きょうのこんだて 3月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 8小ラーメン 根菜チップス くだもの デザート 牛乳 ☆

 今日は、6年生のリクエスト献立でした。小学校生活最後の給食とうことで、リクエストにあがった上位3位全てが今日の給食に入っています。これまでの給食を振り返ってみて、子どもたちはどのような感想を持つのでしょうか。今年度の初めは、大地震の影響もあり品薄になったり、計画停電のために簡易給食を実施したりしました。子どもたちはこの頃から給食の残菜について気に留めるようになり、残菜を随分減らすことができました。他にも、苦手なものを食べられるようになったり、給食準備を助け合って取り込んでいたり、と成長した部分を多くみることができました。これからも食べることを大切にできるように、成長していってほしく思います。

 2枚めの写真は、6年1組の給食の様子です。8小ラーメンをもりもり食べて、楽しい思い出をつくってほしいと思います(*^^*)

きょうのこんだて 3月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ お赤飯 さわらのみそ焼き 炒り鶏 春野菜のからし和え くだもの コーヒー牛乳 ☆

 今日は、6年生の卒業と1年生から5年生の進級のお祝いをする『お祝い献立』でした。成長期に身に付ける食習慣は、一生の健康を左右させるといっても過言ではありません。子どもたちに給食を通じて正しい食習慣を身に付けさせ、これからも食べることを大切にしていってほしく思います☆☆

 2枚めの写真は、1年1組の給食の様子です。和食離れがすすむ中、今日の給食の反応が非常に気になっていましたが、何の心配もなくお赤飯も炒り鶏も大好評でした。「お赤飯の豆ほくほくしてる!」「菜の花ってすこしあまいんだ〜。」と班の友だちと感想を話しながら食べていました。今年度の給食も来週の月曜で最後になります。今のクラスで過ごす良い思い出にしてほしいと思います。ラストは、最高学年のリクエスト献立です!お楽しみ(^▽^)/

きょうのこんだて 3月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ナン チリミート シーフードリゾット ホットサラダ 牛乳 ☆

 今日の主食は、インド等の国でよく食べられているパンの『ナン』でした。チリミートに付けて食べました。リゾットもあったので、かなりの満腹感でした☆☆

 2枚めの写真は、4年2組の給食の様子です。大盛り上がりの4年2組は、元気に迎え入れてくれました。「今の教室で、今のクラスのメンバーで食べる給食もあと3回になるんだね。」と話すと「最後までしっかり食べたい!」「最後の給食が楽しみで仕方ないよ!」という声が飛び交いました。給食の時間は、マナーを身に付けるだけでなく、友だちとの交流を深める時間でもありますね。子どもたちは楽しい給食の時間を過ごしていました(^▽^)/

きょうのこんだて 3月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ししじゅうし 棒ぎょうざ くずきりスープ 牛乳 ☆

 今日は、リクエストをたくさんもらう『棒ぎょうざ』でした。豚のひき肉の他に白菜・にら・しょうが・にんにく・長ねぎを粗くきざみ、しょうゆ・塩・ごま油で調味して、ぎょうざの皮で巻いていきます。オーブンでこんがり焼いたらできあがりです☆☆

 2枚めの写真は、棒ぎょうざを作っている様子です。ぎょうざのたねが均等に入るよう分割器を使って、たねを分けていきます。たねがみっちり詰まった棒ぎょうざが出来上がりました(^^)/

きょうのこんだて 3月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 天丼 みそ汁 もやしの土佐和え 牛乳 ☆

 今日は、えびとさつま芋の天丼でした。ごはんの上に天ぷらをのせ、セルフで天つゆをかけていただきました☆☆

 2枚めの写真は、えびを揚げている様子です。約430人分の天ぷらを数回にわけて順序良く揚げていきます。えび・さつまいもに小麦粉・卵・でんぷん・水のドロを付ける人と揚げたてを取りだし、中心温度を確認する人の二手に分かれ作業を行っていきました。今日も子どもたちはよく食べてくれました(*^^*)

きょうのこんだて 3月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ シーフードカレーライス 福神漬け わかめのスープ 牛乳 ☆

 今日は、子どもたちの大好物『カレーライス』でした。いつも鶏肉や豚肉を使うところを今日はえびやいかといった魚介類を使ったので、香りや味わいがサッパリしていて、また違った美味しさを楽しむことが出来ました☆☆

 2枚めの写真は、2年1組の給食の様子です。子どもたちから「給食あと5回でおわっちゃうんでしょ?」という声がありました。気付けば今年度もあと2週間をきりました。今年度の給食も残すところあと5回です。最終日まで子どもたちが喜び美味しく食べてくれる給食を提供していきたいと思います(^^)/

