本校は、来年度150周年を迎えます。

平成29年1月20日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
セルフサンド(手作りりんごジャム) 白いんげん入りりクリーム煮

小松菜とコーンのサラダ 牛乳

りんごジャムは手作りです。りんごの皮をむき、小さくいちょう切りにし

レモン汁と砂糖をふります。

水分が出てきたら火にかけ、ことことゆっくりと煮込みました。

美味しいジャムが出来ました。食パンに付けていただきました。









平成29年1月19日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中華風炊き込みご飯 ニラたま焼き くずきりスープ 紅マドンナ 牛乳

ニラたま焼きは、食材として、卵、ちりめんじゃこ、鶏ももひき肉、

ニラ、長ネギ、干し椎茸、削り節 を使用します。

栄養たっぷりにできました。

美山小の畑で収穫した「小松菜」も使用しました。

とても新鮮で、ご飯の具材として入れました。

1年生国語「おみせやさん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の学習で、名詞を集めて書き、おみせやさんごっこをしました。

元気な「いらっしゃいませ♪」の呼び込みや、「毎度ありがとうございました。」など、楽しみながら取り組みました。

持久走がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から持久走週間が始まりました。朝はかなり冷え込んでいますが、寒さに負けずに持久走に取り組んでいます。準備運動をしっかりしてから走り始めます!

平成29年1月18日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかめご飯 ほっけの塩焼き 筑前煮 かぶの味噌汁 牛乳

かぶは、春の七草のひとつです。別名「すずな」と言います。

色の白いもの、赤いもの、小さいもの、大きいものなど、

種類がたくさんあります。

根っこの白い部分だけでなく、葉っぱもたべることができるので

捨てる部分がありません。寒い時期には甘みが増します。

今日ほ、味噌汁に入れて作りました。とても美味しいです!

平成29年1月17日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶏ごぼうピラフ ツナポテトのチーズ焼き ABCスープ 牛乳

ツナポテトのチーズ焼きは、食材として、蒸かしたじゃがいも、玉ねぎ、

ツナ、セロリ、パセリ、ベーコンを塩、コショウで味付けます。 

チーズ・パン粉をふりかけて、200度のオーブンで、15分焼くと

できあがります。味付けも丁度よく食べやすくできました。

平成29年1月16日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あずきご飯 松風焼き 鶏肉と里芋の煮物 みかん 牛乳

「小正月」には、餅花という、柳などの枝に小さく丸めた餅や団子を

さしたものを飾ります。豊作の前祝をする大切な行事です。

そして、「小正月」の朝には、一年中病気をしないようにと

「あずき粥」を食べる風習があります。

今日の給食では、あずきご飯を作りました。

松風焼き、鶏肉と里芋の煮物も美味しくできました。

平成29年1月13日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 マーボ豆腐 茎わかめの胡麻風味 白菜のスープ オレンジ 牛乳


冬に美味しい野菜は「白菜」です。

白菜は、冬が旬です。霜にあたると、さらに甘味が出て美味しくなります。

煮物・汁物・炒め物・漬物・鍋料理など、たくさんの料理でおいしく

食べられる万能料理です。

給食では、「白菜スープ」を作りました。

白菜を食べて冬を元気にすごしましょう!



平成29年1月12日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん 八宝菜 中華風揚げいも わかめとえのきのスープ 牛乳

中華風揚げいもは、さつま芋を乱切りして、油で素揚げをします。

揚げ終わったら、よく油をきってタレに絡めて出来上がりです。

タレは、砂糖・しょうゆ・酢・ゴマ油で作ります。

美味しくできました。子供たち完食でした!

平成29年1月11日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かて飯 いかと里芋の煮物 白玉あずき みかん 牛乳

3学期が始まりました。本年も安全で美味しい給食作りに

取り組んでいきます。

今日は、鏡開きです。

お供えしていた「鏡もち」を下げて食べる日です。

一年間の無病息災を祈りながらいただきます。

給食では、白玉あずきを作りました。

今年も元気に過ごせるようにしっかり食べましょうね!



