片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月19日(月)昼休み 体育館で片倉台合唱団と合奏クラブの演奏発表会がありました。合唱団は、12月17日(土)あったかホールで「クリスマスコンサート」にも出演し、素敵な歌声を披露しました。演奏クラブは、4月から練習していますが、朝練などもがんばり一生懸命に練習した成果を発表しました。曲目 合唱団「野ばら」「星に願いを」ほか演奏クラブ「ディズニーワールド」「聖者の行進」「ロッキーのテーマ」です。

5年収穫祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(金)5年(6校時)しめ飾りを作った後は、保護者の方々が協力して炊いてくださったお米をおにぎりにして食べました。塩を振っただけでしたが、とても甘く、もっちりしておいしいご飯になりました。脱穀は、5年生が学校でもみすりは、小比企の中西さんに精米は、精米機を使って学校で行いました。自分たちで育て、精米したてのお米だったので余計においしく感じたのかもしれませんね。

2年 大きなだいこんができたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日(金)2年(5校時)生活科で西側の畑で育てただいこんを収穫しました。とても大きなだいこんができ、子供たちは、大喜びでした。一人一本ずつ家に持ち帰り、残りは、保護者の方に協力していただき、「たくあん」を作る予定です。(プールの軒下に下げて干しています。)

5年しめ飾り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が作ったしめ飾りは、東玄関に飾りました。冬休みには、家に持ち帰り、正月飾りとして飾られることでしょう。東玄関には、もう飾り付けました。

5年 しめ飾りづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(金)5年(5,6校時)今年は、台風が来たり、猛暑だったりしてコメの収穫は、玄米で12キロほどでした。例年のように藁を使って、しめ飾りを作りました。初めに地域の方々に縄内を実演していただき、それぞれで用意した飾りをつけました。縄を綯うのは、とても難しく、二人一組で協力して作りました。

6年 薬物乱用防止の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日(木)6年(3,4校時)キャラバンカーが片倉台小学校に来ました。6年生は、始めに元麻薬捜査官をされていた方に「薬物乱用防止」のお話を聞きました。具体的に捜査官をされていた時の話を聞き、薬物の怖さに気づきました。そのあとは、DVDを見る人とキャラバンカーの中でクイズなどに答えながら展示を見る人に分かれて、学習しました。 

ふれあい天文学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日(火)5・6年生(3,4校時)萩原喜昭先生(国立天文台 電波天文学)をお迎えして「銀河の中心に棲むモンスター 巨大ブラックホールを電波で見る」というテーマでお話していただきました。難しい計算式なども出てきましたが、子供たちは、なんでも吸い込まれてしまうというブラックホールについて集中してお話を聞いていました。そして、萩原先生が出してくださったクイズやブラックホールについての質問に積極的に手を挙げて答えていました。スケールの大きな宇宙の話に夢中になったひとときでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善推進プラン

学校だより

給食こんだて

PTAからの情報

校長室より