きょうのこんだて 3月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ いかめし 五目うどん ポップビーンズ(磯風味) くだもの 牛乳 ☆

 今日のメインは、『いかめし』でした。いかめしは、いかにもち米を詰めて竹串で口を縫い合わせ、しょうゆ・みりん等で作った煮汁と煮込んでいきます。じっくり煮て、中までしっかり味付けしていきました☆☆

 2枚めの写真は、いかめしを煮込んでいる様子です。煮込み終わった後は、竹串を全て抜いて、子どもたちがかぶりついても安全なように仕上げています。やわらかく仕上がったので低学年の児童もよく食べていました(^▽^)/

きょうのこんだて 3月8日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ スパゲティーミートソース 白いんげん豆のケーキ オレンジポンチ 牛乳 ☆

 今日は、子どもたちのリクエストメニューナンバー1の『スパゲティーミートソース』でした。どのクラスも大盛り上がりの給食の時間を過ごしていました☆☆

 2枚めの写真は、3年2組の給食の様子です。「いただきます」の挨拶の前に学級担任の先生が盛り分けてくれています。オレンジジュースとフルーツミックス缶を合わせたオレンジポンチも大好評で、あっという間に食缶が空になりました(*^^*)

きょうのこんだて 3月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ チゲ豆腐丼 はるさめスープ くるみ黒糖 牛乳 ☆

 今日は、新しい献立の『チゲ豆腐丼』でした。豚もも肉・野菜・キムチを炒めて味付けし、煮こんでいきます。そこに、茹でこぼした絹ごし豆腐を加えます。今、流行っている韓国料理のスンドゥブを子どもたちが食べやすいように学校給食用にアレンジされた献立です☆☆

 2枚めの写真は、1年2組の給食の様子です。6年生のお兄さん・お姉さんから兄弟学級で遊ぶ種目などについて説明がありました。お話をじっくり聞いてから給食を食べ始めました(^▽^)/

きょうのこんだて 3月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ とんかつサンド ビーンズサラダ ミネストローネ くだもの 牛乳 ☆

 今日は、ボリューム満点の『とんかつサンド』でした。豚もも肉に塩・こしょうで下味を付け、小麦粉をまぶし、卵水を付け、パン粉を付けて油で揚げます。各自でパンにはさんで食べました☆☆

 2枚めの写真は、とんかつを作っている様子です。揚げ物も中までしっかり火が通っているか確認するために、中心温度を測っています。カリッと揚げたてのとんかつに中濃ソースをかけて配膳しました(^^)/

きょうのこんだて 3月5日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ やきとり丼 味噌けんちん 煮豆 くだもの 牛乳 ☆

 今日は、『やきとり丼』でした。鶏もも肉には、しょうが・しょうゆ・酒・塩で下味を付け、長ねぎと合わせ、オーブンでこんがり焼きました。そこに、しょうゆ・さとう・みりんで作った甘辛いたれを合わせたら出来上がりです。刻みのりはお好みでかけました☆☆

 2枚めの写真は、給食配膳車を運んでいる様子です。食缶にごはんや汁物がたっぷり入っている状態で、配膳車を動かすのは大人でも大変力のいる作業です。配膳車は高さもあり、児童が動かすと危険なため、必ず教職員が動かすようにしています。今日も安全に給食を各クラスにお届けしました(^^)/

きょうのこんだて 3月2日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ちらし寿司 ぶりのおろしソース 湯葉のすまし汁 ひなあられ ジョア ☆

 今日は、一足早いひなまつり献立でした。ちらし寿司には、かんぴょう・れんこん・にんじん・さやえんどう・えびなどを加え、上からきざみのりをパラパラかけました。健康にすくすく成長できるように願っていただきましょう☆☆

 2枚めの写真は、1年1組の給食の様子です。『ひなあられ』が気になって仕方ないといった感じで、ご飯の途中でひなあられをパクリと食べている子も☆ 今日も残さず食べてくれたかな(*^^*)

きょうのこんだて 3月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ きなこあげパン 肉だんごスープ パリパリアーモンドサラダ チーズ 牛乳 ☆

 今日は、子どもたちの大好きな『きなこあげパン』でした。毎日とどくリクエストに必ずといっていいほど、『きなこあげパン』と書いたメモがあります。今日もよく食べてくれました☆☆

 2枚めの写真は、肉だんごスープを作っている様子です。豚肉・生姜・長ねぎ・卵・塩・しょうゆ・でんぷんを混ぜ合わせたものを3人の調理員さんが一口サイズに丸めていきます。今日もしっかり食べて、生姜の力で体の内側からぽかぽか温めてきましょう(^^)/

