こどもクッキングスクール 7月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食育の推進事業の一つとして、12時20分より家庭科室でこどもクッキングスクールが行われました。
4年生から希望を募り、21名(男子3名、女子18名)が「くるくるホットサンド」「しゃかしゃかサラダ」を作りました。

給食室探検 7月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、入学して初めての夏休みを迎えようとしています。
5月には、生活科の学習として学校探検を行います。
そのとき、一つだけ探検できない場所があります。
今回は給食が終わったので、ついに給食室探検ができました。
お楽しみ企画です。
本校の給食管理員と調理員の協力のもと、見るだけでなく体験もさせてもらいました。
興味深々で目がきらきらと輝いているのが印象的です。
自然と大きな学びになっていくことでしょう。
体験を学習に取り入れることの大切さがわかります。

1学期終業式 7月20日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の終業式を迎えました。

今日は校長として、二つの話をしました。
一つ目は、この1学期に成長したこと。
・話を聴く態度
・あいさつ
・校歌の歌声
について。

二つ目は、サイをゾウに変える話。
「宿題やりなさい」「早く寝なさい」などの「〜さい」という言葉を自分の耳に聞かせるのではなく、「よし宿題やるぞう!」「今日は早く寝るぞう!」の「〜ぞう」をたくさん耳に聞かせよう。そんな習慣ができたら、2学期はぐんと成長しますよ。と語りかけました。

また、上壱オリンピックと称して、体力調査の種目別校内チャンピオンの子供たちの表彰と、青少対のクリーン活動に参加した子供たちの表彰も行いました。

1年生 夏さがし 7月14日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の近くには、キャンプ場という広場があります。

この日は1年生が、生活科の学習で夏を探しに出かけました。

春にはなかったものを見つけては、次々に報告に来てくれます。

都会の小学校に通う子供たちからすると、信じられないくらい恵まれた環境です。

3年生 学年の畑にて 7月12日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、総合的な学習の時間に「野菜を育てよう」という単元に取り組んでいます。
種から育てたトウモロコシも立派に育ちました。
暑い中の雑草取りにも力が入ります。
もちろん全員水筒持参です。

着衣泳指導 7月11日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メガロス八王子というスポーツクラブから、スイミングのインストラクター3名を招いて、着衣泳を行いました。

1、2校時に6年生。
3、4校時に5年生。
初めて服を着て泳いだ5年生は、ぐったりした表情で、「重い」「ばた足ができない」「沈んでいく感じ」「とにかく疲れる」などの感想を漏らしていました。

服を着て溺れたときの怖さを、また溺れている人を助けることの難しさを実感するよい機会となりました。

四谷中生徒会訪問 7月10日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
四谷中の生徒会の皆さんが、学校説明会に来てくれました。
中学校の概要や、映像を使った部活動の紹介、質問コーナーで構成された楽しい雰囲気の説明会に6年生も興味深々でした。
4人中3人が本校の卒業生です。質問への受け答えも大人顔負けのうまさ。
中学校への期待も高まったことでしょう。
四谷中の校長先生をはじめ、生徒会担当の先生方、生徒会の皆さん、本当にありがとうございました。

青少対クリーン活動

画像1 画像1
7月9日、日曜日。
9時から四谷中に集合して、クリーン活動を行いました。
元八王子小学校でも、元八王子地区のクリーン活動が行われました。
四谷中には、元八王子東小学校と四谷中そして上壱分方小学校の子供たちと保護者の方々が集まりました。
晴天の中、最後は清々しい気持ちで活動を終えることができました。

誰かのためになっている。

この思いが清々しい気持ちを生むのでしょうね。

七夕かざり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生、2年生の教室の入口には、願い事を書いた笹が飾られています。
・絵が上手になりたい。
・頭がよくなりたい。
などの子どもらしい願い事がたくさん見られます。
最近の子どもらしいと感じるのが、
・プロデューサーになりたい。
・ウエディングプランナーになりたい。
など、私が低学年の頃には知りもしなかった仕事を知っている子や、
・ユーチューバーになりたい。
などの流行りの仕事に憧れている子がいることです。
情報の多さと子どもの情報を吸収することの速さに驚きます。

・友達とずっと遊べますように。
・学校の全員と仲良くなりたい。
・お友達ができるようになりたい。
などの友達との関わりを願う子もいます。きっと優しい子ですね。
・楽しい学校生活が送れますように。
という大人っぽい文もあります。

・優しい大人になりたい。
・パパのお手伝いがしたい。
などの素敵な願いにも出会えました。

・みんな立派に大きくなりますように。
・○組のみんなの夢がかないますように。
先生達の短冊もありました。

素敵な七夕の夜になりますように。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31