緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

令和5年度 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月25日(月)修了式
本日をもって、東浅川小学校の令和5年度の教育活動が終了となります。
修了式では、各クラスの代表児童がそれぞれ修了証(通知表)を受け取りました。
代表して作文を読んだ1年生は、大きな成長を感じさせてくれました。
そして、6年生からバトンを受け継いだ5年生が、校歌や退場時の合奏を上手に演奏しました。

(以下、修了式での校長講話)
おはようございます。
今日は、令和5年度、最後の学校の日です。
3学期が始まった1月9日に、卒業式や修了式があっという間に来ますよと話しましたが、どうでしたか。3学期は長かったですか。短かったですか。1学期、2学期に比べると学校に来る日が少なかったわけですから、短かったという人の方が多いのかもしれませんね。
先週の金曜日には、卒業式がありました。やさしく、たよりになる6年生が、東浅川小学校からりっぱに巣立っていきました。今まで、いろいろな場面でお手本になってくれた6年生でしたが、そのお手本を見ながら、3学期の間、一生懸命頑張っていたのが5年生です。校歌合奏団や縦割り班活動の引継ぎ、卒業式の準備のお手伝い、それから卒業式への参加などを通して、最高学年になる心がまえをしっかりと学んでいました。実際に、卒業式では、6年生に負けず劣らず、りっぱな態度でした。4月から、この東浅川小学校をきっと支えてくれるのではないかと、そんな期待に胸がふくらむ3学期でした。

もちろん、他の学年の人も、頑張っていましたね。では、この3学期に、どんなことを頑張ったか振り返ってみましょう。今から、一分間、自分が頑張ったことを、口を閉じたまま静かに頭の中で思い浮かべみてください。もちろん、5年生も改めて自分のことを思い返してみてください。もしも、3学期だけでは頑張ったことを思いつかないという人がいたら、1年間でもかまいません。4月からのことを思い返して、自分が頑張ったことを思い出してみましょう。
では、口は閉じたまま静かに思い出します。では、一分間、スタート。

はい、終わり。
どうでしたか、一つでも、頑張ったことを思い出せましたか。口を閉じて静かに思い出してくださいとお願いしましたが、ほとんどの人が、静かに考えていました。それもまた、頑張ったことのひとつだと思います。

いつも言っていますが、今日、おうちに持って帰る通知表には、担任の先生や専科の先生たちが見た、みなさんの頑張ったところやいいところが書いてありますから、おうちの人と一緒に3学期、そしてこの一年間、がんばったことをあらためて振り返ってみてください。振り返るときに大事なことをひとつ言っておきます。できたかどうかではなく、がんばったかどうかを振り返ってみてください。

さあ、春休みが終わると、みんなの頭の上にある数字が一つ上がります。1年生は2年生に。2年生は3年生に、3年生は4年生に、4年生は5年生に、5年生は最高学年6年生に。そして、新しい1年生が学校にやってきます。かわいくて、幼い一年生を、先輩としてしっかり迎えられるように、春休み中にしっかりこころの準備をしておいてください。
4月に、顔つきが少しかわったみなさんと会えるのを楽しみにしています。
これで終わります。



卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日、6年生が立派に卒業していきました。
好天に恵まれ、ご来賓・保護者の皆様がお見守りくださる中、素晴らしい卒業式を行うことができました。
6年生も、見送る5年生も、大変立派でした。

新天地でのがんばりを応援しています。

卒業式に向かう気持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は卒業式。

卒業していく者たちのこころ。

送り出す者たちのこころ。

卒業式 前日準備(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の卒業式の前日準備に励む5年生。
今日もよく働く子供たちでした。
4月からは、最高学年。

大丈夫です。

オリジナル給食コンテスト

画像1 画像1
給食オリジナルキャラクターコンテストに続き、「オリジナル給食コンテスト」がありました。実際に食べてみたくなるメニューがめじろおしでした。
入賞した献立は、
「ほうれんそうのカレー」
「のりほうとう」
「たんたんめん」
「まっちゃあげパン」
「肉やさいうどん」
です。一つだけ、教員が考案したメニューも。

今日は、今年度最後の給食です。1年間の感謝を込めて、
「ごちそうさまでしたー。」

令和6年3月18日(月曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ごはん
 とんてき
 ちゃつ
 あおさのみそ汁
 牛乳

音楽集会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月18日(月)音楽集会で、3年生の発表がありました。
雪の影響での延期や学級閉鎖もありましたが、年度内に3クラスそろっての発表ができてよかったです。
3年生から学習の始まったリコーダーも上手に演奏できました。

令和6年3月14日(木曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 カレーライス
 ひじきと小松菜のサラダ
 果物(せとか)
 牛乳

 今日は人気メニューの中から「カレーライス」を作りました。
 油・バター・小麦粉で作る学校のカレーです。
 今日はバターの香りが引き立っています。
 

昔の生活体験(3年生)

今日は、3年生が昔の生活体験ということで、七輪を使ってお餅を焼いてます。
おいしく焼けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年3月13日(水曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ゆかりごはん
 シシャモのから揚げ 
 新じゃがの煮物
 ぴりからキャベツ
 牛乳

1年生 音楽集会

本日、1年生の音楽集会が体育館にて行われました。「ミッキーマウスマーチ」の合奏で始まり、「ビビディバビディブー」や「小さな世界」などを合唱しました。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年3月12日(火曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 スパゲティミートソース
 白菜スープ
 フルーツヨーグルト
 牛乳

令和6年3月11日(月曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立  復興支援献立
 五目ふかし
 笹かまぼこの南部揚げ
 沢煮椀
 ツナとわかめの和え物
 牛乳

防災体験(青少対)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子市防災課、浅川消防署、女性防火協会の方々にご協力いただきました。
陵南中学校の生徒さんも、力を貸してくれました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

防災体験(青少対)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日(土)の午前中、青少対陵南地区委員会主催の「防災体験(&クリーン活動)」がありました。
・簡易トイレの組立
・身の回りのものを使った担架(たんか)
・担架を使った搬送の仕方
・心肺蘇生法
・起震車体験
などの体験活動の後、クイズで知識をたくわえ、最後は、アルファ化米にレトルトカレーをかけておいしくいただきました。

令和6年3月8日(金曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ご飯
 白身魚の薬味焼き→白身魚の竜田揚げ
 変わり金平
 呉汁
 牛乳

 本日は オーブンの不具合のため 献立を変更しました。

令和6年3月7日(木曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 きなこ揚げパン
 白菜のクリーム煮
 じゃこサラダ
 オレンジジュース

令和6年3月6日(寿司曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 麦ごはん
 ツナのさんが焼き
 小松菜の煮びたし
 けんちん汁
 牛乳

令和6年3月5日(火曜日)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立
 ビビンバ
 中華風コーンとたまごのスープ
 いりことナッツのごまがらめ
 牛乳

令和6年3月4日(月曜日)の給食

画像1 画像1
 今日の献立 
 ご飯 
 ふりかけ
 厚揚げと豚肉のみそ炒め
 菜の花ともやしの和え物
 果物(一木おれんじ)
 牛乳

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校要覧

学校経営計画

学校評価に関して

学校だより

教育課程

ネット運用規定

学校案内地図

給食献立表

学校いじめ基本方針

生活指導の方針

食育ページ