きょうのこんだて 2月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ さんまの蒲焼き丼 みそ汁 小松菜の煮びたし 牛乳 ☆

 今日のメインは『さんまの蒲焼き丼』でした。青魚は子どもたちの好き嫌いがはっきり分かれますが、今日は揚げ物ということでよく食べてくれました☆☆

 2枚めの写真は、6年1組の給食準備の様子です。降り積もる雪を見ながら、給食を食べました(*^^*)

きょうのこんだて 2月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ジャージャー麺 わかめスープ さつま芋のピーナッツがらめ くだもの 牛乳 ☆

 今日は、子どもたちの大好物の『ジャージャー麺』でした。豚のひき肉、たけのこや人参などの野菜をみじん切りしたものを炒めていきます。味付けは、赤みそ・トウバンジャンなどです。蒸し中華麺の上に肉みそをかけ、その上に蒸したもやしと炒りごまをのせたらできあがりです☆☆

 2枚めの写真は、5年1組の給食の様子です。おかわりの長い列をつくっていました。後ろに並んでいる人数をみて考えながら、おかわりの量を調節してよそっていました(^▽^)/

きょうのこんだて 2月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ガーリックライス チキンビーンズ 白菜とベーコンのスープ チーズ くだもの 牛乳 ☆

 ガーリックライスにチキンビーンズをかけて食べます。バターと薄力粉で、ルーを作り、トマトケチャップ・ウスターソースや塩・こしょう等で味付けしていきます。普段は、パンとチキンビーンズという組み合わせですが、今回のようなご飯との組み合わせも子どもたちはよく食べてくれました☆☆

 2枚めの写真は、給食室の配缶の様子です。各クラスの人数や低学年・中学年・高学年の3段階で計算し、分配してきます。子どもたちのもとへ温かい給食を届けるようにこの配缶作業は4時間めの授業が終わるギリギリの時刻に行います(^^)/

きょうのこんだて 2月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ご飯 わかさぎの南蛮揚げ いものこ汁 茎わかめのじゃこ炒め くだもの 牛乳 ☆
 今日は、わかさぎを揚げて、長ねぎや一味唐辛子を加えた甘辛いたれに漬け込んだ『南蛮揚げ』でした。風邪やインフルエンザに負けない体をつくるために残さずいただきましょう☆☆

 2枚めの写真は、2年2組の給食準備の様子です。机にまだ給食が運ばれていない席を見つけたら、他の児童が率先して配膳を行っていました。おもいやりの気持ちがこのような場面からうかがえられます(*^^*)

きょうのこんだて 2月23日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ソフトフランスパン 冬野菜のシチュー コールスロー ミニトマト りんごジュース ☆

 今日は、今が旬の里芋や白菜をたっぷり使った『冬野菜のシチュー』でした。じっくり煮込んだシチューを食べて体の中から温めていきましょう☆☆

 2枚めの写真は、冬野菜のシチューを作っている様子です。このシチューには、里芋と白菜の他に豚肉・ベーコン・しめじ・ブロッコリー・にんじん・青大豆などが入っています。給食室の手作りのホワイトルーを入れて、ことこと煮込んだら完成です(^^)v

きょうのこんだて 2月22日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ キャロットライス きびなごのレモンしょうゆがけ コーン豆乳スープ エリンギソテー 牛乳 ☆

 今日は、いわしの仲間の『きびなご』を油でカラッと揚げ、レモン果汁としょうゆのたれに漬け込んだ唐揚げでした。きびなごは、火を通すと骨まで柔らかくなり、丸ごと食べられるので、手軽にカルシウムを摂ることができます☆☆

 2枚めの写真は、2年2組の給食準備の様子です。学級担任の先生とともに配膳を行っています。盛り付け方などの見本をみて、多すぎたり、少なすぎたりしないように注意しながら配膳していました(^^)/

きょうのこんだて 2月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ コーヒーデニッシュパン 和風豆腐グラタン キャベツと豆のスープ くだもの 牛乳 ☆

 今日のグラタンは、牛乳と生クリームをベースにして味噌で味付けした『豆腐グラタン』でした。グラタンは子どもたちの大好きなメニューのひとつです。子どもたちはサンプルを見て、大喜びの様子でした☆☆

 2枚めの写真は、1年2組の給食の様子です。私が教室を訪問すると、子どもたちからたくさんの質問や感想をもらいます。「グラタンにお豆腐と何が入っているの?」「スープおいしいからおかわりするね!」「このパン、かたつむりの形していて面白いね!」等。今日のスープには、ひよこ豆と白いんげん豆を使っているので、給食の時間に【豆の栄養】について放送委員より説明がありました。見たり聞いたりしながら楽しい給食の時間を過ごしていました(*^^*)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式 入学式