片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

地域安全マップが完成しました

画像1 画像1
3年生が2日間に分けて、学区域の公園周辺を中心に地域安全マップづくりに出かけました。地域の皆様、保護者の皆様にご協力いただき、「交通安全」「生活安全」「災害安全」の観点から、自分たちが見て感じたことをまとめました。マップは東昇降口に掲示しています。学校にお越しの際、ご覧ください。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が卒業する日が近づいてきました。例年「奉仕活動」として、様々な場所を清掃しています。今年度は、子供の発案で、片倉台自治会館とシルクナードを清掃しました。ご協力くださった皆様、ありがとうございます。ほめていただき、子供たちもうれしい様子でした、

3年地域安全マップづくり2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
先週金曜日に続き、晴天の下地域安全マップづくりに出かけました。
本日も地域の皆様・保護者の皆様にご協力いただきありがとうございました。
今日は車石公園・はなみずき公園・北野台公園・片倉台中央公園周辺を回りました。
この後「みんなが安全に暮らせるように」、自分たちが見て感じたことをもとに、地域安全マップを作成します。

3年地域安全マップづくり

画像1 画像1
本日1・2校時、3年生が地域安全マップを作成するため、校外学習に出かけました。
ご協力いただいた地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
打越公園・すずかけ公園・車石北公園・こぶし公園の周辺を歩き、交通安全・生活安全・災害安全の観点から、自分たちが見て感じたことをまとめていきます。
3月14日(月)1・2校時には車石公園・はなみずき公園・北野台中央公園・中央公園周辺を歩きます。保護者の皆様、ご都合がつきましたら参観お待ちしています。

6年学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は学級活動で、「自己理解・他者理解」をテーマに、自分らしさを知って、相手のことも知ることで、互いを尊重することの大切さについて学習しました。オンライン授業に参観いただきありがとうございました。

5年学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は総合的な学習の時間に、1年間を通して自分たちで学んだことをテーマごとにまとめて発表しました。それぞれのグループがスライドや紙芝居、劇にするなど工夫を凝らして発表しました。オンラインで参観いただきありがとうございました。

「人権の花」運動

画像1 画像1
本日、東京都人権擁護委員連合会より、令和3年度「人権の花」運動実施校として感謝状をいただきました。栽培活動を通して、地域・保護者の皆様の協力のもと、命の大切さを感じる機会となりました。ありがとうございました。子供たちにクリアファイルをいただきましたので、木曜日に配布します。

4年命の授業

画像1 画像1
本日、4年生が八南助産師会の北川さんをお招きして「命の授業」を受けました。人の命のはじまりから赤ちゃんの誕生までを学習しました。皆さんの命は奇跡の重なりであること、自分も大事まわりの皆も大事なこと、皆さんを支えてくれる存在がいることを忘れないでいてほしいことなど、子供たちに伝えてくださいました。ご協力ありがとうございました。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のたてわり班活動は、5年生がリーダーとして行う初の活動でした。お世話になった6年生にメッセージカードを準備しています。6年生、楽しみにしていてください。
5年生は緊張していましたが、リーダーとしての責任を果たそうと精一杯取り組んでいました。次の活動も期待しています。

6年薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が1・2校時に、本校の薬剤師の先生をお招きして「薬物乱用防止教室」の授業を行いました。クイズに答えたり、動画を視聴したりして、1度使ったら自分の意志でやめられなくなる薬物依存のこわさや、大切な家族や友達を傷つけてしまうことを学習しました。

5年自転車安全教室

画像1 画像1
本日5時間目に、八王子市交通事業課の方にお越しいただき、「5年自転車安全教室」を実施しました。都内では全体の事故に占める自転車事故の割合が高いこと、自転車は交通事故の加害者にもなることを、DVDで事例を見ながら教わりました。ご家庭でも安全な自転車の乗り方についてお子さんと話し合ってみてください。

6年応急手当訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が応急手当訓練を受けました。応急手当の重要性をお話しいただいた後、三角巾を使った頭のけが、骨折の時の応急手当の仕方を学びました。二人一組で真剣に取り組んでいました。
八王子市赤十字奉仕団片倉台分団の皆様、貴重な体験をありがとうございました。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のたてわり班活動は6年生だけでなく5年生も一緒に計画を立てました。
早くから登校して準備し、みんなが楽しめるように内容を工夫して遊んでいました。
1年生が「楽しかった」と言って教室に戻ってきました。
5・6年生ありがとう。

学校保健委員会

画像1 画像1
10月14日(木)に学校保健委員会を行いました。学校医の先生方より、本校児童の健康面のお話をいただきました。学校からは養護教諭、栄養士、体育主任より、児童の様子を報告しました。PTAの代表の方にも参加いただきました。

5年稲刈り

画像1 画像1
10月9日(土)に、みなみ野自然塾の皆さんにご指導いただき、5年生が稲刈りを行いました。夏休みに水やりのお手伝いをしていただいた学校コーディネーターの大森さんにも参加していただきました。大切に育ててきた稲が立派に成長して、子供たちも嬉しそうでした。

大震災発生時対応基準について

日頃よりお世話になっております。昨日地震がありましたが、校内に特に異状はありませんでした。
本日、大地震があった時の対応についてお知らせを配布します。ホームページにも載せますので、ご確認ください。

重要 【片小4〜6年生】連絡

日頃より本校の教育活動についてご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
下記の3点についてご連絡致します。
1 今後、台風14号が関東に接近する可能性があります。
本校では、明日、平常通り登校としますが、緊急時においては、各ご家庭での判断・行動が大切です。無理をさせず、くれぐれも安全にご配慮いただきますようよろしくお願いします。
2 1・2校時は、Googleミートを使った学校公開を行いますのでご覧ください。
4・5年は「親子スマホ教室」を開催します。ご家庭でもぜひ話し合っていただきたいと思います。独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センタ−HPの「PC、スマホ使用ルール作りのポイント」
https://kurihama.hosp.go.jp/hospital/case/tiar_...を紹介します。ルール作りのポイント
1 占有させない
2 買う前に決める
3 使用場所・時間を決める等、大切なポイントがあります。ご覧ください。
3 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対応について新たな通知が来ましたので、HPに掲載しています。ご覧ください。
新型コロナウイルス感染症等ににより登校できない場合について

授業の様子(5年2組) 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日(土)の3時間目に図工「夢の色、夢の形」の学習を行いました。子どもたちはグラデーションを考えながら、絵の具やポスカ等を使い楽しく作品作りを行うことができました。

放課後子ども教室ニコニコ「地域の方によるショー」

画像1 画像1
 日頃、本校の教育活動にご支援いただいている学校運営協議会員の方が、こま回し、けん玉、ハーモニカ等、いろいろな技を見せてくださいました。
 子どもたちは大喜び、楽しい時間をありがとうございました、
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

PTAからの情報

保健室より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

放課後子ども教室

学習ソフト・WEB会議ツール