朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

10月31日

画像1 画像1
10月31日(火)根菜ピラフ、うずらの煮卵、オニオンスープ、スイートパンプキン、牛乳

 ハロウィンにちなんだデザートでした。
スイートパンプキンは、さつまいも(一人分30g)・かぼちゃ(20g)を蒸してつぶし、生クリーム(5g)・砂糖(3g)・バター(2g)を加えて混ぜ合わせ、アルミカップに入れてオーブンで焼きました。


10月30日

画像1 画像1
10月30日(月)ごはん、さんまのかば焼き、みそけんちん、キャベツのしょうが風味、牛乳

 旬の食材「秋刀魚(さんま)」をいただきました。さんま短冊切り(一人分40g)を、しょうが(1.5g)・しょうゆ(1.5g)で下味をつけておき、片栗粉をつけて油で揚げました。しょうゆ(3.5g)・みりん(5g)・さとう(2g)・水(5g)を煮立たせたたれを作りかけました。


10月27日 10月27日は「はちおうじ読書の日」

画像1 画像1
10月27日(木)コーンピラフ、ポテトむらの焼きコロッケ、キャベツのマリネ、うずら卵入りABCスープ、牛乳

 10月27日は「はちおうじ読書の日」です。図書コラボ給食は「ポテトむらの焼きコロッケ」でした。ポテトむらのポテトおばさんの畑では、じゃがいもがやまほどとれました。「そうだ!だれも見たことのない、世界一のコロッケをつくろう!」ポテトおばさんのアイディアに、村人たちも大賛成!村のみんなが協力してできあがったコロッケとは?・・・図書室に本がありますので、借りて読んでみてくださいね!



10月26日 八王子パッションフルーツを食べる日

画像1 画像1
10月26日(水)パン、チキンビーンズ、グリーンサラダ、ヨーグルトのパッションフルーツソース、牛乳

 パッションフルーツは、花が時計のように見えるので、日本では、「トケイソウ」とも呼ばれています。くだものの実を半分に割ると、黄色いつぶつぶしたゼリーのような果肉と種がたくさんつまっています。
 JA八王寺パッションフルーツ生産組合の皆さんが、珍しい南国のフルーツを八王子で作ってたくさんの人に食べてもらいたいと思い、現在16人の仲間と一緒にパッションフルーツを栽培しています。給食で美味しく食べて生産者さんを応援しましょう!



10月25日 日本遺産献立「滝山城御膳」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(火)氏照ごはん、
ますの桜揚げ、小田原のかまぼこのごま和え、寄居町のトントロリンスープ、牛乳

 戦国時代に関東地方を広く治めていたのが、「北条市」と呼ばれる一族でした。北条氏照が八王子市、氏照の兄の氏政が小田原市、弟の氏邦が寄居町を治めていたことからこの三都市は姉妹都市となりました。仲が良かった三兄弟にちなんだ献立です。
写真は「ますの桜揚げ」です。衣に桜の塩漬けを使い、サラダ油で揚げました。


10月24日 日本遺産献立「高尾山御膳」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(火)天狗ごはん、山の幸和え、高尾焼き、翠靄汁、くだもの(みかん)、牛乳

 絹産業で栄えた養蚕農家の人たちは、大切な蚕のお守りを高尾山薬王院に授かりに行きました。このお守りの噂が広がり、多くの人が参拝し、今では高尾山は「祈りの山」として大切にされています。給食では、高尾山をイメージした献立をいただきました。



10月23日

画像1 画像1
10月23日(月)ごはん、鮭のごまみそ焼き、小松菜汁、茎わかめのきんぴら、くだもの(みかん)、牛乳

 鮭のごまみそ焼きの作り方は、鮭をながねぎのみじん切りにして、みそ・さとう・みりん・酒・白すりごまを加えたたれにつけて、オーブンで焼きました。



10月20日 和み献立「徳島県」

画像1 画像1
10月20日(金)いりめし、いかのねぎ塩焼き、すだち酢和え、さつまいものみそ汁、牛乳

 和み献立は「徳島県」です。100年以上にわたって伝え続けられている郷土料理の「いりめし」や、特産品である「すだち」や「さつまいも」を使った料理をいただきました。

10月19日 伊藤先生「元気応援メニュー」

画像1 画像1
10月19日(木)キムチチャーハン、ツナポテトぎょうざ、中華風コーンスープ、牛乳

 伊藤先生のおすすめメニューは、「キムチチャーハン」でした。
元気応援メッセージを紹介します!「季節の変わり目は、体がつかれやすくなります。そんな時は、温かいものを食べてお風呂の湯船に浸かって夜は早く寝て頑張った体をいやしてあげましょう。」



10月18日 日本遺産献立「八王子車人形御膳」

画像1 画像1
10月18日(水)三番そうごはん、鶏の桑都焼き、定式幕和え、ろくろ車のすまし汁、牛乳

 養蚕や織物で発展した桑都・八王子で江戸時代から育まれた伝統芸能の「八王子車人形」は、国の重要無形民俗文化財に指定されました。給食を通して身近に感じてもらえると嬉しいです。

