路面凍結に注意しましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(土)八王子市は初雪が降りました。
防災課から、明日朝の路面凍結への注意喚起が届きました。
車はもちろんですが、自転車、歩行でもご注意ください。

----- Original Message -----
 本日の降雪の影響により、明日14日(日)の朝、市内のところによっては歩道や車道が凍結し、滑りやすくなる箇所が発生する恐れがあるため、転倒や交通事故に十分注意しましょう。
◆発行 八王子市 生活安全部防災課 電話 042-620-7207

写真:日中と夕方以降の天気の変化。(3枚とも令和6年1月13日(土)撮影)
上・中 12:13撮影
下 17:07撮影
追記

「おむすび大作戦」「サイクリング企画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船田小創立50周年の「祝う会(全校児童による)」、「記念式典(公式行事)」に向けて、「チーム船田」で、全校児童・教職員が一致団結して毎日頑張っている船田小です。

そんな中ですが、教育委員会や学運協で行う「おむすび大作戦(2回目)」と「八王子観光PR特使チャーリー礒崎さんと日本遺産を巡るサイクリング(again!)」が迫っています。
「おむすび大作戦(2回目)」は1月12日(金)にボランティア募集のお手紙も配布しました。
◇<swa:ContentLink type="doc" item="127227">「おむすび大作戦」握り手募集</swa:ContentLink>

50周年記念式典が終わるのを待って、落語教室やバスケットボール教室、原爆先生、不審者対応訓練などなど、様々なイベント等が目白押しです。

次の学年への0(ゼロ)学期でもあり、学習や生活のまとめもしっかり行っていきます!
まずは、50周年関連行事を「今できるベストな式」とし、振り返ったときに「今の自分が好き」と各自が思えるよう取り組んでいきたいと思います。

写真上:おむすび大作戦(第1回)配布時に集まったみんなで! 令和5年12月5日(火)
中:キャリア教育 チャーリー礒崎氏(6年生)令和5年9月25日(月)
下:キャリア教育 チャーリー礒崎氏(5年生)令和5年10月16日(月)

記念式典に向けて(看板等)

画像1 画像1
画像2 画像2
20日(土)11時から行われる創立50周年記念式典に向けて、立て看板や、式場(本校体育館)舞台に飾る看板も出来上がりつつあります。

萩原副校長先生が計算して丁度良い大きさに印刷し、用務主事の岩井さんが裏打ちして(板に張り付けて)くれました。
2人とも初めて作るのに器用にできてすごいなあと感心するばかりです。

学校公開や記念式典に参加される方は、この看板にもご注目ください。

祝う会準備(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(月)2時間目に行われる祝う会の準備を3年生が学年合同で行っていました。
群読や読み聞かせなど盛りだくさんです。
廊下の高尾山の植物や動物もきっと関係するのでしょう。
15日が楽しみです。


委員会活動(1月12日)(飼育)

画像1 画像1
画像2 画像2
飼育委員会の活動の様子

委員会活動(1月12日)(音楽)

画像1 画像1
音楽集会の活動の様子。
どこで活動しているのだろうと探している間にタイムアップ。
体育館についたときには半数以上が体育館を出てしまっていました。

委員会活動(1月12日)(放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送委員会の活動の様子。

委員会活動(1月12日)(保健)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日(金)委員会活動が行われました。
保健委員会の活動の様子

委員会活動(1月12日)(環境美化)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)委員会活動が行われました。
環境美化委員会の活動の様子

委員会活動(1月12日)(代表)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日(金)委員会活動が行われました。
代表委員会の活動の様子

委員会活動(1月12日)(図書)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)委員会活動が行われました。
図書委員会の活動の様子

委員会活動(1月12日)(体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日(金)委員会活動が行われました。
体育委員会の活動の様子
今日は金曜日ではありますが、1月をスタートするため計画を立てる必要がありこの日の設定となりました。
さらに、17日(水)の午後は周年行事の準備のため活動できないということも重なり、この日の実施となりました。

1月12日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・ごはん
・マーボー豆腐
・白菜ナムル
・かぶのスープ
・牛乳

本日は旬のかぶを使った献立になります。かぶとかぶの葉を使っています。他にも、具材はたまねぎ・えのき・鶏肉を入れています。味付けは、塩・こしょう・しょうゆでつけています。

身長体重測定2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎学期保健指導をしてもらうことで、子どもたちの健康への関心を高めています。
また、正しい知識を身に付けることで生涯にわたって健康な生活を送ることができる基礎を、子どもたちに身に付けてもらっています。
写真:3年2組の保健指導の様子

身長体重測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(木)から3学期の身体計測が始まりました。
学校保健安全法では年1回行えばいいことになっています。
子どもたちの健全な発育発達を見守るため、船田小では身長体重は毎学期行っています。
また、その機会に養護の水越先生から健康にかかわる指導を毎回していただいています。(写真中)

祝う会準備(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)1時間目、2年生が体育館で祝う会のリハーサルを行いました。

呼びかけや、くす玉を割ってお祝いしてくれます。(写真中:呼びかけの場面)
「えっ! くす玉割るの? 片付けは? 一つだけ?」と、提案の際はいろいろ「?」でしたが、リハーサルを見て「おお」と思いました。(写真下が割った後)

15日の祝う会の様子は、令和2年度学習発表会の時の業者さんに撮影編集して、20日の式典2部や3部で上映します。
また、保護者会等でもお見せできると思います。

祝う会準備(寒いです!)

画像1 画像1
画像2 画像2
このところの冬型の気圧配置で本格的な寒さが日本列島を覆っています。
そして、祝う会や式典の会場となる体育館も厳しい寒さです。
写真上:1月12日の1時間目は0.3度でした!

11日に船田小のストーブを出してどれだけ気温が上がるか実験しました。
3時間たいて13度程度上がったそうです。
灯油が足りなくて新型は使っていないので、それも使えばかなり温められるかなあと思っています。

そうは言っても、参加される方は暖かい格好でご来校ください。

祝う会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日放課後に、15日(月)の船田小児童による(船田小創立50周年を)祝う会に向けて、児童会室等で作成した体育館の装飾を移動して掲出しました。

15日(月)には、船田小の創立50周年を、まずは子どもたちでお祝いします。

健康おみくじ2

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休み中に準備してセットしてありました。

新学期が始まってさっそく子どもたちが集まって「運試し」を楽しんでいます。
写真上:10日撮影
中:11日撮影

健康おみくじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年始と言うこともあり初詣に行かれ「おみくじを引いた」と言う方も多いと思います。
船田小の保健室前にもおみくじが設置されています。
ただのおみくじではなく健康おみくじです。

さすが保健室の水越先生です。
おみくじの最後に「ラッキー行い」が書かれていています。
例えば「なわ跳びにチャレンジしてみよう」とか、「いつもより早めに寝よう」とか、「休み時間は外で運動する」とかです。
運動、栄養、休息など健康のために良い行いが書いてあり、健康の保持増進に役立つおみくじです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

教育課程

学校経営計画

PTA

登校許可届

学校運営協議会

その他

コロナ対策

いじめ・体罰防止