5年生社会科見学5

画像1 画像1
日産車体湘南工場に到着しました。

ヘルメットをかぶり、最新の工場を見学しました。
安全靴や溶接の防護服なども履いたり着たりできました。
(帰校後記事を付け足しました。 校長:平田)

5年生社会科見学4

画像1 画像1
予定より40分ほど早く「さむかわ中央公園」に到着しました。
これからお弁当です!

時間がたっぷりあったので、ゆっくりお弁当を食べた後、全員で鬼ごっこをしました。
そのあとは自由とし、写真の丘から転がってみたり、レジャーシートを敷いてそり遊びをしたり、泥警をしたり・・・。
暑かったですが楽しかったです。
(学校に戻って記事を付け足しました。 校長:平田)

5年生社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
最初の見学先、キリンビバリッジに30分も早く到着しました。
バス酔いもなく、みんな元気です!

写真上:「ようこそ」の看板。最後にこの看板を背景に集合写真を撮影しました。
  下:お土産に頂いた、新型の午後の紅茶 クリスタルボトル(味はストレートティー)定規もお土産でいただきました。

5年生社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
8時45分海老名ジャンクションを通過しました。富士山も見えています。
順調過ぎて、スピードを落としてキリンビバリッジに向かっています。

5年生社会科見学

画像1 画像1
8時3分、予定より少し早く学校を出発しました。
欠席者がいるのが残念ですが、有意義な活動となるよう出かけて来ます。

8時22分高尾インターから圏央道に乗りました。
渋滞もなさそうです。

本日、社会科見学(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月2日(火)5年生と社会科見学に行ってきます。
見学地は、キリンビバレッジと日産車体の湘南工場です。
日本の工業について工場見学から学んできます。
そして、工場の工夫、日本の技術の素晴らしさなどについてもたっぷり学んできます。

清水や日光の移動教室のように、現地から速報も入れたいと思いますので、お楽しみ。
(校長:平田英一郎)

写真 7月1日に山梨県側で山開きが行われた富士山
 上:清水移動教室帰路途中 東名高速道路から見た富士山(平成30年6月9日撮影)
 下:立川市富士見町の多摩川沿いのランニングコースから見た富士山(平成30年6月30日撮影)

6月29日(金)の給食

    献立


  ジャンバラヤ  
  野菜チップス
  ジュリエンヌスープ
  牛乳




今日の野菜チップスは、じゃがいもとれんこんです。
薄くスライスした野菜を、よーーーく水を切ったあと、200度の油で揚げていきます。
味付けは、炒った塩で。うまみが引き立ちます♪
給食室は34度を超え、とっても暑いです!!
野菜チップスは子供たちにも大好きだから!!と、調理員さんたちは、暑い中でも、揚げ料理と奮闘します!




画像1 画像1
画像2 画像2

星に願いを

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日は言わずと知れた七夕です。
船田小でも、星に願い事をし、織り姫と彦星が1年に一度会えることを願う子供たちも多いと思います。
梅雨明けし今週も暑い日が続く予定ですが、木曜日から「曇り時々雨」の予報が出ていて、天の川の様子が見られるか心配です。

さて、7月の学校便りにも書きましたが、「願い事」や「夢」は「叶えるもの」。
子供たちが、「願い」や「夢」を「叶えられるよう」、保護者・地域・教職員みんなでこれからも応援していきたいと思います。
(校長:平田 英一郎)

写真:七夕の飾り 都立秋留台公園にて(平成30年6月30日撮影)

スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一番大がかりなソフトボール投げの測定。
広い校庭に二面かいて測定しました。
強い南風に向かって、精一杯投げました。
投げる方も、拾う方も、記録する側も大変でした。
一日で終わってよかったです。お疲れ様でした・・・。

測定した記録から、自分のストロングポイントやトレーニングするところを見つけ出し、生涯スポーツに向けて運動に親しんでもらうきっかけになるといいですね。
(校長:平田英一郎)

スポーツテスト 無事終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(金)スポーツテスト(新体力テスト)を実施しました。
15名ほどのボランティアの方に測定のお手伝いを頂きました。
お陰様で、強風と急な猛暑の中ではありましたが、何とか無事終了することができました。
ボランティアの皆様には、いつも、本当にありがとうございました。

<参考> 新体力テストとは・・・。
昭和39年(1964年)の東京オリンピック開催を契機に、国民の体力増進を目的として、国民の体力の情報収集を実施すべく当時の文部省により制定されました。
平成11年(1999年)度より、「新体力テスト」という名称に変わり、現在に至ります。