3学期始業式

 今日から3学期が始まり、学校にも子どもたちの元気な声が戻ってきました。冬休みの間、事故や病気もなく、全校児童64名全員が登校しました。
 3学期も、自分の目標やめあてに向かって努力し、力を伸ばしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い2学期も、本日が最終日です。
水泳やなわとび、展覧会・音楽会等々、たくさんの出来事がありました。頑張ったこと、成長したことがたくさんあったはずです。自分の成長を振り返ったり、3学期の目標を立てたりしてほしいな、と思います。

今年は例年より長い冬休みです。病気やけが、事故に気を付けて楽しい冬休みを過ごしてください。

平成28年12月21日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミックスピラフ ウイングスティックのカレー煮 ミネストローネ

ココアケーキ いちご ジョア

今日は、[クリスマスお楽しみ給食」です。

子供たちは、何かな何かなと興味深々です。

盛りだくさんの献立ですが、子供たちみんなよく食べました。

2学期の給食が今日で終了しました。 ありがとうございました。






平成28年12月20日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
菜飯 鮭の幽庵焼き 豚汁 かぼちゃのそぼろ煮 牛乳

今日は、「菜飯」と「豚汁」料理に、美山小の畑で採れた大根を

使用しました。採れたて新鮮です。


1年中いつでもある大根ですが、冬が旬です。

寒い時期は、みずみずしく甘味があります。

風邪を予防するビタミンCや胃腸の働きを整えてくれる成分が入っています。

葉には、カルシウムやカロテン・鉄分なども多く含まれていて

栄養満点です!







2学期最後のワクワクタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今学期最後のワクワクタイムでした。ドッジボールをしたり、キックベースをしたり、鬼ごっこをしたりと、各班で思い思いに遊んでいました。1年生から6年生まで一緒に一つのことができることは素敵なことですね!2学期も残すところ今日を入れてあと3日となりました。体調を崩している子が増えています。しっかり栄養と休養をとりましょう!

平成28年12月19日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いわしのかば焼き丼 のっぺい汁 彩和え 紅マドンナ 牛乳

「鰯」は海から水揚げするとすぐに弱って、腐りやすい魚であることから
「弱し」がなまって「鰯」と呼ばれるようになったと言われています。

今日は、いわしを揚げて、かば焼き丼を作りました。
臭みがなく食べやすくできました。

平成28年12月16日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯 はたはたのから揚げ 治部煮 蓮根の塩きんぴら 牛乳

今日の献立は、石川県の郷土料理です。

はたはたは、日本海側で11月〜12月にとれる魚です。

日本海に冬の到来を告げる魚と言われています。

はたはたのから揚げを作りました。軽くさっぱりしています。

れんこんは、石川県の伝統野菜、加賀野菜」の一つです。

300年以上の歴史があります。

蓮根の塩きんぴらを作りました。 シャキシャキして

もっちりした食感が美味しいです。

治部煮は、金沢の代表的な郷土料理です。

鴨や鶏肉と季節の野菜と一緒にだし、しょうゆ、みりんなどで煮込む料理です。

食べたことのない子供たちもしっかり食べました。




オリパラ教育推進に関わる実技研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は東海大学体育学部の知念嘉史先生と学生の方々にきていただき、遊びの中でさまざまな動きを習得し、運動能力や体力を向上させていくことが大切であるとのことを教えていただきました。
 寒い中でしたが、タオルや風船、棒やゴムなどを使った活動で子どもたちは思いっきり体を動かしました。

平成28年12月15日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
じゃこマヨトースト ポークビーンズ フレンチサラダ 牛乳

じゃこマヨトーストの具(ちりめんじゃこ、マヨネーズ、

白いりごま、しょうゆ、白みそ、)を混ぜてパンにぬります。

その上にチーズをかけてオーブンで200度8分ぐらいで出来上がります。

魚嫌いのお子さんでも食べられます。




平成28年12月14日   献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スパゲティミートソース おん野菜の胡麻ドレッシング 焼きりんご 牛乳

「スパゲティミートソース」は、給食献立では大人気です。

ミートソースは、ひき肉、玉ねぎ、にんじん、にんにく、セロリ

ホールトマト、ケチャップ、トマトピューレ、チーズ、

塩、こしょうなどの食材が入っています。

水を使わないので食材で出た水分だけで煮込みました。 

まろやかにトマトの味がしっかりした味になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

特色ある教育活動

授業改善プラン

学校経営方針

給食献立

学校だより

出席停止届

校内研究