1月10日の給食

画像1 画像1
3学期最初の給食です。

七草粥を食べましたか?
低学年の子供たちに聞いてみました。
クラスの7〜10人ぐらいが手をあげていました。
七草粥を食べる習慣のあるご家庭が多いんですね。
日本の食文化を大切にしていることにうれしくい思いました。

今日も学校の給食は、おいしいといってくれる子供たち
今年も元気でがんばれますようにと願っています。

【1月10日の献立】

七草ぞうすい
松風焼き
こんにゃくのきんぴら
白玉ぜんざい
牛乳

12月20日の給食

画像1 画像1
2学期最後の給食
子供たちの大好きなカレーライスで
締めくくりました。
野菜の南蛮漬けに使った大根は、学校農園のものです。
今年も学校の畑でたくさん大根ができました。

【12月20日の献立】

カレーライス
野菜の南蛮漬け
フルーツヨーグルト
牛乳

12月19日の給食

画像1 画像1
もうすぐ冬至
昔から冬至には、ゆず湯に入りかぼちゃを
食べる習慣があります。
風邪をひかないようにするための昔の人の
知恵ですね。
冬至には少し早いですがかぼちゃと小豆の煮物
「かぼちゃのいとこ煮」を作りました。
1年生には、はじめての献立でしたが結構がんばって
食べていました。


【12月19日の献立】

ししじゅうし
つみれ団子汁
かぼちゃのいとこ煮
牛乳

12月18日の給食

画像1 画像1
今日は、かみいちフレンドパーク
にぎやかな余韻を残しながら給食の時間がやってきました

一足早くおたのしみ献立です。
サンタカップに入ったパンやチキンを
楽しんで食べていました。

【12月18日の献立】

パン
タンドリーチキン
ポトフ
きのこスパゲティ
黄桃かん
牛乳


12月17日の給食

画像1 画像1
今日は、おでんです。
これから寒くなると食べたくなる献立ですね。
皆さんはどんなおでんダネが好きですか?
低学年の子供たちに聞いたところ
大根、昆布、こんにゃく、はんぺんが人気でした。
体が温まるおでんは、これからがおいしい季節です。

【12月17日の献立】

ひじきご飯
おでん
豆黒糖
みかん
牛乳

12月16日の給食

画像1 画像1
ゆずは、さわやかな香りと皮の色あいで
日本料理では欠かせない食材として親しまれています。
海外でも「ユズ」と呼ばれているそうです。
寒さに強く今の時期にたくさん出回ります。
今日は、さわらにみそと一緒に下味をつけ焼きました。

【12月16日の給食】

ごはん
さわらのゆずみそ焼き
変わりきんぴら
いか大根
牛乳

12月13日の給食

画像1 画像1
今日は、主食(パンかごはん)のリザーブ給食でした。
ドリア・グラタントーストのどちらかを事前に
予約してもらいました。

ドリア 306人 トースト 245人

ごはんのほうが少し人気があったようですね。

【12月13日の給食】

ドリアまたはグラタントースト
ミネストローネ
イタリアンサラダ
オレンジジュース

12月12日の給食

画像1 画像1
海鮮いが蒸しはタラのすり身とえびの入った
肉団子にもち米をまぶして蒸したものです。
蒸しあがると表面のもち米が栗のいがのように
見えることからこの名がついています。
もちもちした歯ごたえがあります。

【12月12日の献立】

きびごはん
海鮮いが蒸し
ナムル
卵とわかめのスープ
牛乳

12月11日の給食

画像1 画像1
今日は、苦手な椎茸を克服するために中学生が考えたメニュー
椎茸のファンファーレです。
ファンファーレとは、華やかな短い音楽のこと。
椎茸をみじん切りにし、たれをかけることで苦手な
椎茸を感じなくする工夫をしています。
ふわっとしておいしく出来上がりました。

