明日(6月3日土曜日)開催予定だった体育祭は、6月6日(火)に延期いたします。明日は、5時間授業を行います。お弁当のご用意をお願いします!

2023年 3月24日(金) 修了式

 今日は令和4年度修了式を行いました。
 校歌斉唱はまだマスクを着けて歌いましたが、歌声は体育館中に響き渡りました。(1枚目)
 続いて、各学年代表の言葉がありました。自分たちの成長を確認し、4月からの進級に向けての決意が述べられました。本当に、頼もしい。2年生は最上級生に、1年生は先輩になります。みんな頑張りましょう!
 3枚目、2年生の学年集会がありました。鎌倉校外学習の反省から、奈良・京都修学旅行で取り組むべきことを確認していました。もう、修学旅行は始まっているのですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月23日(木) 明日は修了式!

 令和4年度の登校日も、残すところ、後2日。
 今日は、4時間目に、1・2年生それぞれ、最後の授業を見せてもらいました。
 1年生、英語の授業。グループに分かれて学習を進めていました。グループごとに「Lesson」を担当し、学習したことをまとめるという内容でした。1年間、何を学んできたのかをしっかり確認しました。(1枚目)
 2年生は、社会の授業。こちらは北海道について学んでいました。日本各地、それぞれの地理的、歴史的な環境があります。楽しいと言えば楽しいですし、大変と言えば大変ですね。みんなよく頑張っていました。(2枚目)
 給食の後、5時間目は大掃除でした。ここは会議室、1年2組が担当してくれました。会議やPTA活動で使いますので、生徒はあまり入ったことがありません。歴代PTA会長さんの写真が並んでいるのを見て、まずびっくりしていました。ワックスをかけるため、床を磨いているところです。おかげで、ピカピカになりました。(3枚目)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月22日(水) 農作業と学年まとめ

 先週は卒業生が、新1年生のためにジャガイモを植えてくれましたが、今日は1・2年生がジャガイモを植えました。農作業もだいぶ様になってきましたね!(1枚目)
 2枚目。1年生の学年レクの様子です。各クラスから、ルーレットで出席番号が出た一人ずつがクイズに答えるというレクでした。クイズもなかなか凝っていましたよ。
 3枚目は、2年生の鎌倉校外学習で各クラスから選ばれた班の発表がありました。どんな人たちに見てほしいかというターゲットと、コンセプトを決めてガイドブックを作るというなかなか難しいテーマでしたが、とても楽しいものが出来上がりました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月22日(水)

2023年 3月22日(水)
なんと、昨日卒業式を終えたボード部の卒業生が、描いてくれました!
画像1 画像1

2023年 3月20日(月) 第45回卒業式

 さわやかに晴れ渡った空のもと、第45回卒業式を開催しました。卒業生・在校生が力を合わせて、さらに保護者の皆さんの支援もあり、素晴らしい卒業式になりました。
 今日は、頑張ってくださった人たちに、スポットを当ててみたいと思います。
 卒業生の登校を待って、1・2年生の学級委員が「おめでとうございます」とお祝いの言葉を添えて、「胸花」を渡しました。(1枚目)
 卒業式後、30分の学級活動のあと、卒業生の送り出しです。1・2年生の作る花道を進んでいく卒業生は少し、恥ずかしそうですね。(2枚目)
 卒業生は、小宮公園で保護者と合流し、写真を撮っていました。ひよ中PTAが十小おやじの会とコラボして作ってくださった「卒業記念」のボードは、大好評でした。(3枚目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月20日(月)

2023年 3月20日(月) 令和4年度ボード部最後の「今日は何の日」
ボード部メンバーからのメッセージがあります。そして20日は卒業式です!
画像1 画像1

2023年 3月17日(金) 卒業式前日

 次の登校日の20日月曜日は3年生の卒業式です。つまり今日は、卒業式の前日です。
 3年生は、最後の学年集会で、3年間の歩みを振り返りました。コロナ禍の3年間、本当によく頑張りましたね。
 さて、写真の1,2枚目は卒業式に向けて渡り廊下を掃除し、しっかり磨き上げてくれている1年生たちです。外回りは1年生が担当しました。
 体育館内の会場準備は2年生がしてくれました。先生たちも驚くほどのきっちりした「仕事ぶり」でした。椅子の並びを確認している姿はまさに「職人」さんでした。
 3枚目の写真。ホームページ「今日は何の日」のボードを自主的に描いてくれている「ボード部」のみなさんです。給食のメニューや、今日がどんな日なのかをイラストをまじえて紹介してくれました。多くの生徒たちが、昇降口に掲示される「今日は何の日」で、それこそ「今日がどんな日か」「給食の献立は何か」を確認していました。
 令和4年度ボード部最後の「今日は何の日」です。ボード部のメンバーに集まってもらい、いつもの掲示場所で写真を撮らせてもらいました。
 みんな、本当にありがとうございました!楽しませてもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月17日(金)

2023年 3月17日(金)
画像1 画像1

2023年 3月16日(木) 今日も3年生!

