黒糖ナッツ
牛乳

 チンジャオロースーには、緑のピーマンと赤のピーマン
 を使いました。

クラブ活動の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(水)5時間目はクラブ活動でした。
この日のクラブは3年生が来年度所属するクラブ選びの参考として、全てのクラブを見学して回りました。

サッカークラブが6年生とお別れ試合のための練習試合を行うと言うことで参加させてもらいました。
3チームに分かれて顧問の先生が2人だから呼ばれたのかと思っていましたが、そうではなく6年生の人数が足りないので6年チームに先生が3人とも入りました。

15分ハーフでしたが、8−0で6年生チームが見事勝利しました。
次回の本番が楽しみです。

(サッカークラブに参加していたので3年生の見学の様子を撮影することができませんでした。3年生ごめんなさい。)
(校長:平田 英一郎)

持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(水)1時間目 6年生が校庭で持久走を行っていました。
体育の領域で言うと体つくり運動の中の体力を高める運動です。
陸上運動ではなく体つくり運動なので、速さを競うのではなく動きを持続する能力を高めることがねらいとなります。
無理なく一定の速さで走って持久力を高められると良いですね。

スロースタートで、担任の先生から声をかけられていましたが、頑張って最後まで走っていました。

校庭がちゃんと使えるのも嬉しいです。
(校長:平田 英一郎)

2月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティミートソース
きのこスープ
ミックスフルーツ
牛乳

おやじの会ドッチビー大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
その後は、参加賞をいただきました。(写真)
(写真下はつかみ取りの様子。)

この日は、大人と子供を合わせて54名の参加がありました。
大勢の人が参加して、大人も子供も楽しめ、しかもおいしくて・・・・。
とても良いイベントとなりました。
また、けがや事故もなく無事に終了できて良かったです。

計画・準備・運営・片付けと本当にお世話になりました。
PTAの皆様、特におやじの会の皆様、ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

校長通信

学校経営方針