音楽集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の6年生を送る会で歌う全校合唱曲「南風」を全員で歌いました。まず初めに、合唱団の子たちが2部合唱をしてくれました。

薬物乱用防止教室(6年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表の子がグループの意見を発表しました。

 内容が濃い、分かりやすく考えさせる授業でした。ありがとうございました。

薬物乱用防止教室(6年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の考えをもとに、グループで話し合い、意見をまとめています。

薬物乱用防止教室(6年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 場面想定をもとに、自分ならどう行動するかを考えています。

薬物乱用防止教室(6年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業をしたくださったのは、本校担当の薬剤師の先生です。スライドや動画を活用し、分かりやすい内容でした。

薬物乱用防止教室(6年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 28日(水)、6年生が薬物乱用防止教室の授業を受けました。

暖かな日

画像1 画像1
 一昨日、昨日と打って変わり、穏やかな一日の昼休みの風景です。先生も一緒に遊んでいました。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、女子も挑戦しました。希望者が3人でしたが、大奮闘しました。

 6年生に続き、出前授業をしてくださったトレインズの皆様に感謝申し上げます。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後にミニゲームをしました。3人のトレインズ選手に、男子が挑戦しました。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)10

画像1 画像1
画像2 画像2
 シュート練習中です。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)9

画像1 画像1
画像2 画像2
 シュート練習中です。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)8

画像1 画像1
画像2 画像2
 シュート練習中です。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 次は、シュート練習です。正しい片手シュートの打ち方を教えてもらってから挑みました。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
 その場ドリブルの練習です。ボールが手から離れないように見えるドリブルを目指します。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次はバスケットボールを思いきり床に打ち付け、落ちてくる前に、手拍子をしたり体を回転させてキャッチしたりします。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 次はバスケットボールの上に、バスケットボールを乗せ、10秒間落とさないようにします。難しいですよ。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 負けた子が相手の子の周りを前を向いたまま、素早く回ります。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは準備運動を兼ねた「じゃんけんフットワーク」をしました。

八王子ビートレインズ出前授業(5年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月27日(火)、八王子ビートレインズの皆さんが来校し、バスケットボールの出前授業をしてくださいました。

3年生毛筆作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の毛筆作品です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31