 今日も3年生を追いかけました。さすが3年生、最後の最後まで、頑張っています。
 1枚目、1年生、2年生さらに入学してくる新入生のために、じゃが芋を植えてくれているところです。ひよどり山中伝統の農作業、こうやって歴史が受け継がれていくのです。
 2枚目、何の写真かわからないかもしれませんが、実は「給食の放送」をしている放送委員さんたちです。今日は、3年生最後の放送でした。3年生の思い出や、伝説となるはずの「合唱コンクール」での合唱を放送してくれました。
 3枚目は、奉仕活動。校舎の隅々まできれいにしてくれました。写真は、教室を掃除している3年生。「きれいな教室を2年生に渡したい!」と本当に力を込めて壁をきれいにしてくれていました。本当に有ありがとう3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月16日(木)

2023年 3月16日(木)
画像1 画像1

2023年 3月15日(水) 体育館リポート!

 今日は、体育館での様子をリポートします。
 1校時、3年生が卒業式に向けて歌の練習をしていました。3年生の歌声は春の温かさを感じさせてくれます。歌声には人柄がでます。合唱にはその学年の特徴がでますよね。
 2枚目、2校時には、2年生が体育でバレーボールの授業をしていました。男子チーム対女子チームの試合をしていました。
 3・4校時は卒業式予行練習を行いました。凛とした雰囲気の中にも、ひよどり山中らしいぬくもりが感じられました。これも3年生の存在感でしょう。
 3年生、本当にあともう少しで卒業なのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月14日(火) 心肺蘇生法講習会 八王子車人形

 2・3校時、3年生は国士舘大学 防災・救急救助総合研究所の方から、心肺蘇生法について教えていただき、実際に心臓マッサージやAED使用の実習を行いました。心臓マッサージは、救急隊が到着するまで続ける必要があると教わりました。しっかり押す力と、押し続ける体力が必要だと、それこそ「身をもって」知りました。心肺停止状態でも、AEDや心臓マッサージで命を救える可能性があることを知ったことが、第一の学びですね。
 午後、学校アウトリーチ(校内体験講座)として、全校で「八王子車人形」を鑑賞しました。日本人にとっての神様のことや、人形が意味していることなどについても教えていただきました。また、代表生徒が、実際に車人形の操り方を教えていただきました。
 車人形の動きに圧倒されたり、軽妙なお話で楽しませていただいたり、車人形の構造や操り方を教えていただくなど、あっという間の2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月14日(火)

2023年 3月14日(火)
画像1 画像1

2023年3月11日(土) 13日(月)

 3月11日(土)青少年対策ひよどり山地区委員会主催の「クリーン作戦」(地域清掃)が開催されました。地域にお住いの大人から子供まで総勢130名近くの参加があり、ひよ中生はその半分以上となる70名の参加がありました。小学生の安全を気遣ったり、地域の方とお話をしながら、自分たちの住む町をみんなできれいにしました。
 3月13日(月)1,2年生が初めての卒業式練習に臨みました。礼法の形やタイミングを確認し(2枚目)、校歌や式歌の練習をしました。
 とても凛々しく、立派な態度でした。卒業式、しっかり3年生を送り出してくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月13日(月)

2023年 3月13日(月)
画像1 画像1

2023年 3月10日(金)  1年生 ジョブトーク

 本校保護者の方が4人、本校保護者を通じてきてくださった方2人、いわば「身内」の方々によるジョブトークをPTA会長 櫻井さんの全面的なご支援により実施しました。仕事の紹介だけでなく、その仕事に就くまでの葛藤や、あるいは転職の経緯など、熱い思いを1年生に伝えてくださいました。1年生は、働くとは?生きるとは?暮らしって何?などたくさんのことを感じられたことと思います。
 そして、今この時を大切にしてほしい!という思いが、確かに伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月10日(金)

2023年 3月10日(金)
画像1 画像1

2023年 3月 9日(木) 3年生落語教室

 落語家の古今亭駒子さん、桃月庵白浪さんのお二人が、落語教室としてお越しくださいました。最初の1時間は「落語講座」。落語家の世界について教えてくださったり、さらに小ばなしや落語特有の仕草(歩いている表現、麺類を食べる表現など)を教えていただきました。そして、代表の生徒も仕草に挑戦しました。
 2時間目は、お二人の落語を聞かせていただきました。間近で落語に触れて、3年生はみな感激しながら、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月 9日(木)

2023年 3月 9日(木)
画像1 画像1

2023年 3月8日(水) 生徒会朝礼と1年生クラスレク

 コロナの感染拡大と寒さから、体育館での全校集会は行っていなかったのですが、今日は生徒会朝礼を実施しました。体育館の床に座り、生徒会本部や各委員会の後期の振り返りや、来年度への引継ぎ事項を確認しました。
 生徒会朝礼に続いて、体育館で活動を始めたのは1年生。クラスレクリエーションでペットボトルボーリング他をしました。武道場でも1年生が風船バレーボールをしていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新入生向け

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

学校経営

献立予定表

教育委員会より

進路だより

相談室より