今日のできごと

5年 お楽しみ会(後半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニ劇やコント、ビンゴゲームなどを行いました。
みんな1年間、頑張りました!

5年生 学年スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員リレーとドッジボールをして盛り上がりました。

5年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
お楽しみ会(前半)を行いました!
出し物が、レベルアップしてきましたね。

ランチョンマット その2

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれ、個性があって素敵だね!

ランチョンマット その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、家庭科で作ったランチョンマットをしいて「いただきまーす!」

卒業式へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式で着る服装で練習しました。
かっこいいですね。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

ビー玉大冒険

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、最後の図工でした。
熱中して作っていました。
家ざき先生、ありがとうございました。

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では最後の作品。「ビー玉大冒険」という作品を作っています。

5年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式へ向けての練習が始まっています。
演奏や合唱、呼びかけなど、よく頑張っています。

5年生 英語(スペシャル)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、南大沢中学校の英語の先生に来ていただきました。
中学校へ行っても、楽しく英語が学べそうですね!

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステファニー先生の英語、今年度最後の時間でした。
1年間に習ったことをおさらいしながら、ゲームをしました。
1年間、ありがとうございました!

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もののとけ方」の学習で、食塩を溶かしました。

5年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステファニー先生の英語です。
メニューの単語を使って、ゲームをしています。

5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の読み聞かせがありました。
図書ボランティアの方に読んでいただいて、静かに聞き入っていました。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短縄や長縄を頑張っています。

展覧会 児童鑑賞日3

画像1 画像1
画像2 画像2
お家の方に見ていただくのも楽しみですね!

展覧会 児童鑑賞日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いいところをたくさん見付けています!

展覧会 児童鑑賞日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい作品ばかりで、うきうきしています。

5年理科 「電磁石」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ考えたおもちゃを、上手に作っていました。

5年理科 「電磁石」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電磁石の仕組みを利用したおもちゃ作りをしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校9:10
入学式前日準備
4/5 教育相談 5・6校時カット
4/6 登校8:00〜8:15
始業式8:30〜
入学式10:30〜

学校だより

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画

学校外部評価

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

道徳教育

ぐんぐん

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究

ことば