2月12日の給食

画像1 画像1
手作りのふりかけを作りました。
刻み昆布、じゃこ、かつお節粉、白ごま、ゆかり粉を
しょうゆとみりん少々で味をつけ炒ったものです。
これがあれば、ごはんがすすみますね。

魚はアジです。焼いておろしソースをかけました
今日のメニューは、和食の定番です。

【2月12日の献立】

むぎごはん
手作りふりかけ
アジのおろしソース
にくじゃが
はるみ
牛乳

2月10日の給食

画像1 画像1
降雪の影響で心配でしたが食材が無事に届き
いつもどおりの給食が作れてホッとしました。

【2月10日の献立】

ビビンバ
青梗菜と卵のスープ
ポップビーンズ
牛乳

2月7日の給食

画像1 画像1
ご汁は日本各地に伝わる郷土料理のひとつです。
畑の肉といわれる大豆とたくさんの野菜をつかうので
とても栄養があって体があたたまる汁ものです。
上壱小の子供たちにも人気があります。

【2月7日の献立】

とりつくねどん
ご汁
三色ナムル
牛乳

2月6日の給食

画像1 画像1
【2月6日の献立】

ごはん
八宝菜
にら玉スープ
わかめとじゃこのさっと煮
牛乳

2月5日の給食

画像1 画像1
フィッシュバーガーはホキという魚です。
今日は自分でパンにはさんで食べます。
カリカリに揚がりおいしくできました。

【2月5日の献立】

フィッシュバーガー
コーンポテト
ミネストローネ
牛乳



2月4日の給食

画像1 画像1
五穀ごはんは、米・きび・麦・赤米・もち米を使いました。
雑穀を入れたごはんは、日本人が昔から食べてきたごはんです。
長生きできる食べ物として大切にされてきたのは、私たちが生きていくのに
必要な栄養がたくさん含まれているからなんですね。

【2月4日の献立】

五穀ごはん
棒餃子
小松菜とえのきのり
中華スープ
牛乳

2月3日の給食

画像1 画像1
今日は節分。豆まきをするご家庭も多いと思います。
給食委員会の6年生が考えてくれた豆の入ったお寿司の献立を作りました。
のりで恵方巻きにし、今年の縁起のいい方角「東北東」を向いて
食べている子供たちもたくさんいました。

【2月3日の献立】

豆ときのこのちらしずし
サバの味噌煮
すいとん
いよかん
牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28