片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

5月21日の献立

画像1 画像1
桑都御膳(そうとごぜん)
☆かてめし
☆桑都揚げ
☆野菜のおひたし
☆絹のお吸い物

今日は八王子にちなんだ献立です。

かてめしのかては、まぜるという意味です。
 昔、お米はとても大切な食べ物で、たくさん食べられませんでした。そこで、野菜などをごはんとまぜて、量を増やしたのが始まりです。

桑都揚げ
八王子は昔「桑の都」と呼ばれ、絹織物産業 ・養蚕業(蚕を育てて繭を取ること)がとても盛んでした。給食では、笹かまぼこに、桑の葉粉を混ぜた衣をつけて、油で揚げました。

絹のお吸い物
八王子から横浜港へ、大量の生糸(繭からとったまま、加工していない糸)を運ぶときに使われたのが「絹の道」でした。給食では、絹パウダーの入った団子を「繭」、そうめんを「絹糸」にみたてた汁です。

5月20日の献立

画像1 画像1
☆ごはん
☆さばのごまみそ煮
☆五目きんぴら
☆かきたま汁
☆牛乳

5月17日の献立

画像1 画像1
☆ソフトフランスパン
☆チキンビーンズシチュー
☆フレンチサラダ
☆ピーチヨーグルト
☆牛乳

5月16日の献立

画像1 画像1
☆グリーンピースごはん
☆焼きししゃも
☆肉じゃが
☆浅漬け
☆果物
☆牛乳

1年生がグリーンピースのさやをむいてくれました!

5月15日の献立

画像1 画像1
☆ドライカレー
☆ジャーマンポテト
☆えのきと小松菜のスープ
☆牛乳

5月14日の献立

画像1 画像1
☆ごはん
☆肉豆腐
☆茎わかめのじゃこ炒め
☆香りきゃべつ
☆牛乳

5月13日の献立

画像1 画像1
☆わかちりごはん
☆赤魚の香味焼き
☆ぴりからきゅうり
☆みそけんちん汁
☆牛乳
☆果物

5月10日の献立

画像1 画像1
☆ スパゲッティミートソース
☆ ジュリエンヌスープ
☆ マドレーヌ
☆ 牛乳

5月9日の献立

画像1 画像1
☆チリビーンズライス
☆レタスと卵のスープ
☆コーンポテト
☆牛乳

5月8日の献立

画像1 画像1
☆スタミナ丼
☆わかめスープ
☆ポップビーンズ
☆牛乳

5月7日の献立

画像1 画像1
☆梅ごはん
☆鰆の塩糀焼き
☆旬の野菜と昆布のおひたし
☆紅白白玉汁
☆果物
☆牛乳

令和お祝い献立です。日本のいろいろな食文化を味わいます。
梅ごはん 米は日本の食文化の中心です。万葉集の梅花の歌は令和の由来の歌です。
塩糀焼き 糀は和食に欠かせない調味料を作ります。鰆は出世魚と呼ばれ、成長や門出を祝います。
旬の野菜と昆布のおひたし 昆布は「よろこぶ」の語呂合わせです。
紅白白玉汁 縁起がよく、おめでたい色です。

新しい元号「令和」には、長く続く歴史と文化、四季の美しい自然のある日本をしっかりと次の時代へと引き継いでいく願いが込められています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31