朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

6年生を送る会〜2年生の出し物〜

2年生の出し物です。
けんばんハーモニカ演奏『ドラゴンクエストのテーマ』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会

保護者会及び子供たちの発表にご参加いただきありがとうございます。
子供たちは、とても緊張をしている様子でしたが、一人一人が成長した姿を見せることができたのではないかと思います。

前日の練習までは、声を大きく出すことがなかなか上手くいかなかったですが、本番では、お家の方に感謝を伝えたい気持ちが大きくなり、元気よく歌を歌うことができました。また、鍵盤ハーモニカも息が合って、とても素晴らしい演奏をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いのちの教育

2月21(水)に外部の講師の方に「いのちの教育」の授業をしていただきました。いのちの授業は、3週にわたって行われます。1時間目の昨日は「人間と動物はつながっている。」をテーマにお話をしていただきました。子供たちは、とても興味をもったようで、たくさんの発言が出てとてもいい授業になりました。
後2回いのちの教育があるので、多くのことを学んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

川口冬まつり

1月26日(金)に川口冬まつりがありました。2年生は、3年生から6年生のお店を回りました。どの学年のお店も素晴らしくて、子供たちは、「ここのお店が楽しかったよ。」と話しに来てくれたり、振り返りのカードに書いたりしました。3年生になったら、お店を出す立場になるので、来年度は、今年度の経験を生かして、誰もが楽しめるようにアイディアを出し合って取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大縄跳び

今週から大縄跳び週間が始まりました。子供たちは、体育の授業だけではなく、中休みや昼休みも使って一生懸命少しずつ練習しています。大縄跳びが苦手な子供も練習を繰り返し行う中でできるようになり、「できてうれしい。」と言ってくれる子供もいました。3年生に向けてできることを少しずつ増やしながら大縄跳びを通して、クラスの絆を深めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お正月あそび

先週お正月遊びで、図工で作ったすごろくを使って遊びました。自分が作ったすごろくだけではなく、友達が作ったすごろくも遊ぶことができました。一人一人面白いコースを作っていて、難しいといった声や簡単だったといった様々な声が聞こえました。3学期が始まって、1週間が経ちます。仲良く楽しく学校生活を過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生総合発表

今週の火曜日に3年生の総合の発表を聞きました。3年生の高尾山の発表を聞いて、高尾山の特徴などを詳しく教えてもらいました。全員、興味をもったようでとても楽しそうに3年生の発表を聞き、自分たちも発表頑張りたいなどの意見が出るなどとてもいい刺激をもらったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

町探検

今日は、生活科の授業で川口やまゆり館に行きました。川口やまゆり館では、生涯学習センター内や図書館の見学をさせてもらいました。今までに行ったことある子供も「ここは、知らなかった」などの新しい発見がありました。また、図書館では、秘密の部屋を見せてもらうなど貴重な体験もすることができました。
これからも自分の住む町のよさをたくさん見付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

17(金)、18日(土)、21日(火)の3日間学習発表会がありました。全員初めての学習発表会でとても緊張をしている様子でしたが、一人一人が自分のもてる力を出せました。また、2年生として全員が協力し、助け合いながら取り組むことができた学習発表会でした。この経験を生かして、これからの学校生活を過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会練習

今週から体育館を使って本格的に学習発表会の練習が始まりました。普段の音楽の時間で歌の練習をしたり、空いた時間で台詞の練習をしたりするなど、一生懸命学習発表会練習に取り組む子供たちの様子が見られます。「協力」と「楽しむ」気持ちを忘れずに本番まで取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の授業の様子です。

たんけん

 9月15日(金)に忠霊塔に行きました。講師の森田先生が草遊びや虫について様々なことを教えてくれました。身の回りの植物を使って、縄跳びをしたり、音を出したり、耳をすまして生き物の声を聞くなど初めて体験することが多く、実りのある勉強をすることができました。さらに、栗を見つけるなど秋の訪れも感じることができました。これからも自然と触れ合い、様々な体験をしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏コレ2

夏休みの自由工作の鑑賞を行いました。どの作品も素晴らしく、夏休みに心を込めて作ったことが伝わってきました。また、友達の作品や他学年の作品を鑑賞し、良い所を見付けることができました。ご準備等おうちの方のご協力もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏コレ1

夏休みの自由工作の鑑賞を行いました。どの作品も素晴らしく、夏休みに心を込めて作ったことが伝わってきました。また、友達の作品や他学年の作品を鑑賞し、良い所を見付けることができました。ご準備等おうちの方のご協力もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いのちの日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、いのちの大切さを考える日で、
2年生は道徳で「たんじょう日」の授業を行いました。
最初に、命の始まりの大きさの話をしました。命の始まりが、約0.25mmだということを知り、とても驚きました。誕生日について考え、たくさんの意見を出すことができました。
そんなに小さな命からこんなに大きく育ててもらったことに感謝をし、いま自分があることはあたりまえではない、奇跡なんだということに気付くことができました。

スポーツDay

6月9日(金)に体力テストを行いました。4年生とペアになって一緒に種目を行いました。1年生から少し記録が伸びたことを実感しながら取り組むことができたと思います。これからは、体力テストの結果を踏まえて休み時間や体育の授業などで自分が苦手な部分を少しでも伸ばしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サツマイモの苗を植えました

5月26日(金)に1組、2組合同でサツマイモの苗を植えました。秋田先生に苗の植え方を教えてもらってからサツマイモの苗を植えました。初めは、植え方に戸惑っていましたが、コツをつかんで丁寧に植えることができました。また、植えた様子を絵日記の形でまとめました。成長の様子を観察しながら、丁寧にお世話をしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリンピース皮むき

5月16日(火)の2時間目にグリンピースの皮むきを行いました。
栄養士の指原先生にグリンピースの成長の様子と皮のむき方を説明してもらいました。始めは、上手にむくことが難しい様子でしたが、何回か行ううちにコツをつかみ、上手にむけるようになりました。皮をむいたグリンピースは、17日(水)の給食に出してもらい、美味しく食べることができました。とても楽しく行い、貴重な経験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習

 気温が高くなり、汗ばむ天気が増えてきました。今週から、運動会に向けての練習が始まりました。1、2年生はフラフープを使った表現を行います。フラフープの使い方に苦労しながら上手に回したり、つないだりなどして、楽しく一生懸命練習をしています。1年生と協力しながら、2年生として1年生を引っ張ってほしいです。
 これからは、細かな動きを練習するなど運動会本番に向けて少しずつ取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検顔合わせ

 4月21日(金)に1年生と学校探検の顔合わせを行いました。始めは、緊張をしている様子でしたが、自己紹介をしていくうちに笑顔で優しく1年生と交流をすることができました。2年生として立派に1年生を引っ張ることができていました。
 今週は、学校探検本番です。準備してきたことを発揮して、1年生との仲を深めると同時に川口小学校の良い所をたくさん伝えてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校便り

学校要覧

保健室から

食育だより

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針・体罰防止

子ども見守りシート

地域運営協議会

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

6学年だより

学校生活10のやくそく