12月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(火)の給食

◆ ココアパン
◆ タンドリーフィッシュ
◆ ジャーマンポテト
◆ 冬🍅はちナポスープ仕立て
◆ みかん
◆ 牛乳

  八王子のご当地グルメである、「八王子ナポリタン(通称はちナポ)の
  特徴は、八王子野菜を使うこと、きざみたまねぎがたっぷりトッピング
  されていることです。今回は「トマトベースのスープにパスタ、粉チー
  ズを入れた「冬🍅はちナポスープ仕立て」を給食でだしました。

12月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月10日(金)の給食

◆ ミルクパン
◆ さばのマーマレード焼き
◆ ミックスソテー
◆ 八王子産ブロッコローのクリームスープ
◆ 牛乳
 
  ブロッコリーはイタリア語で「くき」や「芽」を意味し、
  キャベツものなかまです。涼しい気候を好み、八王子市
  では8月の終わりごろにタネを植え、11月〜12月に
  たくさん収穫できるように作られています。ブロッコリー
  は、緑色の「つぼみ」を食べます。  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域運営学校

教育活動

行事予定表

学校評価アンケート

学校だより

お子さんの安全・安心のために