学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

大掃除

画像1 画像1
14日は昇降口、丘の部屋、1階廊下の掃除を行いました。砂ぼこりが舞ったり水びたしになったりと大変でしたが無事にピカピカになりました。お忙しい中、沢山の子ども達そして保護者の皆様に参加して頂きありがとうございました。気持ち良く6年生を送り出し新1年生を迎えられそうです。

修了証を渡しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業生を前に修了証を渡しました。
卒業生まで、あとわずか。
今日は、卒業を祝う会で見たVTRを見ました。懐かしい写真が多く、6年間の成長がよく分かったようです。

先生たちも卒業式の準備を進めています。
絵手紙も貼り付けました。絵手紙は、当日、会場でご覧ください。









iPhoneから送信

あったかいんだから‥

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式予行が終わりました。緊張感たっぷりだったものの、引き締まった凛々しい予行演習でした。
終わりに元担任の川村先生や村松先生から、卒業生のみんなにメッセージをいただきました。
共通することは、みんなが大きくなったこと、みんなとやったことをよく覚えていることでした。
一つ一つの言葉が、温かく、心に沁みわたりました。









iPhoneから送信

寺田と稲荷山の兄弟

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式を前に、校歌にも出てくる稲荷山小学校へいきました。緑が丘小学校ができるにあたり、寺田小と統廃合した稲荷山小です。
今では八王子史編纂の施設になっています。学校を見学させていただくと、閉校の名残や緑が丘小学校と似ている作りを見つけました。稲荷山小学校は寺田小学校ができた後に、すぐ建てられた学校であることがわかりました。兄と弟なのです。
見学後、稲荷山小学校の校庭で思い切り遊びました。
案内してくれた学芸員の方は、「稲荷山小が再び生き返りました。やはり子供あっての学校なのですね。」と話されていたことが印象的です。

校歌を歌うと、訪れた稲荷山小学校のことが浮かぶようになりました。















iPhoneから送信

3月20日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・赤飯
 ・いかのねぎ塩焼き
 ・吉野汁
 ・キャベツの生姜風味
 ・果物「りんご・いちご さぬきひめ」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜   「熊本」    ・きゃべつ  「愛知」
 ・にんにく 「青森」    ・生姜    「熊本」
 ・小ねぎ  「千葉」    ・鶏肉    「岩手」
 ・人参   「八王子」
 ・長ネギ  「千葉」
 ・里芋   「千葉」
 ・大根   「神奈川」

3月19日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・かて飯「八王子の郷土料理」
 ・味噌汁
 ・茶碗蒸し
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「八王子」    ・みつ葉  「千葉」
 ・ごぼう  「青森」     ・鶏肉   「岩手」
 ・れんこん 「茨城」
 ・じゃが芋 「北海道」
 ・大根   「神奈川」
 ・キャベツ 「愛知」
 ・長ネギ  「千葉」
 ・舞茸   「新潟」

みんなが六年生のために

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ来週は卒業式です。金曜日は修了証をお渡しします。
六年生を送る会では在校生が卒業をお祝いしてくれました。卒業のメッセージもコンピューター室前に飾ってくれました。保護者の皆様はバラのコサージュの手作りです。そして今、五年生が在校生代表として卒業式の中で六年生にお祝いの気持ちを伝えてくれています。先生方も、夕方も夜も卒業式の準備をしてくれています。
六年生はこれまでの六年間に感謝をもって、卒業します。そして、卒業式は親孝行の場。入学してからの学びの成果を家族に見せます。
こんなに、大きく立派になりました!









iPhoneから送信

ににんさんきゃく「学年交流ドッジボール」

 2年生は学年交流ドッジボールを行いました。各クラスを6グループに分け、1組、2組、3組のグループを合わせてチームを組みました。子供たちはクラスを越えて声を掛け合い、楽しんでいました。子供たちには3年生への進級に向けて、たくさんの友達と楽しい時間を過ごさせてあげたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・みそかつ丼
 ・豆腐のスープ
 ・もやしのナムル
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・キャベツ  「愛知」    ・豚肉  「青森」
 ・えのきたけ 「長野」
 ・長ネギ   「千葉」
 ・もやし   「栃木」
 ・人参    「八王子」
画像2 画像2

