非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

3月20日の給食

画像1 画像1
せきはん
いかのねぎしおやき
よしのじる
きゃべつのしょうがふうみ
牛乳

「今日は、6年生にとっては、元木小学校最後の給食です。卒業と進級を祝って、今日の献立は、赤飯です。小学校最後、学年最後の給食を噛みしめて食べてください。中学校では、お弁当のお手伝いから始まると思いますが、やがては、自分ひとりでお弁当が作られるようになって欲しいと思います。」


3月19日の給食

画像1 画像1
かてめし
八王子そだちのみそしる
ちゃわんむし
牛乳

「中核市・八王子お祝い献立」

3月18日の給食

画像1 画像1
てんどん
とんじる
わかめサラダ
オレンジジュース

「第四回ホケンキュウショク委員会の献立。赤・黄・緑のとてもバランスのとれた献立です。野菜・きのこ・かいそうは緑色の仲間です。不足するビタミンやミネラルなどの栄養素を補う働きをし、かぜをひきにくくいし、疲れを早くなをしてくれます。ホケンキュウショク委員会の献立はどうでしたか?みなさん好き嫌いはせず、いろいろな食品をバランスよく残さずたべるようにしましょう。」


3月17日の給食

画像1 画像1
スパゲッティミートソース
ビーンズサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳


3月16日の給食

画像1 画像1
こんさいピラフ
さけのオリーブやき
キャベツとまめのスープ
牛乳

3月13日の給食

画像1 画像1
ごこくごはん
ぎせいどうふ
しおにくじゃが
おかかあえ
牛乳

3月12日の給食

画像1 画像1
チャーハン
とりのからあげ
はるさめスープ
きよみオレンジ
牛乳

3月11日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
サバの香り焼き
ごもくきんぴら
具だくさんの味噌汁
牛乳

「昔、今のような冷蔵技術がなかった頃、鯖は腐りやすいので、早く売りさばかなければなりませんでした。早く売るために、いいかげんに数えたことから、数をごまかすことを、「サバをよむ」と言うようになったと言われています。」



3月10日の給食

画像1 画像1
ソフトフランスパン
ミートローフ
あおなのソテー
わかめスープ
牛乳


3月9日の給食

画像1 画像1
いそごはん
かいせんいがむし
ビーフンソテー
ごまだいこん
牛乳


3月6日の給食

画像1 画像1
チリビーンズサンド
おんやさいサラダ
だいがくいも
牛乳

「第二回、ホケンキュウショク委員会献立です。今回は考えてくれた献立から少し変更をくわえました。おいもと根菜を中心としたとてもおいしそうな献立でしたね。いもるいは黄色の食品になります。黄色の仲間は運動や勉強などの体をうごかすエネルギーになります。中でも今日は皆さんの大好きな大学芋です。」


3月5日の給食

画像1 画像1
ひじきだいずごはん
やきししゃも
玉こんにゃくのとさに
きのこスープ
牛乳

3月4日の給食

画像1 画像1
うさぎパン
タンドリーチキン
ジャーマンポテト
たまごとコーンのスープ
でこぽん
牛乳

「今日はホケンキュウショク委員会で考えた献立です。パンに合うおかずのバランスがよく考えられていますね。タンドリーチキンや卵はたんぱく質が多く含まれ、筋肉やひふ、血液をつくる赤の食品にはいります。うさぎのパンがかわいいですね。」


3月3日の給食

画像1 画像1
てまきちらしずし
ほきのみそやき
はるのおすいもの
牛乳
「3月3日は、桃の節句と言われ、女の子の健やかな成長と幸せを願い、お祝いする日です。ちらしずしは、お祓いのために野外で、いろいろな食材を彩りよく、すめしに混ぜて食べたのが始まりといわれ、各地の産物が使われます。各家庭で、行事のたのしみかたは色々あると思いますが、行事や伝統を大切に受け継いで行って欲しいと思います。」


3月2日の給食

画像1 画像1
ごはん
ふりかけ
とうふのうまに
はるやさいのからしあえ
牛乳

2月27日の給食

画像1 画像1
ごはん
のりのつくだに
いかのこうみやき
ちゅうかいため
きんときまめのあまに
牛乳

2月26日の給食

画像1 画像1
あんかけやきそば
かぶのスープ
ベイクドじゃがバター
かんぺい
牛乳

2月25日の給食

画像1 画像1
さんまのかばやきどん
もずくのみそしる
じゃこだいこん
牛乳

2月24日の給食

画像1 画像1
アーモンドトースト
しろいんげんまめのクリームに
ボイルやさいのチキンソース
りんごジュース

2月23日の給食

画像1 画像1
ごこくごはん
とうふのまさごあげ
かんこくふうにくじゃが
かんそうプルーン
牛乳

学校要覧

教育課程

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定

月間行事予定

その他の配布文書

学校評価

いじめ防止対策