松枝小学校の様々な情報を発信します。

1月27日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
鮭塩焼き
けんちん汁
ごま和え
牛乳

全国学校給食週間の3回目は、日本で初めて出された給食を
ふりかえりました。
日本の給食は、明治22年山形県の忠愛小学校で、
家が貧しくてお弁当を持ってこられない子どものために
お昼ごはんを出したのが始まりです。
最初の給食は、白いごはんと焼き魚、漬け物だったそうです。

道徳地区公開講座 けん玉師

1月23日(土)道徳地区公開講座では、2校時は道徳全学級公開、3校時はけん玉師の伊藤祐介さんが全校児童・保護者に向け日本一の演技を紹介していただきました。4校時は伊藤さんの講演会を開催しました。子供たちは伊藤さんの演技に大拍手をし、大いに触発を受けていました。未来に向けて子供たちが夢に向かっていってほしいです。
画像1 画像1

1月26日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

菜飯
わかさぎのから揚げ
みそすいとん
浅漬け
くだもの(きよみ)
牛乳

全国学校給食週間2日目のメニューは「すいとん」です。
「すいとん」は、戦争中や戦後の食べ物が足りない時代に
米の代わりに小麦粉を水でこねて団子を作り、それを汁に入れて
食べていました。

1月25日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

きな粉揚げパン
肉団子スープ
花野菜のピクルス
牛乳

1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。
今週は、給食の移り変わりをふりかえります。
「揚げパン」が給食に登場したのは今から約50年前です。
昔から大人気です。

1月22日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
ほっけの塩焼き
生揚げと豚肉のみそ炒め
ナッツポテト
くだもの(スイートスプリング)
牛乳

今日の焼き魚は、「ほっけ」というお魚です。
おもに北海道の沖でとれ、寒い時期においしくなる魚です。

1月21日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
四川豆腐
チンゲン菜と卵のスープ
もやしのナムル
牛乳




あいさつ運動(1年生)

画像1 画像1
登校時 今日は1年生が担当であいさつ運動をしています。登校してくる子に、1年生が「おはようございます」と元気に声をかけています。

1月20日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

ミックスピラフ
チリウインナー
ミネストローネ
くだもの(はるか)
牛乳


1月19日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

あんかけ焼きそば
わかめスープ
カントリーポテト
牛乳

野菜をたっぷり使った「あんかけ焼きそば」です。
片栗粉でとじてあるため冷めにくく
体も温まります。

1月18日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
さばのごまみそ煮
筑前煮
煮豆
牛乳

八王子市出身のファンキー加藤さんから
「元気応援メニュー」と子供たちへのメッセージを
いただきました。
メッセージは、今日から1週間給食時間に放送していきます。

ファンキー加藤さんおすすめのメニューは、
「煮物」です。小さいときから大好きでよく食べていたそうです。

書き初め

画像1 画像1
高学年は広い体育館で「書き初め」に挑戦。一筆ひとふで集中して書いていました。学習ボランティアの宮川先生にもご指導いただいています。
*写真は4年生 

1月14日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごまごはん
照りだれチキン
豆腐とわかめのみそ汁
梅おかかキャベツ
くだもの(ポンカン)
牛乳

今日の給食は、第一中学校の1年生が考案した
バランス献立です。
家庭科の授業で勉強したことを活かして
健康を考えた献立を作ってくれました。

1月13日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

ピザパン
冬野菜のチャウダー
くだもの(フルーツミックス缶)
飲むヨーグルト

チャウダーは、アメリカで広まった料理で
「食事」を意味する「チャウ」がもとになったと言われています。
野菜は煮込むことによってかさが少なくなり、たくさん食べることができます。
今日は、冬野菜のかぶと白菜をたっぷり入れて作りました。
身体が温まります。

1月12日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

七草ぞうすい
大豆入り松風焼き
肉じゃが
くだもの(ぽんかん)
牛乳

3学期最初の給食です。
今日の給食は、春の七草のせり、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)を
入れて「七草ぞうすい」を作りました。
今年もよろしくお願いします。

3学期始業式

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。早朝の外気は三度。寒さに負けず、子供たちは3学期元気にスタートしました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2学期終業式

画像1 画像1
長かった2学期も終業式をむかえました。2年生と4年生の代表の子供たちや児童会委員長のユニセフ募金のお礼の発表がありました。2学期に頑張ったこと、これから頑張りたいことを発表してくれました。有意義な冬休みを過ごしてほしいです。

唐松町会 もちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月23日の祝日、唐松町会でもちつき大会がありました。児童や教職員も参加し、おいしいお餅をいただきました。町会の皆様のご協力で、子供たちはおもちつき体験をがんばりました。町会、地域の皆様ありがとうございました。

12月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ミルクパン
鶏肉のから揚げ
フレンチサラダ
ミニオレンジケーキ
オニオンスープ
飲むヨーグルト

2学期最後の給食です。
今日はクリスマス献立で、国産マーマレードを使って
「ミニオレンジケーキ」を焼きました。
みんなが大好きなから揚げは、どのクラスも完食でした。

12月21日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
鰆のゆずみそ焼き
けんちん汁
かぼちゃのそぼろ煮
牛乳

明日22日(火)は、「冬至」です。
一年で昼が一番短く、夜が一番長い日です。
今日は、冬至のたべもの「ゆず」を使った鰆のみそ焼きと
「かぼちゃ」を使ったそぼろ煮を作りました。

12月18日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

ほうとううどん
豆腐のまさご揚げ
白菜のごまあえ
くだもの(みかん)
牛乳

「ほうとう」は、山梨県の郷土料理です。
特徴は、めんが平たく、みそ味であること、
かぼちゃが入っていることです。
野菜がいっぱいとれて、身体もぽかぽかに温まります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31