いよいよ予行もはじまる

画像1 画像1
今週木曜日は卒業式予行です。明日は五年生と取り組む最後の練習となります。卒業まであと、4日となりました。





iPhoneから送信

奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業を前に在校生のために行う奉仕活動を行いました。今年度は、三年ぶりのタイル磨きに加え、扇風機、教室表示、配膳台を磨きました。
汚れがどんどん落ちることに驚きながら、しっかりと活動をすることごできました。









iPhoneから送信

PTAによる学校大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
14日土曜日はPTAによる学校大掃除でした。卒業式を前に一階の昇降口や廊下を隅々まで掃除しました。
六年生の参加も多く、美しく清掃してくれました。










iPhoneから送信

3月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・スパゲティーミートソース
 ・ビーンズサラダ
 ・フルーツヨーグルト
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参  「八王子」    ・豚肉  「山梨」
 ・玉ねぎ 「北海道」
 ・にんにく「青森」
 ・セロリ 「愛知」
 ・きゃべつ「愛知」
 ・もやし 「栃木」
画像2 画像2

3月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・根菜ピラフ
 ・鮭のオリーブ焼き
 ・キャベツと豆のスープ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・ごぼう   「青森」    ・鶏肉  「岩手」
 ・人参    「北海道」
 ・れんこん  「茨城」
 ・玉ねぎ   「北海道」
 ・エリンギ  「新潟」
 ・にんにく  「青森」
 ・パセリ   「千葉」
 ・キャベツ  「愛知」
画像2 画像2

3月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・チャーハン
 ・いかのチリソース煮
 ・春雨スープ
 ・果物「みかん 徳島産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・玉ねぎ  「北海道」   ・豚肉 「埼玉」
 ・人参   「千葉」
 ・小松菜  「昭島」
 ・生姜   「熊本」
 ・長ネギ  「群馬」
 ・白菜   「茨城」
画像2 画像2

一年生への読み聞かせ

画像1 画像1
図書の授業で作った紙芝居を一年生に読み聞かせしました。絵本を紙芝居化するだけではなく、中には絵を自分なりに変えたり、ストーリーを創作したりと、先生が見ても面白い作品や驚く画力でした。
もちろん!一年生は大満足!
「全部よかったです!」
と、感想を言ってくれました。





iPhoneから送信

ににんさんきゃく「子どもゆうびんきょく」

 2年生は郵便局見学の学習を生かして、3月9日から13日までの5日間、「子どもゆうびんきょく」を開設しています。2年生は各階に設置されたポストからハガキを取り出し、教室前に設定した郵便局で消印を押します。そして、教室ごとにハガキの仕分けをしてから各教室の郵便受けに配達しています。全校児童と教職員がハガキをたくさん書いてくれるので、毎回たくさんのハガキを配達することができ、子供たちは嬉しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

証書渡し練習

画像1 画像1
竹内校長先生と証書渡し練習を行いました。とても厳かな時間が流れる中、子供たち一人一人、校長先生と目で会話を行いました。
会場には誰もいませんが、当日の来賓や先生方への礼には、これまでの感謝の気持ちやお世話になった気持ちが、その曲げられた腰や真っ直ぐな背中、頭の下げから分かります。
姿勢に、その人の気持ちも表れています。






iPhoneから送信

卒業製作

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の卒業製作は、特別教室の表示です。ユニークな仕上がりに、子供たちの発想の豊かさを感じます!









iPhoneから送信

卒業式合同練習

画像1 画像1 画像2 画像2
とても厳かな時間が流れています。卒業式合同練習は、六年生と五年生の最上級生の引き継ぎのように思えます。
送る方も送られる方も真剣に取り組みます。









iPhoneから送信

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31