「居場所」が終了しました

画像1 画像1
本日をもちまして、居場所を終了いたします。
人数は多くはありませんでしたが、やはり子供たちの声が聞こえる学校は良いものです。

同時に、居場所には参加しなかった子供たちの様子が気になりました。
生活リズムや体力低下が心配です。

今後、新たな対応が示されることと思います。
早く通常に戻れることを皆で祈りましょう。
それまでは、引き続き健康に留意していきましょう。


「チーム上壱小 つぶやき大作戦」も今日でおしまいです。
子供たちへの励ましになっていたのなら幸いです。

1日で1900を超える閲覧数を記録したこともありました。

たくさん見てくださりありがとうございました。
教職員も励みになりました。



「居場所」の子供たちの個人運動の時間の様子です。

5年生修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
在校生の代表学年、そして、来年度の最高学年、次の上壱小のヒーローたちである5年生の修了式を行いました。

本来なら、卒業式の練習を積み重ねて卒業式に参加し、6年生の素晴らしい姿を見て、最高学年のイメージと自覚をしっかりともつはずでした。

臨時休校のために、高められるはずだった最高学年への意欲を、少しでも向上させようと、修了式の後に校内の机や椅子の移動をしてもらうことにしました。


きっと素敵な上壱小のヒーローになるだろうと思っていた学年でしたが、今日の爽やかな仕事ぶりを見て、確信へと変わりました。


この5年生の、「来年度、任せてください!」という気持ちと共に卒業式を行いたいと思います。


今日は5年生のみんな、ありがとう!

3、4年生修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の1、2年生に続いて、今日は3、4年生の修了式でした。

どの子にも笑顔が見られ、安心しました。
「暇だった?」と聞くと、「暇だった〜!」と多くの声。友達や担任と過ごせる短い時間がとても嬉しそうでした。

持ち帰るものをたくさん抱えて、校長室に「お世話になりました」と挨拶に来てくれる子もいました。

1、2年生修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13時より1、2年生の修了式を行いました。

放送を使って、約7分ほどの式でした。

校長講話の中で、元気な挨拶を呼びかけると、放送室に聞こえるほどの元気な声が聞こえてきました。
子供たちの声が響く学校は、やはり素敵です。

久しぶりの先生や友達との再開に、もっと弾けるような雰囲気になるのかと思いきや、教室を廻ると、姿勢良く、しっかり先生の話を聞いている子が多い印象でした。

担任に聞くと、時間がたつにつれて喜びを抑えられない子供らしい姿も見られたようで、安心しました(笑)

短い時間でしたが、学年の区切りや担任や級友との別れを行えてよかったです。

3月13日(金) 子供たちへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんにちは。

きょうはあったかいですね。

もう春なんだな〜と春をさがしてみると、ひがしのしょうこうぐちを出たところでさっそくはっけん!

たけうまそうこのまえの
あんずの木
に花がいくつかさいています。

もしかしたら、さくらも?!
と思って、たいいくかんのまえの
ソメイヨシノの木
を見に行くと…

花はまだでしたが、もうすぐひらきそうなぷっくりとしたつぼみを見つけましたよ!

そのしゃしんをとったあとに、うしろをふりむくと、
校長しつの前のかだんに、色とりどりのチューリップやパンジーが!!
ボランティアのお母さんたちが、うえてくれてたんですね。
みんながしゅうりょうしきに来たとき、心がぱっと明るくなるように。

たのしみにまってますよ。

3月11日 子供たちへ

画像1 画像1
こんにちは。

きょうはすこしまじめなはなし。

9ねんまえのきょう、3月11日に、東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)
という、大きな大きなじしんがありました。

6年生でさえ、3さいだったから、おぼえている人はとてもすくないでしょうね。



それはそれは大きなじしんで、つなみがきて、たくさんの人がなくなったりゆくえふめいになりました。

つなみの大きさは、上壱小のおくじょうよりたかかったそうです。



にほんじゅうの学校で、なくなった人やゆくえふめいの人たちにいのりをささげるために、日本のはたを立てて、2:46においのりをささげます。
みなさんもそのじかんになったら、しずかにおいのりができるといいですね。


校長先生からのしゅくだいです。

いえにいるときにじしんがきたらどうやってじぶんのいのちをまもるかをがんがえておきましょう。



しゃしんはは、きょう、上壱小に立てている日本のはたです。
こういうときは、まん中までしかあげないのですよ。

3月10日(火) 子供たちへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんにちは。

おうちの人から聞いてると思いますが、きのうから、上壱小の居場所(いばしょ)というのがはじまりました。

げんかんで、アルコールしょうどくをして、マスクをきちんとしているかたしかめてから、教室に行きます。

つくえをはなしてすわって、自分がよういしたべんきょうをしずかにします。

コロナウイルスにかからないように、かなりきびしいやくそくがあります。

それでも、校長先生は、あえてうれしかったです。

修了式(しゅうりょうしき)や卒業式(そつぎょうしき)にあうのをたのしみにしていますよ。
けんこうに気をつけて元気いっぱいにいらっしゃい。

今日もがんばれ!

3月10日(火) 保護者の皆様へ

昨日より、市の取組である、各学校による「居場所」を開設しました。
1日目から大きな混乱もなく過ごすことができました。ご協力、ありがとうございました。


さて、この一週間、事務的な内容のメール、ホームページが続きました。
自宅で待機してストレスがたまってるであろう子供たちの気持ちを少しでも和らげることができないだろうか、学校や先生たちとつながっていることを感じさせてあげられないだろうかということで、昨日より、


『チーム上壱小 つぶやき大作戦!』

なるものを始めました。
19日(木)まで毎日、上壱小の教職員が日替わりで、写真とコメントをホームページにアップします。

ぜひ、お子様に見せてあげてください。

保護者の皆様も、今後もチームの一員としてご協力お願いします。

3月6日(金)子供たちへ

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさん、今日もげんきにしてますか?

ことしから、上壱小の木に、こんななふだがついたのには気づいていましたか?

しゃしんは、ハナミズキという名前の木です。
名前のしたに、ミズキ科ってかいてあるでしょう。

これは、ハナミズキという木は、ミズキという木のなかまです。といういみなのです。


さてさて、上壱小のシンボル、学校とみんなを守ってくれている大ケヤキ。
なんのなかまでしょうか?

○○科

こんど学校にきたときに、見てみよう!

3月5日(木) 子供たちへ

画像1 画像1
上壱小のみんな、げんきにすごしていますか?

みんながいない学校は、やっぱりとってもさみしいです。早くあえる日をたのしみにまっていますよ!

今日とった学校からのしゃしんです。

さてもんだいです。
校長先生は、このしゃしんをどこからとったでしょうか?

こたえは、お○○○う です。


あたりましたか?

先生たちみんなが、しっかりがんばってるかな〜としんぱいしていますよ!
がんばりましょうね。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けて

日頃より、保護者・地域の皆様には本校の教育活動にご支援・ご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。

連日報道されていることでご存知だと思いますが、休校時の具体的なことについては、昨日3月4日の臨時校長会にて、市としての方針が決定しました。

メールやホームページを使ってお知らせしておりますので、確認をお願いします。

教職員一同、まだまだ子供たちと有意義な日々を過ごせるものと思っていただけに、寂しい気持ちでいっぱいです。
しかし、子供たちの健康や安全が第一であると気持ちを切り替えて、会える日に向けて準備を整えています。

ぜひ、自宅待機の意味を改めてご家庭で確認し、みんなで感染拡大を防ぎましょう。

ご心配なこと等ありましたら、ご相談ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31