松枝小学校の様々な情報を発信します。

1月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】

<鏡開きこんだて>
ごはん
赤魚の薬味焼き
生揚げと豚肉のみそ炒め
白玉あずき
牛乳


今日は鏡開きの日です。鏡開きには、お正月に神様に供えていた鏡もちを下げてお雑煮やおしるこにして食べます。下げた鏡もちは、切らずに割ったり砕いたりして使います。
これは、昔の武士たちの風習で、「切る」という言葉は縁起が悪いので、武士たちは鏡もちを木づちなどで割って使い、「鏡もちを割って開いた」ことを「運が開く」にかけて「鏡開き」と呼んだそうです。
これは、昔の武士たちの風習で、「切る」という言葉は縁起が悪いので、武士たちは鏡もちを木づちなどで割って使い、「鏡もちを割って開いた」ことを「運が開く」にかけて「鏡開き」と呼んだそうです。

給食では、鏡もちの代わりに「白玉あずき」として、白玉粉と豆腐を混ぜて団子を作り、甘く煮たあずきをかけて食べました。
団子には歯切れをよくするため、豆腐を入れています。豆腐が入っていることを話すと、子どもたちは驚いている様子でした。
「白玉あずき」はどのクラスでも人気で、空っぽの食缶をみることができました。

「赤魚の香味焼き」は、ごま油、しょうゆ、にんにく、七味唐辛子などで味付けした赤魚に万能ねぎを散らしてオーブンで焼きました。こちらも好評で、食べ残しが少なかったです。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

キャベツ:八王子
にんにく:青森県
万能ねぎ:福岡県
にんじん:千葉県
たまねぎ:北海道

米:茨城県
豚肉:青森県
赤魚:アメリカ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30