朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

夏休みを過ごす 2

校舎の方を見てる、やまゆりの花です。

HPにアップします。29日の朝のものです。

夏に咲く花もいいですね。

笑ってくれると、うれしいです。










画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みを過ごす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎の裏門、綺麗なやまゆりの花が咲いています。
私たちの学級の名前にもなっている、この花。川口地域の代表的な
花です。やまゆりの花です。7月の今が旬。素敵な花だと思います。
日下部先生と相談し、喜んでもらえるものを考えました。
写真を撮ったので、喜んでもらえるとうれしいです。


子供たちも喜んでくれるといいのですが・・・(笑)。
HPにアップし、忘れないようにします。

やまゆり学級から

お陰様で、1学期も怪我も無く、無事に終わることができました。保護者
の皆様はじめ学級に関わる大勢の皆様に感謝を申し上げます。ありがと
うございました。現在は、学級では12名の子供たちが在籍しておりま
す。担任は子供たちとの教育活動を通じて、人作りを基盤とする学級経
営を行っています。「人を大切にできる。」「人から大切にされる。」
「地域の方々から愛される。」学級作りを行っております。このような
人の基盤を作ることができたお子様は自信をもち、学習活動にも力を入
れ、取り組みことができると考えております。1学期、これまで同様、
子供は頑張りました。夢や目標をもち、頑張る子供たちは輝いていま
す。素晴らしいとも思います。2学期も先生と一緒に学習に生活に頑張
りましょう。





校長先生ありがとうございます。

画像1 画像1
いつも校長先生にはやまゆり学級の子供たちの様子を見て
もらえます。本当にありがたいです。子供たちも校長先生
に来ていただけることを楽しみにしています。そして、今
日も(7月25日)。子供たちにも会えなくなるので。この
言葉に担任は感動しました。

終業式

画像1 画像1
終業式では、校長先生から1学期の振り返り、SNSのこと、
SOSのことを教えていただきました。そして、2年生の代
表の言葉では1学期にがんばったことを発表しました。
大きな声でとてもよい発表をすることができました。
最後に生活指導の先生からは夏休みの過ごし方のことを
聞きました。特にSNSのルールやマナーはしっかり守るこ
とを学級でも確認しました。

1学期が終了しました。

画像1 画像1
やまゆり学級の1学期は今日で終わりです。これから、夏休み
に入ります。しばらくの間は友達や先生に会うこともできない
ため、25日(月)の朝、写真を撮りました。写真はプレイル
ームでの朝になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

年間行事 (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校要覧

コロナ関連

食育だより

学校経営計画

学校評価

子ども見守りシート

地域運営協議会

保健室だより