ゴースマイル!小宮小!

【5/30】1年生 道徳その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(そうだね、そのとおりだね)

【5/30】1年生 道徳その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(「きぶんがよくなるから!」「じぶんのものが、すぐわかるから!」「あんぜんだから!」)

【5/30】1年生 道徳その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(「せいりせいとんは、どうしてたいせつなのだろう?」)

【5/30】1年生 道徳その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(「あっ校長先生だー!」)

【5/30】1年生 道徳その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「きもちがよいのは?」の学習です。ぐちゃぐちゃなロッカーと、きれいなロッカー。ぐちゃぐちゃなお道具箱ときれいなお道具箱。写真を見ながら、どっちが気持ちよいか考えます。
校長

【5/30】5年生 道徳その8

画像1 画像1 画像2 画像2
(ひとりひとりが、かけがえのないオンリーワンですから)

【5/30】5年生 道徳その7

画像1 画像1 画像2 画像2
(そうした心をもちたいと思います)

【5/30】5年生 道徳その6

画像1 画像1
画像2 画像2
(誰に対しても差別や偏見をもつことなく、公正・公平に接していく)

【5/30】5年生 道徳その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(自分たちの生活を振り返って考えてみる)

【5/30】5年生 道徳その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(「ぼく」の立場で考えると・・・「ヨースケ」の立場で考えると・・・)

【5/30】5年生 道徳その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(これはいじめ?そうではない?)

【5/30】5年生 道徳その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(転入生「ヨースケ」に対して「ぼく」と「シンイチ」がしてしまったこと)

【5/30】5年生 道徳その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「どうすればいいんだー身近にあるいじめー」というお話です。友達との接し方について考えます。
校長

【5/30】3年生 自転車教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
(自転車は安全に乗りましょう。絶対に、事故にあわないようにね!)
※自転車をお貸しいただいたご家庭の皆様、ご協力ありがとうございました。

【5/30】3年生 自転車教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
(今日は警察、安全協会、市交通事業課の皆様に大変お世話になりました)

【5/30】3年生 自転車教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
(自転車運転免許証取得のための学科試験もあります)

【5/30】3年生 自転車教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
(同時進行で体育館では、動画を見ながら交通ルールを学びます)

【5/30】3年生 自転車教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
(左右をよく見てね)

【5/30】3年生 自転車教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
(おまわりさんの見本を見てから自転車の正しい乗り方を実習します)

【5/30】3年生 自転車教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年恒例の「3年生の自転車安全教室」です。自転車はとても便利な乗り物ですが、安全に乗らないと、とてもリスクがある乗り物でもあります。
校長
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

生活指導関連文書

教育計画・評価

教育課程

校内研究

東京都からのお知らせ

生活保健部からのお知らせ