【12月11日の献立】

じゃこごはん
椎茸のファンファーレ
筑前煮
やさいのおかかあえ
牛乳

12月10日の給食

画像1 画像1
【12月10日の献立】
とりごぼうごはん
わかさぎの南蛮揚げ
なめこのみそ汁
おひたし
牛乳

12月9日の給食

画像1 画像1
今日は、リクエスト献立でした。

野菜チップス…1年〜6年生までリクエスト第1位
ビビンバ  … 6年生のリクエスト第2位

楽しそうに食べていました。
もちろん残りは、ほとんどありませんでした。

【12月9日の献立】

ビビンバ
もずくスープ
野菜チップス
牛乳



12月6日の給食

画像1 画像1
大学いも 外はカリカリ 中はホクホク
おいしい地場野菜のさつまいもでした。
きょうの食材のにんじん、ねぎも地場野菜
大根は、学校の畑でとれたものです。
野菜が本当においしいです。

【12月6日の献立】

八宝めん
大学いも
ごま大根
牛乳

12月5日の給食

画像1 画像1
のりの佃煮があると白いご飯がたくさん
食べられます。人気の佃煮です。
今日もおいしかったよ〜 と子どもたちの声が
あちこちから聞こえました。


【12月5日の献立】

むぎごはん
豆腐のカレー煮
のりの佃煮
もやしの炒め煮
牛乳


12月4日の給食

画像1 画像1
寒い日にピッタリのけんちん汁です。
学校の畑でとれた里芋とねぎ、大根を使って
作りました。とてもおいしい里芋でした。
子どもたちにもこのおいしさは、伝わったようです。

【12月4日の献立】

切り干しごはん
さばのみそ煮
けんちん汁
みかん
牛乳

12月3日の給食

画像1 画像1
オニオンスープは、玉ねぎをあめ色になるまで
よく炒めコクのあるおいしいスープにできました。
玉ねぎは、収穫してから1ヶ月ほど風に当てて乾かします。
それで外側の皮が茶色になるのですね。
きょうの玉ねぎの産地は北海道です。

【12月3日の献立】

ライトフランスパン
イタリアンオムレツ
ほうれん草とコーンのソテー
オニオンスープ
牛乳

12月2日の給食

画像1 画像1
歯は一生使わなくてはならない大切なもの
そこで今日は、カミカミ献立です。
カミカミ炒めは、するめ、切干大根でかみごたえが
あります。焼きししゃももよく噛まないと食べられません。
噛む力をつけ、あごや歯を丈夫にしてほしいと思います。

【12月2日の献立】

さつまいもごはん
焼きししゃも
カミカミ炒め
みそ汁
牛乳

11月29日の給食

画像1 画像1
れんこんは穴がいくつもあいていますね。
これは、空気の通る穴です。れんこんは水の中で
育つので根に空気を送っているのです。
見通しがきくといわれ、おせち料理にも使われますね。
今日は、ハンバーグの中に入れてみました。シャキシャキした
歯ごたえを感じるハンバーグになりました。

【11月29日の献立】

丸パン
れんこんハンバーグ
ミネストローネ
こふきいも
ももかん
牛乳

11月28日の給食

画像1 画像1
【11月28日の献立】

ご飯
八宝菜
わかめスープ
ポップビーンズ
牛乳

11月27日の給食

画像1 画像1
秋の味覚さつまいもを使ってスイートポテトを作りました。
今の季節にピッタリのデザートですね。
さつまいもは、川口町の草木さんの畑でとれた地場野菜です。
紅あづまという品種ですがしっとり甘くておいしい
さつまいもでした。

【11月27日の献立】

メキシカンライス
はくさいスープ
スイートポテト
牛乳

11月26日の給食

画像1 画像1
ふきよせとは、秋風が吹き木の実や落ち葉がひとところに集まり
吹き寄せられた様子を表す言葉で秋に収穫された野菜の煮物や
揚げ物などを美しく盛り合わせた日本料理の名前です。
日本の料理は季節感があって素晴らしいなと思います。

1.2年生は、昔遊びにお手伝いいただいた四谷北部長寿会の
方々との交流給食がありました。
みなさんおいしいですね。子ども達と食べることができて
楽しかったという感想をを頂きました。

【11月26日個献立】

ふきよせごはん
かき玉汁
豆あじのから揚げ
くきわかめの生姜炒め
牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31