2学期 終業式

 2学期の終業式が無事に終了しました。1学期に比べると一回りも、二回りも大きく成長した跡がうかがえました。

 保護者並びに地域の皆様、本校へのご理解とご協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の学年反省の発表

1学年、2学年、3学年の順に学年としての反省と3学期にむけての課題を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服務事故防止研修会

 2回目となる服務事故防止研修会を行いました。
「服務の厳正と服務事故を起こさない」をねらいとして研修が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業点描(1)

音楽:1年生、3年生は必修の和楽器の琴について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業点描(2)

体育:持久走です、自己ベストを目指します。
理科:さぽーと隊の方が応援に入り、これから実験に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室より

Libraryだより(12月号より)

 おすすめ本紹介コーナーなど、図書室がとても使いやすくなっています。生徒のおすすめ本も多数紹介されています。
10月の利用者数、192人 貸し出し本数、36冊でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

 12月2日(金)天候に恵まれた中で、2年生は横浜方面を目的地にした校外学習が行われました。石川中学校の2年生という自覚のもとにしっかり行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 辞令伝達 職員会
4/4 職員会
4/5 職員会
4/6 始業式 入学式準備

学校だより

学校経営関連

その他

年間行事予定

ご挨拶