9月28日(金)の給食

    献立


   豚キムチ丼
   青梗菜のとろみスープ
   もやしのナムル
   牛乳





明日はいよいよ運動会です!
みんなが力いっぱい頑張れるように、給食室では、スタミナのつく、にんにくやニラを使って、豚キムチ丼をつくりました。
午後の準備も、明日の本番も精一杯やりましょう!!





画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(木)の給食

    献立


   八王子生姜ごはん
   鯖のごまみそやき
   野菜の旨煮
   きゅうりの塩漬け
   牛乳





八王子しょうがは、江戸東京野菜のひとつです。
江戸東京野菜は、昔から現在まで栽培されている東京の伝統野菜のひとつで、42種類あります。
市場に出回ることのない、とても貴重な野菜です。

八王子生姜は、からみが少なく、さわやかな味わいなのが特徴です!






画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(水)の給食

    献立

  
  マーガリンパン
  なすと豆腐のグラタン
  ジュリエンヌスープ
  フルーツミックス
  牛乳




なすになつわることわざ
《なすの花と親の意見には千一つも無駄がない》
なすの花は必ず実るように、親の意見も必ず役に立つという意味です!

今日は、秋茄子を使ったグラタンです。
なすが苦手という子も多いです、小さく切って、おいしいグラタンに焼き上げました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)の給食

    献立


   ご飯
   茎わかめのごま風味
   すき焼き風煮物
   小松菜ともやしのじゃこ炒め
   牛乳




今週末はいよいよ運動会!
今日もお昼頃から大雨にみまわれましたが、雨のふってない少しの時間を利用しながらも、子供たちは運動会へむけての練習を頑張っています!
元気な声が給食室にも届きます!
4時間目を終えて、教室にもどった子供たちに、
おいしい食事を提供するのが何よりの応援だと思い、給食室スタッフもより心をこめて給食をつくります♪






画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(金)の給食

    献立


   カレー南蛮
   お月見団子の黒蜜がけ
   鶏肉と里芋の煮物
   牛乳



9月24日は十五夜です。
十五夜とは、『中秋の名月』ともいい、1年で一番月が美しく見える日だといわれています。
お月見は、秋の収穫に感謝する意味もあります。稲に見立てたススキをかざり、団子やサトイモをお供えして豊作を祈ります。
今日の給食では、黒蜜を黄粉をかけたお団子をいただきます。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木)の給食

    献立


   野沢菜チャーハン
   厚揚げのゴマソース
   くずきりスープ
   シャインマスカット
   牛乳




きょうの果物は、シャインマスカットです。
シャインマスカットは、2種類のマスカットのいいところだけを交配して作られた日本発祥の品種です。
山梨県のブドウ研究所が開発したもので、甘くてプリプリ、種がなく、皮ごとたべれる果物として、外国人からも人気を集めているそうです!




画像1 画像1

9月19日(水)の給食

    献立


   ごはん
   いかのから揚げ
   だぶ
   のり和え
   みかん
   牛乳



きょうは、佐賀県の郷土料理です。
佐賀県の海はいかが豊富にとれ、のり産地でもあります。
だぶは、野菜や肉を四角に切って煮込んでつくる家庭料理です。
佐賀県はハウスみかんの栽培が日本一だそうです!!!
きょうの給食は冷凍ミカンでしたが、日照りの中運動会の練習を頑張った子供たちには、甘くてつめたてみかんは、好評でした♪






画像1 画像1

9月18日(火)の給食

    献立


  ミルクパン
  ウインナーのケチャップ和え
  白インゲン豆のポタージュ
  野菜とじゃこのサラダ
  リンゴジュース



人参、玉ねぎ、きのこ、ベーコンをミキサーにかけて、とろとろに煮込んだポタージュ。
豆が苦手な子も、抵抗がすくなく食べれます。









画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(金)の給食

    献立


   親子丼
   いものこ汁
   ほうれんそうともやしの煮びたし
   牛乳





里芋がたくさんはいったいものこ汁。
里芋のいも部分は、土の中で育ち、収穫されますが。実は、これは根ではなく、土の中にある茎の部分なんですよ。
天気もあまり良くなく、肌寒さも感じる本日。
旬の時期の里芋を温かい汁でおいしくいただきました。






