1月28日の給食

画像1 画像1
・カレーライス
・かぶのスープ
・福神漬け
・くだもの
・牛乳

昨日の揚げパンに引き続き、大人気メニューのカレーライスです。
福神漬けも調理員さんの手作りです。
子供たちも喜んで食べてくれました。

1月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・きなこ揚げパン
・肉団子ときのこのスープ
・小松菜の煮びたし
・牛乳

今日は大人気メニューの揚げパンです。
揚げパンが給食に登場したのは今から約50年前!
パンを油でカリッと揚げて、さとうやきなこをまぶして作ります。

教室でも大人気!みんなおいしそうによく食べてくれました。

1月26日の給食

画像1 画像1
・菜飯
・みそすいとん
・焼ししゃも
・かぶの柚香漬

全国学校給食週間です!

給食には、120年以上の歴史があります。
1月26日〜29日の1週間は、その歴史をふりかえります。

〜食べ物を大切にしよう〜
戦争中や戦後は食べ物がたりなくなりました。給食も続けられないときがありました。
米が少なく、そのかわりに食べた料理が「すいとん」です。
小麦粉をだんごにして、みそ汁などに入れた料理です。

今日の給食では、みそすいとんを食べました。
「食べることは生きること」
みなさんが元気に大きく成長するためには食べ物が大切です。

1月22日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・照りだれチキン
・うめおかかキャベツ
・味噌汁
・牛乳

♪中学生が考えたバランス献立♪

中学生のみなさんが家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えた献立を作ってくれました。
今日は第一中学校一年 小野桜さん考案のメニューです。

○小野さんからのメッセージ○
栄養を考えてメニューを考えました。
野菜が不足しないように「うめおかかキャベツ」を入れました。
「うめおかかキャベツ」は冷やして食べるとGOOD◎
家族みんながおいしいと言ってくれて、うれしかったメニューです。


うめおかかキャベツはごはんがすすむ味だったので、あえてごはんの横に盛り付けてみました。
教室でもいつも以上によく食べてくれました!

1月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・野沢菜チャーハン
・わかさぎのから揚げ
・ワンタンスープ
・デコポン
・牛乳


わかさぎのおはなし

わかさぎは公魚と書きます。
海で育ち、川に戻ってくるわかさぎと、湖で育つわかさぎがいます。
栄養は、カルシウムがたっぷり!カルシウムを骨にするお手伝いをしてくれるビタミンDもたっぷりで、骨を強くします!

今日の給食ではわかさぎのから揚げを食べました。
船田小の子どもたちはお魚が好きな子が多く、おかわりもあっという間になくなって、給食室一同嬉しく思っています。

1月20日の給食

画像1 画像1
・セルフサンド(手作りリンゴジャム)
・白菜のクリーム煮
・大根サラダ
・牛乳

今日の給食の白菜のクリーム煮に入っている白菜は、今が旬です。
霜にあたるとさらに甘みが出ておいしくなります。
生ではシャキシャキとした歯ざわり、煮込むとトロトロやわらかくなります。

大根サラダの大根は、学校の目の前の井上さんでとれた大根を使いました。
火を通してもシャキシャキとしたおいしいサラダになりました。

1月19日の給食

画像1 画像1
・ゆかりごはん
・ほっけの塩焼き
・筑前煮
・金時豆の甘煮
・牛乳

1月から3月まで、食育の一環として「ファンキー加藤・元気応援メニュー」を実施します。
今月のテーマは煮物!
ファンキー加藤さんからメッセージをいたたきました。

♪小さいころから、良く食べていた煮物。今でも大好きです。ごぼう・れんこん・にんじんと食べると体があたたまってかぜをひかなくなります。
 僕のステージは体力勝負。全力で歌ったり、飛びはねたり。だからライブ前には、最高のパフォーマンスができるように、しっかり食べます!
みんなもいっぱい食べて、元気な体をつくろうね!

毎日の給食が、みんなの応援団!
とにかく今は、しっかり食べて、元気な体をつくろう!

1月18日の給食

画像1 画像1
・マーボー丼
・コーンとたまごのスープ
・茎わかめのしょうが炒め
・牛乳

今日は雪が降ってとても寒い日でした。
マーボー丼のとうがらしパワーと茎わかめのしょうが炒めのしょうがパワーで
寒い冬を乗り切りましょう!

1月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・おいしいたけごはん
・かきたま汁
・白玉あずき
・牛乳


『小正月』とは・・・

元日を中心とした「大正月(おおしょうがつ)」に対して、1月15日(厳密には14日の日没から15日の日没まで)を「小正月」といいます。
小正月の朝には、一年中病気をしないようにと「小豆がゆ」を食べる風習があります。

今日の給食では白玉あずきを食べました。
調理員さんがひとつずつ丁寧に丸めてくれました。

1月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・大豆ピラフ
・ジュリエンヌスープ
・ポテトカルボナーラ
・みかんジュース

ジュリエンヌとは、フランス語で千切りという意味です。
キャベツやニンジンを千切りにして、たくさんスープに入れました。
野菜をたくさん食べられる栄養満点のスープです。

1月13日の給食

画像1 画像1
・こぎつねうどん
・大学いも
・野菜炒め
・牛乳

今日は油揚げを小さく切ってうどんに入れたので、こぎつねうどんといいます。
具材を小さく切って、みりん、しょうゆ、酒でやさしい味に仕上げました。

今朝はとても寒かったですね。
寒い日にぴったりの体が温まる嬉しいメニューです。

1月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・七草ぞうすい
・豆腐の田楽焼き
・肉じゃが
・くだもの(ぽんかん)

三学期の給食が始まりました。今年もよろしくお願いします。

今日の献立は、1月7日に食べる七草粥にちなんで七草ぞうすいです。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
が春の七草です。
今年も健康でよい1年を過ごせるようにと、お正月にたくさんごちそうを食べて
疲れた胃を休ませる為に、千年前の平安時代から続くならわしです。

豆腐の田楽焼きは、いちどオーブンで焼いてから味噌だれを塗り、もういちど香ばしく焼きました。
調理員さんが丁寧にたれを塗ってくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善推進プラン

学校だより

特色ある教育活動

献立予定表

PTA

登校許可届