松枝小学校の様々な情報を発信します。

3月16日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

チキンライス
じゃがいものポタージュ
花野菜サラダ
牛乳

今日はカリフラワーとブロッコリーを使った「花野菜サラダ」
を作りました。
カリフラワーやブロッコリーのことを花野菜といいます。
なぜなら、食べるところが花のつぼみだからです。

3月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

かてめし
茶わん蒸し
けんちん汁
くだもの(清美オレンジ)
牛乳

八王子市は、4月から「中核市」になります。
今日は中核市お祝い献立として、
八王子の郷土料理「かてめし」を作りました。
「かて」は混ぜるという意味で、お米がとても
貴重な食べ物だった頃、量を増やすためにいろいろな
具をまぜて食べたことがはじまりです。

茶わん蒸しは、うらごし人参で色をつけた桜型の
かまぼことみつば、鶏肉、干ししいたけを入れて
作りました。

3月12日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】

スパゲティーミートソース
ジュエンヌスープ
くだもの
牛乳

今日は人気のスパゲティーミートソースです。
おかわりする子がたくさんいました。

3月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

ガーリックトースト
白菜のクリーム煮
キャベツとコーンの温サラダ
りんごジュース

ガーリックトーストは、フランスパンにバターと
ガーリック、パセリをぬってこんがり焼きました。

3月10日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

ししじゅうし
きのこと卵のスープ
もやしの中華炒め
くだもの(でこぽん)
牛乳

「ししじゅうし」は沖縄県の料理です。
沖縄県の言葉で「しし」は豚肉、「じゅうし」は混ぜごはん
のことを言います。

3月9日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

ごはん
豆腐のまさご揚げ
かわりきんぴら
石狩汁
牛乳

「豆腐のまさご揚げ」は、絞り豆腐とむきえび、
鶏ひき肉、ちりめんじゃこ、たまねぎ、にんじん、
卵、片栗粉と調味料をよく混ぜて、ひとつずつ丁寧に
成型してから油で揚げます。


保健室前の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
3月の保健目標は『1年間の健康生活を振り返ってみよう』です。

6年生はいよいよ卒業ですね。6年間で体も心も大きく成長したと思います。
残り少しの小学校生活を充実したものにしてくださいね。

3月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

麦入りごまごはん
魚の照り焼き
いりどり
菜花のからし和え
牛乳

〜菜の花〜
菜の花は、ほのかな苦みと独特の香り、黄色がのぞく鮮やかな緑が、
ひと足早く、春の訪れを告げる野菜です。
ビタミンやミネラルが多く、特にビタミンCは野菜のなかでも
トップクラスです。
今日は、菜花をからし和えにしました。

3月5日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】

豚すき丼
みそ汁
京がんものうま煮
くだもの
牛乳

豚すき丼は、豚肉と玉ねぎ、しらたき、えのき、ごぼうを
さとうとしょうゆ、酒で甘辛く煮てご飯の上にかけました。

3月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

きなこ揚げパン
肉団子スープ
ナムル
牛乳

今日は大人気の揚げパンです。
残菜は1%でした。
肉団子スープは、野菜いっぱいのスープの中に
ひき肉を一つずつ丸めながら入れて作ります。

昔のくらしを知ろう!

 3年生では、昔の道具やくらしの様子について学習を進めてきました。

 最後に、唐松明生会の方をお招きして、実際の生活の様子をお聞きすることができました。

 自分の一日と比べて、似ているところや違うところを探したり、戦争の時の話を伺ったり、とても貴重な体験ができました。

 唐松明生会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月3日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

ちらしずし・てまきのり
すまし汁
いがむし
くだもの
牛乳

今日はひなまつり献立です。
みんなの健やかかな成長と幸せを願って
「ちらしずし」を作りました。
コーンをまわりに飾った「いがむし」も
春らしい彩りです。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学校薬剤師の川島先生に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。

6年生は保健学習で、喫煙の害、飲酒の害などについて学習している時でもあり真剣に話を聞いていました。

3月2日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

ご飯
ふりかけ
さばのみそ煮
じゃがいものそぼろ煮
くだもの
牛乳

ふりかけは、ちりめんじゃこと白ごま、かつお節粉を煎って
酢とみりん、しょうゆ、さとうで味をつけました。
簡単にできる手作りふりかけです。

2月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

わかめごはん
豆あじの二色揚げ
塩肉じゃが
くだもの(でごぽん)
牛乳

今日の豆あじは、カレー粉とパプリカの
二種類の味でから揚げにしました。

6年生をおくる会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生から6年生まで全員がそろう最後の行事です。あと少しで6年生は卒業です。各学年からの歌やプレゼント、そして6年生は合奏を披露してくれました。最後に全員で校歌を歌い、楽しいひと時を過ごしました。

2月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

雪だるまパン
豆腐ハンバーグ
きのこスパゲティー
ジュエンヌスープ
くだもの(いちご)
飲むヨーグルト

今日は「6年生を送る会」が体育館で行われました。
6年生と一緒に食べる縦割り班での給食も今日が最後です。
5年生が中心になり6年生を「おもてなし」しました。

2月25日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

スタミナ丼
きのこスープ
浅漬け
牛乳

スタミナ丼は、豚肉とたまねぎ、にら、ねぎ、しらたきを
砂糖としょうゆみりん、ごま油で炒め煮しました。
七味を少しきかせています。

2年生 研究授業(2年2組)

年次研修会の研究授業を本校で行いました。他校の校長先生や先生方にも参観をしていただきました。子供たちは教材の物語がとても楽しいので、熱心に学習しました。ユニバーサルデザインを意識して、わかりやすい授業をめざしていきます。右側の写真は、今までの学習の流れです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

きびごはん
魚の薬味焼き
だご汁
キャベツのおかかあえ
牛乳

魚の薬味焼きは、鯖にしょうゆとこねぎ、七味などで
下味をつけて焼きました。
「だご汁」は小麦粉を練って平らな団子を作り、汁に入れた
九州地方の郷土料理です。
給食では白玉粉も加えて練ったのでもちもちしたお団子に
なりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31