朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

2月28日(火)給食

画像1 画像1
2月28日(火)ごはん、わかさぎの南蛮漬け、肉じゃが、もやしの辛し和え、牛乳

 わかさぎは今が旬の小魚です。油で揚げて上にかけた南蛮風たれとの相性が良かったようでよく食べていました。

2月27日(月)給食

画像1 画像1
2月27日(月)国産小麦パン、チキンのトマト煮込み、わかめサラダ、くだもの(ポンカン)、牛乳

 国産小麦パンは、北海道産の小麦100%を使ったパンをいただきました。子供たちには、北海道では日本で一番多く小麦が作られていることを伝えました。給食を通して「SDGs」の取り組みをしていきたいです。

2月24日(水)給食

画像1 画像1
2月24日(金)ごはん、四川豆腐、卵と小松菜の中華スープ、ナッツといりこのごまがらめ、牛乳

 四川豆腐は、豆腐の他に豚肉と野菜をたっぷり使って作りました。辛みに豆板醤を使いましたが、食べやすいように辛さを調整して仕上げました。

2月22日(水)給食

画像1 画像1
2月22日(水)ごはん、ぶりの照り焼き、のっぺい汁、茎わかめのきんぴら、くだもの(ポンカン)、牛乳

 ぶりの照り焼きは、冬が旬のぶりを調味料で下味をつけてからオーブンで焼きました。子供たちには、「春の産卵期に備えてエサをたくさん食べるため、脂がのっておいしいです。」と伝えました。

2月21日(火)給食

画像1 画像1
2月21日(火)ごまじゃこごはん、厚焼き卵、ひじきの炒め煮、野菜のおかか和え、牛乳

ひじきは、カルシウムがたっぷり含まれている海藻です。干しシイタケ・にんじん・油揚げ・糸こんにゃくと一緒に煮込みました。

2月20日(月)給食

画像1 画像1
2月20日(月)めいぷる鶏飯、りこちおすすめ甘辛バーグ、即席漬け、はちぷりオレンジポンチ、牛乳

 八王子のご当地アイドル「エイトプリンセス(はちぷり)」の元気応援メニューをいただきました。めいぷるさんと、りこちさんからのメッセージを紹介しました。


2月17日(金)給食

画像1 画像1
2月17日(金)ごはん、チキンチキンごぼう、けんちょう汁、れんこんの炒め物、牛乳

和み献立は「山口県」です。山口県の学校給食から誕生した人気メニューや郷土料理をいただきました。チキンチキンごぼうがとっても人気でしたので、作り方を紹介します。
【チキンチキンごぼう】(一人分)
鶏モモ角切り肉(40g)・片栗粉(7g)・ごぼう(25g)・片栗粉(2.5g)・揚げ油(適宜)・冷凍むき枝豆(5g)・たれ{砂糖(4.5g)・しょうゆ(6g)・みりん(6g)・だし汁(6g)}
1、たれの材料を火にかけて煮立たせる。
2、ごぼうに片栗粉をまぶして油で揚げる。
3、2の後、鶏肉に片栗粉をまぶして油で揚げる。
4、むき枝豆はさっと茹でて冷凍から戻しておく。
5、1のたれに油で揚げたごぼう・鶏肉・むき枝豆を加えて混ぜる。


2月16日(木)給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日(木)チリコンカンライス、キャベツとベーコンのスープ、柚子のカップケーキ、牛乳

 八王子小津町産のゆずを味わいました。市の調理員さんがゆずの収穫を手伝い、ゆずジャムを作りました。ゆずジャムをカップケーキの生地に加えてを作りました。

2月15日(水)給食

画像1 画像1
2月15日(水)ごはん、鮭のちゃんちゃん焼き、けんちん汁、野菜のごま和え、くだもの(みかん)、牛乳

 鮭のちゃんちゃん焼きは、ますの角切りの上にキャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマンを味噌味だれに合わせたものをのせて、オーブンで焼きました。みそだれ一人分の分量は、味噌6g・砂糖1.2g・しょうゆ2g・みりん3g・バター0.5gです。白身魚やお肉でも合いますので、ご家庭でも試してみてください!