10月17日

画像1 画像1
10月17日(火)ウィンナーサンド、クリームシチュー、大根ごまサラダ、リンゴジュース

 クリームシチューは、バター・油・小麦粉・牛乳でホワイトルーを作り、鶏肉・ベーコンのほかにキャベツ・じゃがいも・玉ねぎ・人参・ホールコーン・パセリを使って、野菜たっぷりのシチューをいただきました。


10月13日 日本遺産献立「八王子城御膳」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(金)秋月ごはん、石垣揚げ、ゆかり和え、八王子汁、牛乳

 北条氏照が滝山城から居を移した八王子城をイメージした献立です。
最初の写真は、秋月ごはんです。黒米を入れて色づけしたごはんに甘く煮た栗を加えました。秋の夜空に浮かぶ美しい月を黒米と栗で表現しました。
次の写真は、ちくわを使った石垣揚げです。八王子城には、敵から攻撃を防ぐために石垣がありました。石垣揚げは、白ごまと黒ごまを混ぜた衣が石垣のように見えることから、この名前がつけられました。
今月は、日本遺産献立が3回ありますので、楽しみにしていてほしいです。


10月12日給食

画像1 画像1
10月12日(木)八王子ラーメン、棒ぎょうざ、ごまめ大豆、牛乳

 スポーツの秋です。成長期には、運動をすることが大切です。元気に運動をするためには、毎日3食しっかり食べることが大切です。練習や試合の前日は、早めに寝るように心がけてください。給食をしっかり食べて体を動かしましょう!


10月11日給食

画像1 画像1
10月11日(水)さつまいもごはん、肉豆腐、もやしのからし和え、くだもの(みかん)、牛乳

 旬のさつまいもを皮付きのまま角切りにして蒸し、炊きあがったごはんに混ぜ合わせました。最後に黒ごまをかけていただきました。



10月10日給食

画像1 画像1
10月10日(金)にんじんごはん、いかの香味焼き、沢煮椀、ぶどう豆、くだもの(みかん)、牛乳

 今日は目の愛護デーです。10と10を横に倒すと、眉毛と目の形になることから、この日になったそうです。スマートフォンやパソコンやゲームなどで長時間目を使っていませんか?大切な目を守るために、時間を決めて、目を使い続けないように注意しましょう。
 目の疲れにはビタミンAがおすすめです。給食では、人参を使って混ぜごはんをいただきました。


10月6日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
10月6日(金)ごはん、魚のみそマヨネーズ、けんちん汁、大豆の磯煮、牛乳

 今週は、もったいない大作戦ウィークです!食育メモには、食品ロスを減らすために、校長先生からのメッセージを紹介しました。「私は、給食が食べられることに感謝しています。川口小学校の給食は、今まで働いてきた学校の中で一番おいしいです。野菜を育ててくれた農家の方、作ってくださった調理員さん。いろいろな方に「感謝」して残さず食べてほしい。苦手な食べ物もまず一口食べてみましょう。バランスのよい食事がみなさんの心と体を元気にしますから。」
 今日から学乳メーカーの依頼で紙ストローを2ヶ月程度試行していきます。プラスチックの削減に向けて、児童にとってより良い製品に移行できるようにする取り組みです。


10月5日給食

画像1 画像1
10月5日(木)ごはん、麦ごはん、あじの香り焼き、じゃがいものきんぴら、呉汁、牛乳

 今週は、もったいない大作戦ウィークです!子供たちには、食品ロスを減らすために、調理員さんからのメッセージを紹介しました。調理員さんは、みなさんが食べてくれることが給食を作る励みになりますので、一口でも多く食べてほしいです。


10月4日給食

画像1 画像1
10月4日(水)ごはん、八宝菜、わかめスープ、りんご缶、牛乳

 今週は、もったいない大作戦ウィークです!子供たちには、給食の時間に食品ロスを減らすために心がけてほしいことを話しました。「もったいない」を合言葉に、食品ロスが減れば、燃やすごみも少なくなり環境にも、地球にも優しいです。


10月3日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(火)ごはん、さばのカレー揚げ、茎わかめと油揚げの炒め物、もやしスープ、牛乳

 さばは、しっかり油で揚げましたが、骨があるかもしれませんので、気をつけて食べるように伝えました。
 今週は、もったいない大作戦ウィークです!子供たちには、食品ロスについて話しました。食品ロスを減らすためには、まず、意識することが大事です。「もったいない」を合言葉に、ちょっとした取り組みで、一人ひとりの意識で、食品ロスは減らせますので、ご家庭でも取り組んでほしいです。

10月2日給食

画像1 画像1
10月2日(月)ハヤシライス、じゃこサラダ、オニオンスープ、牛乳

 今日からもったいない大作戦ウィークです!SDGsとは、「持続可能な開発目標」のことです。地球が抱えるたくさんの問題を2030年までに解決して、これからもずっと、地球と世界中の人々が誰一人取り残されることなく、暮らせるようにするための目標のことです。クラスごとに行動目標を決めてもらいました。どのクラスも素敵な目標ですので、ご家庭でお子様に聞いてみてください。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校便り

学校要覧

保健室から

食育だより

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針・体罰防止

子ども見守りシート

地域運営協議会

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

6学年だより

学校生活10のやくそく