学習発表会にご来場いただきありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(土)、天候にも恵まれる中、みなみ野中三大行事の最後となる学習発表会を行いました。ステージ部門では、保健委員会の「睡眠について」の発表、1年の「川越新聞」の発表、2年の「職場体験」の発表、3年の英語のスピーチが披露されました。また、3年は「3年間の総合的な学習の時間のまとめ」を発表し、1年次の「UNICEF」、2年次の「職場体験」、3年次の「修学旅行」等の発表も行いました。PPTを使い、はっきりわかりやすい発表ができたと思います。展示部門は午後4時まで見学ができたので、本当に多くの保護者・地域の皆様にお越しいただきました。各教科から細かい作業を必要とする作品、すぐれたデザインが施された絵等が展示され、丁寧・工夫・内容のある展示だったと思います。来年度は平成30年3月10日(土)の予定です。今後ともよろしくお願いします。

大満足の第1学年移動教室でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の1年生の移動教室は、以前から八王子市連合行事で使っていたスキー場と宿舎から長野県飯山市戸狩温泉スキー場とその周辺の民宿に場所を移して行われました。今回はスキーのみならず、民宿にクラス毎に宿泊し、民宿の方と身近に触れ合い、雪国のくらしを体験することができる移動教室でした。スキー講習の後、雪遊びでは雪まみれになりながらも、スキー講習以上に楽しむことができました。民宿の方に雪国の話を聞いたり、質問をしたりする時間では、いろいろ驚くこともたくさんありました。笹ずしづくりでは、笹ずしの由来の話を聞いた後につくりました。自分でつくったこともあって、本当においしくできました。宿舎では、クラス単位なので余裕があり、入浴などもスムーズでした。食事もおいしく、米、おかずともに温かい食事を毎回提供してもらい、生徒・先生ともに大満足でした。3日間スキー講習を続けることで、スキーも上達し、リフトに乗って山頂付近まで行き、滑って降りてこられるまでに上達した生徒も多くいました。学校に帰ってきてから、修了証が一人一人に渡されました。スキー講習をやり遂げた証なので、大切にしてほしいです。これからスキーを始めたいと思えるきっかけになると嬉しいです。

第2学年鎌倉校外学習

11月25日(金)、2年生は鎌倉校外学習に行ってきました。前日は54年ぶりに積雪があり、実施が危ぶまれました。当日は快晴。しかも全員参加で鎌倉を堪能しました。鎌倉と言えば大仏。大仏の高さは台座を含めると13.35m、重量約121t、仏像としては鎌倉で唯一の国宝に指定されています。完成当時は全身金箔だったそうです。境内には、大仏を詠んだ与謝野晶子の歌碑「かまくらや みほとけなれど 釈迦牟尼は 美男におわす 夏木立かな」があります。仏の目鼻だちの麗わしさをたたえた歌ですね。写真中央は明月院の庭園です。「悟りの窓」から紅葉と雪がマッチした風景を見ることができます。絶妙のタイミングで鎌倉に行った2年生がうらやましいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成28年度合唱祭が行われました!

10月27日(木)、絶好の合唱日和の中、みなみ野中学校合唱祭が開催されました。生徒は日々の練習の成果を十分に発揮し、すばらしい歌声を披露してくれました。ただ、生徒の皆さんは、5つの感謝を忘れないでください。今日このよき日に合唱祭ができたことに感謝しよう。このすばらしいオリンパスホールで合唱できたことに感謝しよう。この合唱祭のために朝から準備してくれた裏方の皆様に感謝しよう。多くの保護者・地域の皆様が来てくれたことに感謝しよう。そして何より、今日までいっしょにがんばってきたあなたにとってかけがえのないクラスメートに感謝しよう。結果は1年生は最優秀賞5組、優秀賞4組。2年生は最優秀賞4組、優秀賞3組。3年生は最優秀賞4組、優秀賞5組。「負ける人のおかげで勝てるんだよな(相田みつを)」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1学年校外学習、川越に行ってきました!

画像1 画像1
9月は例年になく暑い日が続き、9月28日(水)に行われた音楽鑑賞教室では、ホールに着いてから不調を訴える生徒も出るほどでした。9月30日(金)の川越校外学習は、天候に恵まれ、涼しい中、実施できました。八高線に揺られ、電車の中ではのんびりとした気分になりました。川越に着いてからは班行動がスタート。見知らぬ街を散策しました。こぢんまりとした蔵の街、川越。「時の鐘」は長引く工事でその姿を見ることはできませんでしたが、レトロな街並みを堪能できました。時間があれば最後の集会で話そうと思っていたことがあります。「次は2年鎌倉校外学習、3年京都・奈良修学旅行が控えています。その基礎となるのが1年川越校外学習です。徒歩・バス・電車が旅の基本だと思います。今日の班行動の心地よい疲労感は、とても大切な学習です。」次もがんばりましょう。
画像2 画像2

第2学年職場体験実施しました!

第2学年は9月27日(火)〜29日(木)の3日間、職場体験を行いました。49の事業所にご協力いただき、無事に終えることができました。事業所の方から、ご指導いただく場面もあり、反省点もありました。この経験を生かし、自分たちが職業選択をする際の参考となればと思っています。私なりに職に就く上で大切なことは、3つあると思っています。1,続けること。長く続けるのではなく、実績が重要と考えることも多いようです。しかし、実績を残すためにも仕事を覚え、経験を積まなければ成しえないこともあると思います。2,社会に貢献すること。働いてものをつくる、サービスを提供することは社会貢献です。3,生活すること。働くことは権利であり、義務でもあります。義務を果たし、生活を営むことは尊いことです。お互いがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

平成28年度修学旅行!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の修学旅行は奈良・京都ならではの暑さも残っており、暑さをしのぎながらの旅となりました。1日目は奈良に入り、クラス・班別行動を行いました。法隆寺・奈良の大仏などを見学し、その伝統の深さとスケールの大きさに驚かされました。2日目は京都での班別行動。京都市内はバス・地下鉄が発達していて、一度覚えてしまえば、わりと簡単に目的地に行けるのですが、慣れないと系統を間違えて別の場所に行ってしまうことも珍しくありません。苦労して目的地に向かうことも修学旅行の大切な勉強です。また、記憶に残る深い思い出になると思います。3日目はタクシーでの班別行動。小回りのきくタクシーで京都市内を満喫できたと思います。タクシーの運転手の方はガイドも兼ねていて、安くておいしい昼食を紹介してくれることもあります。何年かたった後、再び奈良・京都を訪れてみてください。また、違った風情が味わえると思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式

お知らせ

学校だより

学校経営管理

教育課程

学校施設

校歌

授業推進

授業改善推進プラン

学校評価

保健室より