上柚木小の日々

3年生のみなさんへ

1月でくさぶえの金賞、銀賞がふえました。
おめでとうございます。
2月、3月も金賞、銀賞めざしてがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 詩の暗唱

 くさぶえの暗唱に合格したお友達を紹介します。3人とも谷川俊太郎さんの詩を選んで校長先生に聞いていただきました。谷川俊太郎さんの詩は、リズムの楽しい詩がたくさんあります。みなさんも詩のリズムを楽しみながら練習してくださいね。
画像1 画像1

3年 詩の暗唱

 1学期中の合格を目指して「くさぶえ」の練習をしていた子供たちが、続々と合格しました。校長室で、詩の暗唱に挑戦して、みんな見事に合格し賞状をもらいました。
 川崎洋さんの「とる」や三好庸太さんの「せみ」は長い詩でしたが、リズムを楽しみながら読んでいました。
 また、終業式の日には、全部の詩を暗唱して金賞をもらったお友達が二人もいました。
 みなさんも金賞目指して、2学期も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月) 3年生のみなさんへ

 くさぶえの暗唱で銀賞に合格したお友達を紹介します。谷川俊太郎さんの「あきかんうた」を暗唱して校長先生から賞状をもらいました。「あきかんうた」を選んだ理由は、リズムが楽しいからだそうです。今年は半分で銀賞、全部暗唱できると金賞をもらえます。みなさんも金賞を目指して頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31