2月14日(火)給食

画像1 画像1
2月14(火)菜飯、赤魚の薬味焼き、筑前煮、にんじんしりしり、くだもの(はるみ)、牛乳

にんじんは、一年中食べられる野菜ですが、もともとは秋から冬にかけて旬を迎える野菜です。にんじんしりしりは、にんじん・ツナ・切り干し大根・きざみ昆布をサラダ油で炒めて、酒・みりん・しょうゆで味付けします。最後に白ごまを加えました。歯ごたえがあるように作りましたので、よく嚙んで食べてもらいました。

2月13日(月)給食

画像1 画像1
2月13日(月)ココアクリームサンド、ポテトのミート焼き、白いんげん豆のスープ、牛乳

 明日はバレンタインデーですので、前日にバレンタインデーにちなんだメニューをいただきました。子供たちが喜んで食べていましたので、作り方を紹介します!
【ココアクリーム】(一人分材料)
牛乳30g・バター2g・砂糖3.8g・ココア2g・コーンスターチ2g
作り方は、牛乳からココアまでを火にかけて混ぜ合わせ、更にコーンスターチを加えてよく混ぜ合わせます。出来上がりのクリームが軟らかく感じても冷めると硬くなりますので、是非作ってみてください!

2月10日(金)給食

画像1 画像1
2月10日(金)ごはん、豚の甘辛炒め、切り干し大根とひじきのサラダ、味噌汁、牛乳

 中学生が考えたバランス献立は、元八王子中学校の生徒が選ばれました。いろいろな種類の食品を使ってバランス良く彩り豊かなメニューでした。乾物を使って、マヨネーズを加えた和風ドレッシングは食べやすい味付けでした。


2月9日(木)給食

画像1 画像1
2月9日(木)根菜ピラフ、白身魚のハーブ焼き、じゃがいものポタージュ、コールスローサラダ、リンゴジュース
 
 白身魚のハーブ焼きは、ホキを使い、塩・こしょう・セロリー・バジル・パセリ・にんにく・パン粉・オリーブ油を混ぜ合わせ、上にのせてオーブンで焼きました。


2月8日(水)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(水)俺の!八王子塩焼きそば、白菜スープ、ごま大根、牛乳
 
 八王子屋台選手権では、愛宕小学校のチーム「俺の!愛宕」のみなさんがグランプリに輝きました。八王子産の小松菜を使い、じゃがバターものせた欲張り塩やきそばをいただきました。

2月7日(火)給食

画像1 画像1
2月7日(火)ハヤシライス、フレンチサラダ、ピーチヨーグルト、牛乳
 
 ハヤシライスは、豚かた肉を使い、玉ねぎ・人参・マッシュルームと一緒に煮込み、トマト味に仕上ました。

2月6日(月)給食

画像1 画像1
2月6日(月)サブジ丼、オニオンスープ、ごまめナッツ、牛乳
 
 サブジ丼は、カレーライスに使う材料と同じもので、ルーを使わずに仕上げました。サラッとしていて食べやすかったようです。


2月3日(金)給食

画像1 画像1
2月3日(金)セルフ恵方巻き、豆黒糖、つみれ汁、牛乳

 節分献立でした。恵方巻きは、今年の恵方の「南南東」と、のりは一人4枚ずつつけましたので上手に食べていただくように伝えました。

2月2日(木)給食

画像1 画像1
2月2日(木)ツナと長ねぎのチャーハン、棒餃子、もやしスープ、くだもの(りんご缶)、牛乳

長ねぎは、秋から冬においしい野菜です。体の調子をととのえる栄養素が含まれています。チャーハンには、長ねぎの他にツナ・ベーコン・卵・人参・生姜を加えて作りました。



2月1日(水)給食

画像1 画像1
2月1日(水)こぎつねごはん、いかの香味焼き、味噌根菜汁、こんにゃくとうどのきんぴら、牛乳

 うど(独活)は、生で食べるとみずみずしく、シャキシャキとした食感がおいしいです。
 給食では、人参とこんにゃくと一緒に油で炒め、調味料の砂糖・酒・しょうゆで味付けし、ごま油で風味をつけました。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

年間行事 (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校要覧

コロナ関連

食育だより

学校経営計画

学校評価

子ども見守りシート

地域運営協議会

保健室だより