片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

生活科見学 八王子南郵便局 (2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(月)
生活科「ゆうびんのひみつ」の学習の一環として、
八王子南郵便局へ見学に行きました。
持参したはがきがどのように仕分けされていくか、
郵便局の人達は、どんな仕事をしているかなど
学習をしてきました。

野菜プロジェクト2 大根もち作り (2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月4日(金)
生活科で育てた大根を使って、大根もち作りをしました。
保護者の方と一緒に協力して、大根を潰したり、
具材を混ぜたりしました。
出来上がった大根もちを食べた子供たちは、
「美味しい!」と喜んで仲良く食べていました。

学校公開 生活科 (2年)

画像1 画像1
1月22日(土)
生活科の授業で「大きくなったぼく・わたし」を行いました。
保護者の方と一緒に赤ちゃんのお人形を使って、
着替えのさせ方や抱っこの仕方を学びました。

町探検 報告会 その2 (2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月3日(金)
10月25日に探検をした時の報告会をしました。
はじめの頃は、自分達の町には、何があるか
わかりませんでした。しかし、今では、片倉の町には、
「こんなにすごいものがあるんだ!」と自分達の町を
誇れるようになりました。

命と体と心の学習 (2年) 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日(火)
臼井先生と一緒に、命と体と心の学習をしました。
プライベートゾーンについて学習をしました。

町探検 報告会 その1 (2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日(木)
生活科の町探検が終わり、学習のまとめとして
報告会を行いました。
今回は、10月18日の探検のことを報告しました。
クイズ形式にして、上手に発表することができました。

野菜プロジェクト 第2弾 (2年) 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(水)
10月下旬に、大根の種を植えました。
もう、芽がでていました。

子供たちは、工夫して観察ができるようになりました。
算数「長さ」の学習を応用し、何cm成長したのか
調べることもできました。

作品展 鑑賞 (2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月12日(金)
お兄さんお姉さんの作品を観て、
「すごい!」「来年は自分達が作りたい!」
など、感動と驚きの連続でした。
また、1年生の作品を観て、
「去年、自分達も作った!」
と、懐かしく思った子もいました。
なにより2年生にとって
忘れられない思い出となったようです。

作品展に向けて! (2年) 図工科

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日(月)
作品展に向けて、黙々と作業中!
どんな作品に仕上がるかな?

片倉の町 探検隊! 第3弾 (2年) 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(月)
生活科の授業で、片倉の町へ探検に行きました。
前回よりも遠くへ探検してきました。
「自分の町に、すごいものがあった!」と
新しい発見の連続でした。

片倉の町 探検隊!第2弾 (2年) 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(月)
生活科の授業で、片倉の町を探検しました。
前回の探検を活かして、上手にインタビューを
することができました。

遠足に行ってきたよ! (2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(金)
天候にも恵まれ、1,2年生合同でこどもの国へ
遠足に行ってきました。
子供たちは、なかよく、げんきに、たのしく
遊べたようです。

片倉の町 探検隊!(2年) 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(水)
生活科の「まちたんけん」の授業で、シルクナードに行きました。
「どんなお店かな?」 「お仕事は何をしているかな?」
子供たちは、色々な疑問をもちながら、インタビュー活動をしてきました。

遠足に向けて! (2年)

画像1 画像1
9月15日(水)
遠足で交流を深めるための準備として、一年生と遊びをしました。
さすがは2年生!名前と顔は、覚えてしまいました!

生きものたんけん! (2年) 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日(月)
学校の近くにある石橋入緑地に、
秋の生きものを探しに行きました。


着衣水泳(2年) 体育科

画像1 画像1
9月9日(木)
服を着たまま泳いだり、ペットボトルを使って浮いたりする体験をしました。
子供たち一人ひとりが、命を守ることの大切さを実感したようです。

いろいろな形(2年) 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日(金)
ぼうを使って、いろいろな形をつくりました。
なんの形かな?

5年生の創作発表の鑑賞会(2年) 音楽科

画像1 画像1
7月2日(金)
5年生の創作発表を初めて鑑賞しました。身近な道具を楽器にし、
自然の音を再現する発表に、新しい音の表現に驚きの連続でした。

とうもろこしの皮むき体験(2年)  生活科

画像1 画像1
6月28日(月)
6月29日(火)の給食に出る、とうもろこしの皮むきをしました。
とうもろこしの秘密について勉強をしました。つぶの数とひげの数が
同じということを知りました。

学校公開 国語科(2年)

画像1 画像1
6月19日(土)
長井先生による読み聞かせがありました。
「瓜こひめこ」「ヤギとライオン」「ホットケーキ」
「だれだかわかるかい?むしのかお」の4つのお話をして頂きました。
子供たちだけでなく、保護者の方も一緒に、楽しくお話を聞きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善推進プラン

学校だより

給食こんだて

PTAからの情報

教育課程

学校経営計画