美山小学校は、保護者の皆様・地域の皆様に支えられて、今年度150周年を迎えます。

平成28年11月7日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶏ごぼうご飯 ししゃものカレー焼き ご汁 小松菜の煮びたし 牛乳

今日の「小松菜」は、美山小の畑で収穫したものです。

取れたて新鮮です。小松菜の煮びたしに使用しました。

小松菜は、ビタミンA、ビタミンC、Eや、カルシウム、鉄分が豊富です。

よく噛んでしっかり食べよう!

オリンパスホール

画像1 画像1 画像2 画像2
連合音楽会などでも来たことがある
オリンパスホールですが、
演劇鑑賞の機会はなかなかないようです。
素晴らしいホールで鑑賞できるのも
貴重な経験ですね!

劇団四季 心の劇場へ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、オリンパスホールで開かれる、
劇団四季の心の劇場に行きます。演目は『エルコスの祈り』
です。高尾駅までバスを使い、高尾駅から八王子駅までは
中央線に乗りました。

平成28年11月4日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
セルフサンド( 食パン・手作りりんごジャム )チキンビーンズ 

ホットサラダ 牛乳

手作りりんごジャムを作りました。 りんごを小さくいちょう切りにして

砂糖をまぶして少し置くと水分が出ます。

水分が出たら火にかけて、レモン汁を入れて、弱火でことこと煮ます。

煮詰まったら出来上がりです。

シンプルですが美味しく出来上がりました。

平成28年11月2日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼き鳥丼 けんちん汁 キャベツの生姜風味 牛乳

鶏むね肉を、しょうが、酒・しょうゆ・塩に付け込みます。

オーブンで、200度15〜20分焼きます。

ネギは、小口に切り180度10〜15分焼きます。

出来上がったらタレにからませて、ご飯の上にの出ていただきます。

ご飯が進みます。ネギの嫌いな子も食べられます。

お昼ご飯です!

画像1 画像1 画像2 画像2
おなかすいたぁ〜!
ようやくお昼ご飯になりました。
残さずに食べられれるかな?

羽村の堰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉川上水で有名な羽村堰の下の多摩川を渡りました。
江戸時代の人々の苦労を感じることができたでしょうか。
貴重な体験ができました。

日野自動車羽村工場

画像1 画像1 画像2 画像2
羽村の浄水場などを車窓から見学し、
日野自動車羽村工場に着きました。
説明を聞いてから工場見学に行きます。

全校朝会

画像1 画像1
今日のお話から。

・教育実習生がお別れの挨拶に来ました。また、新しく事務の方もいらっしゃいました。

・これまで、雨の日には校庭の中央を歩かないよう、注意する表示を出していましたが、今朝の様子を見ていると、歩き方に気を付けて登校する様子がみられました。なので、次回から表示をなくすことにします。さまざまな場面で、自ら考え、行動できる力を身に付けたいです。

・夕焼けチャイムの時刻が16時に変わります。暗くなる前に早めに帰りましょう。

平成28年11月1日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 すき焼き風煮もの 三食ナムル 揚げボールの甘辛煮

すき焼き風煮ものは、豚肩肉・たまねぎ・にんじん・白滝・豆腐で

作りました。 豚肉のうまみでて美味しく出来上がりました。

ご飯と一緒に食べられるので、今日も残さず「残菜0です。」




平成28年10月31日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
根菜ピラフ オニオンスープ スイートパンプキン」 牛乳

10月31日はハロウィンでした。
もともとは、秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うヨーロッパの
お祭りでしたが、最近はお化けの仮装やパーティーを
楽しむイベントになりました。

給食でハロウィンにちなんだ「スイートパンプキンを作りました。
とても美味しくできました。子供たちも完食でした。



平成28年10月28日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミルクパン 魚のピザ焼き コーンポテト ジュリエンヌスープ 牛乳

久しぶりの「パンの日」です。

魚のピザ焼きを作りました。白身魚に、(塩・こしょう)をします。

ケチャップ味の野菜の具を魚の上にかけ、最後にチーズをかけて

オーブンで、200度20分ほど焼きます。  

魚が苦手なお子さんでも、美味しく食べられます。

教育実習が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の学年で勉強していました岡部先生、今日で4週間の教育実習が終了しました。2年生の児童だけでなく、全学年の児童とのかかわりも大切に過ごした1ヶ月であり、先生にとってとても貴重な時間になったと思います。
最終日は、2年生が自分たちで考えたゲームやプレゼントを用意し、お別れ会を開きました。「先生を感動させたい!」という2年生の思いが先生にも伝わり、とてもあたたかい会になりました。

平成28年10月27日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四川豆腐丼 キャンディナッツ コーンと卵のスープ 牛乳

中華料理は、北京、広東、上海、四川の4つに分けられます。
四川料理は[辛い」ことも特徴のひとつです。
唐辛子などの香辛料をきかせた料理が多く、麻婆豆腐が代表的です。

四川豆腐は給食オリジナル料理で、豆板醤という唐辛子が入った
中国の調味料でピリ辛に仕上げてあります。

10月27日(木) 朝の風景

始業前の校庭のひとこまです。男女入り混じってベースボール型ゲームの練習をしていました。3か所に分かれて練習していましたが、どのチームも男の子が女の子に丁寧に教えてあげていました。とても微笑ましい瞬間でした!
画像1 画像1 画像2 画像2

平成28年10月26日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 天ぷら 田舎汁 おひたし 牛乳

今日は、図書とコラボした給食です。
絵本の「おばけのてんぷら」を題材にして作りました。
ちくわとさつま芋の天ぷらです。
てんつゆをかけて「天丼」にして食べました。

天ぷらは、もともと外国の料理ですが、
現在では、日本の食文化に欠かすことない料理です。




3、4年生 英語活動

画像1 画像1
今回の英語活動は、ハロウィンに因んだキャラクターでゲームです!
大いに盛り上がりながら、英語に親しむ活動ができました。

外国語活動(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の外国語活動は、ハロウィンにまつわる学習をしました。
ALTの先生の格好からもハロウィンらしさが表れ、楽しく活動することができました。

平成28年10月25日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 いかのねぎ塩焼き 根菜の旨煮 金時豆の甘煮 牛乳

いかは、高タンパクで低カロリーです。
皮にはコラーゲンが豊富です。

いかのねぎ塩焼きを作りました。
(生姜・にんにく・こねぎ・酒・塩・しょうゆ・ごま油)に付け込みます。
オーブンで180度 15分〜20分で焼いて出来上がりです。

栄養満点で、ご飯のおかずに最適です。 



お昼ご飯です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふれあい動物園のあとは後半のスタンプラリーをして、
ようやくお昼ご飯になりました。
『おなかすいた〜』と言う声があちこちから聞こえていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

特色ある教育活動

授業改善プラン

学校経営方針

給食献立

学校だより

出席停止届

校内研究