●50m走●反復横跳び●立ち幅跳び●ソフトボール投げ●握力●20mシャトルラン●上体起こし●長座体前屈 の8種目を測定しました。

(平成30年7月1日17:40 写真を2枚追加しました。)
 写真中:反復横跳び 早すぎてブレてしまいました。
   下:保護者名の方にお手伝いいただきました。体育館での測定の様子

関東甲信越地方梅雨明け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(金)気象庁は関東甲信越地方が梅雨明けしたらしい、との発表をしました。
6月中に関東地方の梅雨明けがあったのは、観測が始まって初めてだそうです。

暑い日が続きますが、体調管理には十分ご留意ください。
(校長:平田)


写真:梅雨明け後の青空の下、輝きを見せるバラの花。
   青空がまぶしいです。
(平成30年6月30日(土) 都立秋留台公園にて撮影)

6月28日(木)の給食

    献立


   ミルクパン
   コトレト
   フレンチサラダ
   グジボヴァ
   オレンジジュース



ワールドカップ2018!対戦国ポーランドの料理を食べて日本代表を応援しよ給食第
3弾!コトレトは豚肉で作る料理です。お肉をたたいて開くして、塩コショウの味付けをし、パン粉をつけて揚げ焼きにします。
グジボヴァはシチューのようなスープです。「グジ」はきのこの事だそうです。ポーランドには、日本の食用にされているお店で見るきのこよりも、たくさんの種類があって、絵本にでてくるような鮮やかな色をしたキノコもお店に並んでいるそうです。ワルシャワ帰りの3年生の河野先生に教えてもらいました☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はスポーツテストです。

画像1 画像1
画像2 画像2
6月29日(金)はスポーツテストが行われます。
28日(木)の放課後に準備を行いました。

保護者の皆様にご協力いただきお手伝いも頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。

6月27日(水)の給食

    献立


   梅若ごはん
   カリカリがんも
   味噌汁
   彩和え
   牛乳



梅は今が旬の時期です!
梅干しは日本で食べられている伝統的なつけものです。
梅干しのすっぱい成分は「クエン酸」といいます。体の疲れをとってくれる効果があり、すっぱい刺激で食欲増進も効果があります!!
カリカリがんもは、京がんもをオーブンでカリッと焼いて、ソース・鰹節・あおのりをかけて仕上げます。
見た目はたこ焼きのようでかわいいです♪






画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(火)の給食

    献立

  
   ごはん
   アジの梅照り焼き
   ごじる
   野菜のおかか和え
   牛乳




細かく刻んだ梅干しと、調味料で魚を漬け込みます。
焼くとほんのりと梅の香がしますが、魚の臭みもきえて、柔らかい切り身になり、子供たちにも好評でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(月)の給食

    献立


  マーボー豆腐丼
  卵スープ
  ピリ辛もやし
  牛乳




6月は食育月間です。「めざせ!おはし名人」は、おはしを正しくもって、姿勢よくたべることのできる子になろうという目標の取り組みです!
ご家庭で1週間にわたり、食事の時間に姿勢や持ち方、使い方を練習していただきました。ご協力いただき、ありがとうございました。
11日からは、給食でのメニューもおはしメニューで、集める、切り裂く、骨をとる・・などを挑戦しながら給食を食べました。
子供たちは、骨をとる・・という部分が一番難しかったようです。
気がぬけると、姿勢が悪くなってしまう・・肘をついてしまう・・・という子供たちもちらほら・・。子供のころの習慣は、大人になっても引き継がれる可能性が高いです。

小学校で、友達と一緒に!!と、楽しみながら、食育も行っていきたいです♪



画像1 画像1

水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
6月25日(月)4年生が水道キャラバンを迎え、水道について学習しました。

交通安全ボランティアの皆様 いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(金)集団下校訓練がありました。

「強盗傷害犯が学区内に潜んでいるかもしれない。」という想定のもと、方面ごとに集団で下校を行いました。

その際、日ごろお世話になっている交通安全ボランティアの皆様(のうちご都合のつく方)に一緒に下校をお願いしました。

雨の日も風の日も、夏の暑い日も・・・。
児童の見守り本当にいつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

下校の際の見守りについてもご意見いただきました。
検討させていただきたいと思います。
(校長:平田英一郎)

OJT研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)15分間のミニ研修会が行われました。

これから本格的に始まるスポーツテストについての研修でした。
場がきちんと用意されていて、短時間に集中して研修することができました。

(きちんとアップできていませんでした。20:50再アップしました。校長:平田 英一郎)

移動教室3日目

画像1 画像1
高尾山インターを15時50分に出ました。
16時頃の到着予定です。
雨のため昇降口内で帰校式を行います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営計画

献立予定表

PTA

登校許可届

やまほうしだより