大切な命、2つの集会(1月18日・21日)

 今週は、命の大切さを訴える2つの集会がありました。
 1月18日には保健集会があり、私たちの健康を守るために気をつけたいことを確かめました。昨年、新型インフルエンザが流行し、東小でも学年閉鎖、学級閉鎖がありました。他地区からはノロウイルス感染のニュースも聞こえてきました。うがい、手洗い、マスクの着用、換気の励行、十分な休養など、気をつけていきたいですね。
 21日にはユニセフ募金についての説明がありました。代表委員が協力して、世界の子供たちの現状を紹介してくれました。日々失われる命の多さに、子供たちも驚いていました。先週はハイチの大地震があり、救助や支援を待つ人も多いということです。自分たちの幸せを少しでも分けてあげることができればと考えます。
(写真=(1)「病気にならないよう気をつけましょう」保健集会で。(2)「たくさんの子供たちの命が毎日失われています」ユニセフ募金集会で)
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い中、元気に育っています。

 東小の玄関には4つの水槽があります。藤棚の下にあった池で泳いでいたアブラハヤや小ブナ、昨年の春にやってきた2匹のウーパールーパー、そしてサケ。サケは昨年の暮れに預かった卵が孵化し、多摩川に放流する日を待っています。「寒い」と言うよりは「冷え込む」日が続いていますが、皆、水槽の中で元気に過ごしています。
(写真=(1)小ブナは身を寄せ合って、水槽の中で仲良く過ごしています。(2)ウーパールーパーは愛嬌のある姿でみんなの人気者です。(3)サケが孵化し大きくなっていく様子を、みんな興味深く観察しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明るく元気な3学期の始業式でした。(1月8日)

 3学期が始まりました。始業式では校歌を歌った後、校長の話がありました。「1年間を振り返って新しい年の目あてを立てることができましたか。」「挨拶やお手伝いはできましたか。」という話でした。今年は「国民読書年」なので、校長は本や新聞をたくさん読むことにしたそうです。充実した3学期になるよう、みんなで協力して頑張りましょう。
 雲ひとつない素晴らしい天気だったので、始業式の後、4年生は太陽と月の観察をしました。2年生は「かげおくり」を楽しみました。
 (写真(1)全校で歌う校歌はこれが最後です。大きな声で心を込めて歌いました。(2)「3学期も頑張ります。」児童代表の言葉です。(3)「校舎内は静かに歩きましょう。」と、生活指導のお話もありました。)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい年、今年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
2010年、明るい未来を予想させる青空の、新しい年を迎えました。明けましておめでとうございます。本年は東小学校にとりましても、創立40周年となる記念の年です。教職員一同、力を合わせて子供たちのために、尚一層、尽力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

楽しい冬休みを!(12月25日)

12月26日から1月7日までは冬休みになります。終業式では「家族や地域の交流を深め、進んでお手伝いをし、健康安全に気をつけて楽しい冬休みを過ごしましょう。」と校長から話がありました。その後、財津先生から、生活指導に関するクイズが出題されました。約束を守って、楽しい冬休みになるといいですね。(写真(1)財津先生のクイズです。(2)答えの文字を並べ替えると合言葉ができました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31