コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

2学期がんばったこと

画像1 画像1
 今日の終業式で1年生の代表二人が2学期がんばったことと
3学期がんばりたいことを発表しました。
「いろいろ勉強をがんばる!」「漢字王になる!」と暗唱で
元気に発表できました。

本日終業式!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で2学期が終了しました。3学期元気に会いましょう。

終業式 12月25日(火)

今日は2学期最後の日です。
終業式は1年生の代表児童が2学期頑張ったことを話しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会 12月20日(水)

今日の児童集会は集会委員の企画で、カーテンの間を通るものが何かを当てるクイズでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月21日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月21日(金)主食リザーブ(ミルクパンかバターロール)、鶏のからあげ、キャロットサラダ、じゃがいものポタージュ、オレンジジュース

 写真は主食リザーブです。飲み物リザーブを行う予定でしたが、リンゴジュースの工場の生産が追いつかないため、納品することができなくなりました。今回は全員にオレンジジュースを飲んでいただきました。3学期にリンゴジュースの納品が可能になりましたら、飲み物リザーブを実施したいと思います。
 2学期の給食も最終日となりました。保護者の皆様のおかげで無事に終了することができました。ご協力ありがとうございました。給食当番は、白衣を待ち帰りましたので、洗濯、アイロンがけをして25日忘れないように持たせてください。
 3学期は、1月9日(水)から給食が始まりますので、来年もよろしくお願いいたします。
それでは、ご家族で楽しい冬休みをお過ごしください。

(産地)鶏肉→岩手県、キャベツ・人参→八王子市、しょうが→高知県、にんにく→青森県、ブロッコリー→長崎県、じゃが芋・玉ねぎ→千葉県



12月20日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月20日(木)夕焼けごはん、いかのみそ焼き、かぼちゃのすいとん、牛乳

 12月22日冬至にちなんだ献立です。
かぼちゃのすいとんは、かぼちゃを茹でてつぶして団子に加えました。
いかのみそ焼きは、八王子のゆずを使いましたので、ほんのりゆずの香りを感じたと思います。

(産地)米→山形県、豚肉→茨城県、人参・長ねぎ・小松菜・ゆず→八王子市、里芋→立川市、卵→青森県、かぼちゃ→鹿児島県

研究授業(6年2組)道徳 12月19日(水)

今日の5校時は6年2組で道徳の研究授業がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月19日給食

画像1 画像1
12月19日(水)ごはん、肉豆腐、根菜汁、わかめのにんにく炒め、牛乳

わかめのにんにく炒めの作り方は、サラダ油(一人分0.5g)でにんにく(少量)を炒め、カットわかめ(1.2g)を加えて、調味料のしょうゆ(1g)で味を調え、ごま油(0.5g)と白ごま(1g)を加えました。お弁当のおかずにもお勧めです。

(産地)米→宮城県、豚肉→茨城県、鶏肉→岩手県、人参・長ねぎ→八王子市、里芋→立川市、しょうが→高知県、玉ねぎ→北海道、さやいんげん→沖縄県、ごぼう・にんにく→青森県、大根→千葉県


12月18日給食

画像1 画像1
12月18日(火)チキンカレー、水菜のスープ、野菜のピクルス、牛乳

 チキンカレーの玉葱は、最初に半分を炒めて、残りは途中から加えて、歯ごたえを残すように作りました。子ども達には、調理方法を少し変えるだけで出来上がりが変わることを伝えました。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、人参・大根→八王子市、にんにく→青森県、しょうが→高知県、玉ねぎ→北海道、きゅうり・人参→千葉県

12月17日給食

画像1 画像1
12月17日(月)ごはん、れんこんフッィシュバーグ、ほうれん草のソテー、きのこスープ、牛乳

 旬の食材れんこんを使ったフッィシュバーグです。れんこんのほかに、たら、えび、豆腐、鶏肉と玉ねぎを使いました。
2学期の給食もあと4日になりました。給食をしっかり食べて1週間元気に過ごしてほしいです。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、ほうれん草・人参→八王子市、玉ねぎ→北海道、蓮根→茨城県、卵・にんにく→青森県、えのきたけ・しめじ→長野県、しょうが→高知県


全校朝会 12月17日(月)

