片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

5年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
工場の秘密を教えていただき、製造ラインを見学しています。

5年生社会科見学

画像1 画像1
まず最初に見学する工場に到着しました。

5年生社会科見学 出発式

画像1 画像1
実行委員がめあてや諸注意を話し、いよいよ社会科見学です。しっかりと見て聞いて本物から学んでほしいと思います。

2月7日の献立

画像1 画像1
☆ごはん
☆豆腐のカレー煮
☆ツナ入りにんじんシリシリ
☆中華風コーンと卵のスープ
☆牛乳

2月6日の献立

画像1 画像1
☆磯ごはん
☆おでん
☆白菜のゆず風味
☆牛乳

歯磨き指導

画像1 画像1
歯科衛生士の方々をお招きし、1・3・5年生が歯磨き指導を受けました。
歯垢染め出し剤を使った後、色のついた磨き残しの歯を鏡で見てびっくりしていました。
「今度からしっかり歯を磨こう」と、感じた子どもたちが多かったです。
本日習った歯の磨き方をおうちで実践し、虫歯を予防してほしいです。

2月5日の献立

画像1 画像1
☆マッシュサンド
☆クリームシチュー
☆フレンチサラダ
☆オレンジジュース

2月4日の献立

画像1 画像1
☆焼き鳥丼
☆香りきゃべつ
☆たら汁
☆果物
☆牛乳

冬が旬の鱈をいれた汁物です。

2月4日  全校朝会

画像1 画像1
本日の朝会は「14回読書感想画コンクール」「調べる学習コンクール」に入賞した児童を表彰しました。このコンクールの出品作品は夏休みに自由学習として取り組んだものです。
「人権の花運動」に参加している本校に感謝状が贈られました。「栽培活動を行っているみんなに贈られた賞状」と説明しました。毎月一回、縦割り班で、地域の方々と共に行っている栽培活動は、作業を通して、地域とふれあう大事な時間です。
人権尊重とは「自分の大切さとともに他の人の大切さを認めること」と子供たちに話しました。昨日の節分で邪気を払い、旧暦のお正月を迎え、子供たちが仲良く楽しく元気に過ごしてほしいと思います。
生活指導主任から「寒さに負けない体を作ろう」保健主任から「寒さに負けない体を作ろう」と2月の目標にについて指導を行いました。

2月1日の献立

画像1 画像1
☆恵方巻
☆つみれ汁
☆ペッパービーンズ
☆牛乳

2月3日は節分です。冬から春への季節の変わり目である節分に豆をまいて悪いことを追い払い、福をよびこむ風習です。

3年生社会科見学

画像1 画像1
本日、3年生は八王子郷土資料館に社会科見学に来ています。機織りを実際に見たり、昔の道具にふれたりと昔の生活について学習しています。



iPhoneから送信

6年生社会科見学 まもなく帰校

予定よりずいぶん早く到着しました。4時には下校します。

6年生社会科見学 見学終了

画像1 画像1
体験プログラムのあとは、参議院を見学し、国会議事堂前で記念写真を撮りました。午後3時。今から八王子へ戻ります。

6年生 社会科見学 体験プログラム

画像1 画像1
法案の審議について学んでいます。

1月31日の献立

画像1 画像1
☆ごはん
☆れんこんハンバーグおろしたれ
☆温野菜サラダ
☆かぶのみそしる
☆牛乳

6年生社会科見学 参議院特別体験プログラム

画像1 画像1
少し会場に早く到着したので、参議院や衆議院を柵の外から見学し、首相官邸近くの交差点まで歩きました。
時間になったので、折り返し、参議院特別体験プログラム会場に到着しました。本日、一緒に体験する学校の到着を待っているところです。

6年生社会科見学

画像1 画像1
国会議事堂に近づきました。

6年生社会科見学 昼食

画像1 画像1
昭和館の中の研修室をお借りして食べています。
昭和館の方に解説していただき、展示物を見たり、体験したりして学んだことをメモしたり、友達と話し合ったりしていました。

6年生 社会科見学 昭和館内

画像1 画像1
昔の暮らしを体験しているところです。

6年生社会科見学 昭和館

画像1 画像1 画像2 画像2
到着しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定表

PTAからの情報

校長室より

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

生活指導