11月30日

画像1 画像1
ごはん、とうふハンバーグだいこんのおろしだれ、はくさいスープ、ほうれん草ソテー、牛乳でう。だいこんのおろしだれは、八王子産のだいこんを使用しました。ほうれんそうやだいこんなどおいしくなってきましたね。ご家庭でも野菜を食べるように心がけましょう。

11月29日

画像1 画像1
ミートサンド、やさいスープ、ヨーグルトポムポム、牛乳です。ヨーグルトポムポムのポムポムは、フランス語でりんごのことです。ヨーグルトと小麦粉でりんご、レーズンが入ったスフレ風です。

11月28日

画像1 画像1
きびごはん、ししゃもあげ、はっちくんスープ、ひじきのいためもの、みかん、牛乳です。オリンピック献立五つの輪献立です。はっちくんスープは、八王子の野菜を使用しています。みかんは、福岡産です。

11月27日

画像1 画像1
中華風たきこみごはん、かいせんやき、ビーフンスープ、牛乳です。かいせんやきは、たらのすりみ、たまねぎの入っています。オーブンで焼きました。

11月26日

画像1 画像1
今日の給食は、だしを使用した和食の日献立です。かやくごはん、あつやきたまご、いちょうのすましじる、牛乳です。すましじるは、こんぶ、けずりぶしのだしでいちょうの形をしたかまぼこをいれ季節の野菜が入ったすまし汁です。あつやきたまごは、けずりぶしのだしでとったたまごやきです。ご家庭でもだしの味をあじわってみましょう。

11月21日

画像1 画像1
マーボー丼、小松菜スープ、ごぼうチップ、牛乳です。小松菜やごぼうなどおいしくなる野菜がたくさん出回る季節です。いろいろな野菜を食べるように心がけしていきましょう。

11月20日

画像1 画像1
ごはん、さかなのごまがらめ、さつまじる、きりぼしだいこんいため、牛乳です。さかなのごまがらめは、メルルーサーの白味魚を揚げました。残りも少なくよく食べていました。

11月16日

画像1 画像1
こぎつねうどん、さつまいもとちくわのてんぷら、みそでんがく、牛乳です。うどんや麺の料理は、人気のメニューです。

11月y15日

画像1 画像1
ごもくちらし、とりの三味焼き、七宝汁、牛乳です。今日は、七五三の献立です。こどもの成長を祈った行事です。

11月14日

画像1 画像1
コッペパン、ポークビーンズ、コールスローサラダ、牛乳です。ポークビーンズは、大豆をゆがき、やさいや、じゃがいも、大豆をトマトの調味料で煮込む料理です。

11月13日

画像1 画像1
ごはん、とうふのカレー煮、きのこスープ、くきわかめのきんぴら、牛乳です。とうふのカレー煮は、とうふと野菜をカレー味にして、ごはんと一緒に食べます。

11月12日

画像1 画像1
ごはん、さばのみそに、のっぺい汁、大豆のあげに、牛乳です。大豆のあげには、大豆をゆで、だいずにでんぷんをつけ揚げます。たれをかけます。

11月9日

画像1 画像1
ごはん、いわしのさつまあげ、煮あい、ひたちおおたけんちん汁、牛乳です。今日の献立は、茨城県の郷土料理です。茨城県は、まいわしの漁獲量が全国1位です。煮合いは、水戸市下市地方のお祝いごとに作る料理です。お酢を使った煮物です。常陸太田けんちん汁は、野菜をたくさん入れた汁に太いおそばをつけて食べる料理です。

11月8日

画像1 画像1
ドライカレー、フレンチサラダ、みかん、牛乳です。君田翔の人気のメニューです。残りも少なくよく食べていました。

11月7日

画像1 画像1
かみかみごはん、いかのまつかさやき、こんさいじる、牛乳です。明日、いい歯の日です。日ごろから歯を大切にしましょう。

11月6日

画像1 画像1
ミルクパン、クリームシチュー、豆サラダ、りんごジュースです。パンメニューは、君田翔の人気のメニューです。

11月5日

画像1 画像1
野菜あんかけごはん、中華スープ、ゆかりだいこん、牛乳です。やさいあんかけごはんのやさいは、白菜をつかった野菜あんかけです。白菜や大根などおいしくなる季節なので野菜を食べるように心掛けていきましょう。

11月2日

画像1 画像1
やきとりどん、いなかじる、あさづけ、牛乳です。やきとりどんは、とりにく、ねぎをおーぶんで焼き、たれのなかに入れごはんにかけて食べます。

11月1日

画像1 画像1
ツナマヨパン、カレーのスープ煮、オレンジポンチ、牛乳です。ツナマヨパンは、強力粉を使い生地を発酵させます。なかに、ツナマヨをいれ、オーブンで焼きました。

10月31日

画像1 画像1
スパゲティーミートソース、はくさいスープ、かぼちゃのミニケーキ、牛乳です。ハロウィン献立です。かぼちゃを使ったミニケーキをオーブンで焼きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

保健だより

教育課程

生活指導

施設開放