「一生懸命がんばる」「人を思いやる」学校生活を紹介します。

がん教育(2年)

11月4日(金)
 2年生の保健体育の時間に、お二人の外部講師をお招きしてのがんについての学習を行いました。
 八王子市の学校では、全ての学校で、がん教育を実施していますが、昨年度はコロナ禍の為に、オンラインでの授業となりました。今年度は専門のドクターに来校していただき、授業を行うことができました。また、後半は、実際にがんを経験された方からのオンラインでお話を聞くことができました。
・がんはだれもがなる、ありふれた病気、イメージだけでなく、正しく知ろう。
・がんを防ぐためにできることがある。
・がんになっても、普通に自分らしく、みんなで支え合いながら「幸せ」を目指すことなど、お二人に命の大切さを、分かりわすく丁寧にお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校運営協議会

学校経営

特色ある教育活動

6年生とその保護者の皆様へ

お知らせ