画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(木)の給食

     献立


   ソフトフランスパン
   ポークビーンズ
   カラフルサラダ
   巨峰
   牛乳




カラフルサラダは、キャベツ、きゅうり、コーン、赤ピーマンを細く切ってつくります。
色とりどりできれいです♪





画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(水)の給食

    献立


  古代ごはん
  さんまの筒煮
  塩肉じゃが
  梅おかかキャベツ
  牛乳



古代米には、赤米、黒米などがあり,近頃テレビなどでも取り上げられている
“田んぼアート”(田に植えた稲でおおきな絵や模様を描く)などでも使われています。
今日の給食では、赤米と一緒にごはんを炊きます。
赤米は、大昔から、お祝いの時に食べらえていたもので、お赤飯のルーツと言われています。






画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(火)の給食

    献立


   吹き寄せおこわ
   かきたま汁
   さつま揚げの照り煮
   牛乳



秋の味覚、栗、きのこをつかった吹き寄せおこわです! 
栗は、ビタミンや食物繊維がおおく含まれています。縄文時代からたべられていたという歴史があります。
八王子市内にもたくさんの栗の木がありますよね!
まさに、船田小の裏庭にも♪
ホクホクの栗は秋だけのごちそうです。甘ーく煮て、ご飯と混ぜて作りまし。







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(月)の給食

    献立


  きびごはん
  白身魚のレモンソース
  五目金平
  味噌汁
  くだもの(プルーン)
  牛乳




きょうの果物は、プルーンです。
プルーンは、西洋すもものことで、プラム、すももなどとも呼ばれています。
今日のプルーンは長野県産のものです。
皮にあるほのかな酸味を身の中身の甘さが美味しい今が旬のくだものです♪




画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(金)の給食

    献立


  ごま麦ごはん
  ししゃもの磯辺焼き
  豚汁
  アーモンド和え
  牛乳



きょうの豚汁のじゃやいも、アーモンド和えの小松菜は、八王子産のものを使用しています。
小松菜は、東京都で最も多く栽培されている野菜のひとつでです。



画像1 画像1

9月6日(木)の給食

    献立


  スパゲティミートソース
  レタスと卵のスープ
  恩方ブルーベリーソースのヨーグルト
  牛乳



八王子の名産のひとつ、恩方地域のブルーベリー。
市内の給食でもぜひ食べてほしいということで、給食では、甘く煮て、ブルベーリーソースにして、ヨーグルトと一緒にいただきます。




画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(水)の給食

   献立


  マーボー丼
  もやしのスープ
  大学芋
  牛乳



野菜の種をまくと、やわらかい芽が出ます。
この状態のうちに食べるものを“もやし”といい、“萌やし”と書きます。
若い芽がぐんぐん伸びていくという意味です。
私たちが食べるスーパーで売っているようなもやしは、緑豆、大豆、ブラックマッペなどの芽です!
画像1 画像1

9月4日(火)の給食

    献立


  ごはん
  鮭の香味焼き
  じゃがいもの旨煮
  大豆の磯煮
  牛乳



大豆とひじき、にんじん、ごぼうと一緒に五目煮にしました。
家庭で食べる機会が減ってきている問題視されている和食ですが、給食では和食(ごはん)のメニューを多く取り入れています。
3時間目ころになると、出汁や、しょうゆのいい香りが学校にただよってきます♪♪






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(月)の給食

    献立


   豆チキンカレー
   わかめスープ 
   ゆかりきゅうり
   牛乳




8月30日〜9月5日は防災週間です。
船田小は、今日は引き取り訓練が行われました。
八王子市でも、万が一の災害に備えて、非常食を備蓄しています。
非常食の一つで、アルファー化米というのがあります!
水を注ぐだけでごはんができるものです。
今日は八王子市あ保管している防災米の入れ替えにあわせて、非常食用ごはんを給食のカレーライスにしていただきました。







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営計画

献立予定表

PTA

登校許可届

PTAボランティア