「一生懸命がんばる」「人を思いやる」学校生活を紹介します。

1125川口中学校区は地域づくり推進事業モデル地区です

画像1 画像1
画像2 画像2
 八王子市では、中学校区ごとに、地域の課題解決や歴史・文化などの資源を活用した地域の魅力向上などに地域が主体的に取り組めるしくみである「地域づくり」を推進しています。
 長房中学校区と川口中学校区がモデル地区に指定されており、現在、地域づくり推進会議において、「地域カルテ」や「地域別推進計画」の策定に取り組んでいます。
 ここで、地域の皆様のご意見を反映するため、保護者の皆様にアンケートを実施することとなりましたのでお知らせします。
 2040年の川口中学校区の方向性を探るためのアンケートです。ぜひ、若い世代の多くの皆様のご協力をお願いします。
 なお、お子様が学校に在学していない地域住民の方が地域づくりに関わりたい場合や、地域づくり推進についてご質問やご意見等がありましたら、八王子市未来デザイン室までお問い合わせください。

1119今月は虐待防止月間です

 このたび、文部科学大臣より、児童虐待の根絶に向けたメッセージが文部科学省のホームページに掲載されました。

文部科学大臣メッセージ

(1)保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

(2)全国の子供たちへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

 川口中学校においても、虐待防止に向けた取組を進めてまいります。

画像1 画像1

1115健全なネット社会で生きるために

画像1 画像1
 近年、スマホ等の急速な普及に伴い、無料通話アプリやSNS、オンラインゲーム等のいわゆるソーシャルメディア等に高い利便性が得られる一方、名誉毀損やプライバシーの侵害、差別的な表現など、他人を傷つけるような書き込みが問題となっています。
 そのような書き込みがなくなるよう、利用者のマナーおよびモラルの向上のため、情報通信関連企業が設立した協議会に文部科学省、総務省、法務省、警察庁等との連携のもと、11月に一斉行動キャンペーンを実施しています。
 本校においても、中学生のネットマナーやモラルの向上は大きな課題となっております。地域や家庭と連携しながら、健全なネット社会に生きることができるよう、これからも指導を続けてまいります。

1110期末考査1週間前となりました

画像1 画像1
早いもので、期末考査1週間前となりました。
連日、放課後の職員室前の廊下には、わからないところを先生から個別に教わる生徒が何人もいます。
明日からは、どの学年も教室を開放して放課後の学習教室を開催します。
2学期をしめくくる大切な定期考査です。まだ1週間ありますので、万全の準備をして、自信をもって当日を迎えましょう。
(写真は、9月の中間考査時のようすです)
画像2 画像2

1105歯科医による昼放送指導を行いました

 本校は、今年度に日頃の健康教育・安全教育、食育等が認められ、文部科学大臣表彰を受けています。11月8日の「いい歯の日」に合わせ、市内の歯科医が休診日である11月4日にわざわざ川口中に来校し、給食時に食育・健康教育・歯磨き指導を行ってくださいました。
 歯の健康を保つことは体の健康を保つことにつながることや、良い食べ物の咀嚼について、正しい歯磨きの仕方についてなど、全校生徒に丁寧に説明してくださいました。
 お話の中にもありましたが、人生100年時代と言われる中、中学生もあと80年以上健康な歯を保つことが求められます。一生健康でいられる歯や体のあり方について、中学校ではこれからも食育・健康教育を進めていきます。
(写真は歯科医による放送の様子です)
 
画像1 画像1

1101八王子市中学校芸能祭が行われました

10月31日(日)に八王子市中学校芸能祭が行われ、今年も和太鼓部がトリを務めました。
部活動につきましては、感染症対策に注意しながら、各種大会・発表会が実施されており、着実に新しい生活様式に対応した運営が行われていることを感じます。
緊張感のある舞台で、一生懸命に練習した成果を披露したり、頑張った人たちと競い合ったり、相手をたたえたりする機会は、生徒の成長につながります。
これからも一所懸命に頑張る生徒を、応援してまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

予定表

学校だより

同窓会

学校評価

小中一貫教育

学校運営協議会

学校経営