今日の全校朝会は校長先生から漢字についてのお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月13日給食

画像1 画像1
12月14日(金)大豆ピラフ、ホキの香草パン粉焼き、オニオンスープ、くだもの(みかん)、牛乳

 ホキの香草パン粉焼きの作り方は、ホキ切り身(一人分50g)に塩・こしょう・にんにく(少々)で下味をつけておきます。次に、パン粉(4g)に生パセリ・乾燥バジル(少々)、オリーブ油(3g)を混ぜ合わせておきます。紙カップにホキを入れて、上からパン粉をかけてオーブンで焼きます。

(産地)米→秋田県、ホキ→ニュージーランド、鶏肉→岩手県、人参→長沼町、にんにく→青森県、玉ねぎ→北海道、パセリ→千葉県、みかん→愛媛県

12月13日給食

画像1 画像1
12月13日(木)ごはん、イカメンチ、切干大根のハリハリ漬け、具だくさんきのこ汁、牛乳

 くだものを予定していましたが手違いによりつきませんでした。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
 子ども達には「五つの輪で体力アップ献立ですので、よく噛んで残さず食べましょう!」と話しました。

(産地)米→秋田県、いかすり身→青森県、鶏肉→埼玉県、豚肉→埼玉県、人参・大根・長ねぎ・キャベツ→八王子市、卵・ごぼう→青森県、根しょうが→熊本県、玉ねぎ→北海道、本しめじ→長野県、生しいたけ→岩手県、えのきたけ→長野県

図書委員会集会 12月13日(木)

今日の集会は図書委員会の企画でした。「十二支のはじまり」の読み聞かせでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月12日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日(水)スパゲティーミートソース、スイートポテト、白菜のスープ、牛乳

 野菜350の献立です。今日の給食では、209gの野菜がとれますので、足りない141gはご家庭で食べてください。
 写真は、スイートポテトをオーブンで焼く前と焼いた後です。スイートポテトの作り方は、さつま芋(一人分50g)を茹でて、バター(1.5g)、砂糖(3.2g)、牛乳(11g)、生クリーム(7g)、卵(1.5g)ラム酒(少々)を加えてよく混ぜ合わせます。マッシャーでカップに入れてオーブンで焼きました。

(産地)豚肉→埼玉県、人参・さつま芋・白菜→八王子市、玉ねぎ→北海道、セロリー→静岡県、にんにく・卵→青森県

12月11日給食

画像1 画像1
12月11日(火)ごはん、治部煮、焼きししゃも、れんこんのきんぴら、牛乳

 もったいない大作戦デーです。子ども達に、10日の残菜量を伝えました。ハヤシシチュー9人分、フレンチサラダ22人分、牛乳27人分残りました。全体的によく食べていましたが、寒くなり牛乳の残が増えているので、一口でも多く飲んでもらいたいです。

(産地)米→秋田県、ししゃも→アイスランド、鶏肉→岩手県、人参・小松菜→八王子市、れんこん→茨城県

避難訓練 12月11日(火)

今日の避難訓練は地震の想定で昼休みに行いました。
3年生は起震車の体験がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会 12月10日(月)

今日の朝会は校長先生から人権についてのお話と図書委員会からのお知らせがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月10日給食

画像1 画像1
12月10日(月)ガーリックフランス、ハヤシシチュー、フレンチサラダ、牛乳

 ガーリックフランスは、ソフトフランスパンにバター(一人分6g)、にんにく・ガーリックパウダー・パセリ(少々)を混ぜ合せて上から塗り、オーブンで焼きました。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、人参・キャベツ→八王子市、にんにく→青森県、根しょうが→熊本県、玉ねぎ→北海道、マッシュルーム→茨城県、きゅうり→千葉県


12月7日給食

画像1 画像1
12月7日(金)ごはん、はたはたのから揚げ、せりむし、きりたんぼ汁、くだもの(みかん)、牛乳

 和み献立は秋田県の郷土料理です。
きりたんぽは、崩れやすいので最後に汁の中に加えました。せりは苦手な野菜と思いましたが、せりむしは全体的によく食べていました。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、人参・長ねぎ・大根→八王子市、せり→茨城県、えのきたけ→長野県、ごぼう→青森県、里芋→埼玉県

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

教育課程

学校経営

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