6月30日(火曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ミルクパン
・しろみさかなフライ
・ポトフ
・ぎゅうにゅう

今日は食育月間最終日だったため、給食時間に八王子の食育ソング「いただきます」を流しました。この曲は、八王子の観光PR特使であるフラチナリズムさんが制作した、八王子の食育応援ソングです。
今年の6月は15日から給食かスタートしたため、短い食育月間となりましたが、子供達には、まず自分たちの食(食生活)に興味を持つことから始めてもらい、給食等を通じてバランスのよい食事を知り、家庭科の授業等で食について学びながら、おとなになった時に、より健康に過ごせるようになってほしいと思います。

7月1日より通常の給食に戻りますが、感染予防のため、手洗いの徹底や喫食方法(前を向いて食べる)等は継続していく予定です。

6月29日(月曜日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【こんだて】
・スパゲティミートソース
・コールスローサラダ
・ぎゅうにゅう

今日のスパゲティミートソースは、配膳を簡易にするため、給食室の釜でスパゲティとミートソースを混ぜ込んだ状態で提供しました。見た目はナポリタンのような感じですが、スパゲティとソースがよく絡んでおいしくいただきました。

今日の給食ニュースは、野菜のパワーについてお話ししました。
野菜が苦手な子もいると思いますが、野菜にはビタミンやミネラル、食物繊維など、体を支えてくれる栄養がたくさん含まれているので、一口、次は二口、と少しずつ食べていこうね、と伝えました。

6月26日(金曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ごもくおこわ
・なまあげのみそいため
・ぎゅうにゅう

「おこわ」とは、もち米を蒸したごはんのことで、通常給食で提供しているごはんと比べると、もち米が入っている分少しもちもちとした食感が特徴の料理です。
給食ニュースでは、もち米とうるち米の違いについて紹介しました。

今日のおこわには、干しホタテの貝柱や干ししいたけが入っていたので、うまみもたくさん出てさらにおいいし仕上がりになりました。
7月は、台湾風のおこわを提供する予定です。お楽しみに!

6月25日(木曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・こくとうパン
・あじのムニエル
・やさいのスープに
・ぎゅうにゅう

今日の給食ニュースでは、今が旬の魚「あじ」について紹介しました。
あじは漢字で「鯵」と書きますが、この「参る」という漢字が使われているのは、味がおいしすぎて参りました、という意味があるとも言われています。旬の時期を迎えたあじは、今が一番おいしく、栄養もたくさん含まれていますので、ぜひご家庭でも食べてみてください。

今日の給食では、あじに塩こしょうをして小麦粉をまぶし、バターと油を使ってオーブンで焼きました。

6月24日(水曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・かきたまうどん
・ベーコンポテトパイ
・ぎゅうにゅう

6月の「食育月間」にあわせて、給食時間に校内放送を通じて給食の紹介や食育のお話をしています。今日は、食事をとるときの挨拶についてお話ししました。「いただきます」や「ごちそうさま」には、食べ物の命をいただくことや、生産者や料理を作ってくれた方への感謝の気持ちが込められています。6月中は感染予防の観点から、みんな前を向いて静かに食べているため、大きな声で元気に挨拶ができない状況ですが、目の前の食事に関わった全てのものに「ありがとう」の気持ちを持って、心の中で元気に挨拶しようね、と伝えました。

6月23日(火曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ズッキーニいりカレーライス
・ぎゅうにゅう

今日は、夏野菜のズッキーニについて紹介しました。
ズッキーニは見た目がきゅうりのようですが、実はかぼちゃの仲間です。イタリア料理やフランス料理によく使われていて、日本に広まったのは今から40年ほど前になります。
今日のズッキーニは、八王子産の新鮮なものを使用しました。

ズッキーニ以外にも、夏はトマトやきゅうり、なすなど旬の野菜がたくさんありますので、ぜひご家庭でもたくさん食べてください!

6月22日(月曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ツナそぼろごはん
・ごじる
・ぎゅうにゅう

呉汁(ごじる)とは、大豆が入った味噌汁のことです。大豆を水につけてつぶしたものを「呉」といい、この呉が入った味噌汁を呉汁と呼んでいます。
今日の給食では、大豆以外にもにんじんや大根、じゃがいもなど、あわせて9種類の食材を使っています。つぶした大豆や野菜がたくさん入った呉汁は、栄養もたくさん取れて体も温まるので、主に寒い時期に食べる料理として各地で親しまれています。
今日は朝から雨が降っていて、少し肌寒い日だったので、呉汁を飲んで体に元気を蓄えてもらえたと思います。

6月19日(金曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ミルクパン
・ホワイトシチュー
・アーモンドサラダ
・ぎゅうにゅう

簡易な給食で初めてのパン給食でしたが、6月中は配膳のしやすさや直接パンに触れないようにするため、個包装されたものを提供します。
食べるときは、袋の上からパンを押し出しながら食べるよう、子供たちに伝えました。

今日の給食ニュースでは、旬の食材について紹介しました。夏は野菜をはじめ、様々な食材がおいしく食べられる季節です。今月は、旬のズッキーニやアジなどを提供する予定です。

6月18日(木曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・とりごぼうごはん
・にくじゃが
・ぎゅうにゅう

今日は、肉じゃがに使っている新たまねぎの話をしました。
よく出回っているのは、皮が茶色いたまねぎですが、新たまねぎは収穫された後に乾燥、貯蔵しないでお店に並ぶため、皮が薄くて水分量が多く、みずみずしいのが特徴です。
また甘みがあって辛くないので、サラダなど生の野菜を使う料理の時に使うと、さらにおいしく食べられると思います。
ご家庭でも是非新たまねぎを使ってみてください!

6月17日(水曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・みそラーメン
・だいがくいも
・ぎゅうにゅう

今日は子供たちに人気のあるラーメンを提供しました。
通常は麺とスープを別の食缶に分けて提供していますが、今回は食缶の種類を少なくするため、加熱した汁と蒸した麺を回転釜で合わせて食缶に入れました。

牛乳が紙パックになってまだ3日目ですが、この2日間の飲み残しを確認したところ、昨年度よりも大きく減っていました!ストローで飲みやすい、紙パックを各自で開いて片付けるので、残さず全部飲む、など理由は様々だと思いますが、牛乳には体の成長を助けるカルシウムも多く含まれていますので、これからもたくさん摂ってほしいと思います。

6月16日(火曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・きりぼしごはん
・はるさめスープ
・ぎゅうにゅう

今月は、食の大切さや食文化等を学び、感謝する「食育月間」です。本来であれば給食時間にクラスを回って子供たちに食育を伝えたいところですが、現在密を避けるために簡易的な給食を提供している状況のため、6月の間は給食放送を流して、献立の紹介と食育情報を伝えています。

また、食育月間にあわせて毎年行っている「おはし名人」の取り組みについて、今月は残念ながら給食時間に行うことができませんが、ぜひご家庭でおはしの持ち方や食べるときの姿勢についてチェックしてみてください!

6月15日(月曜日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【こんだて】
・パエリア
・ミネストローネ
・ぎゅうにゅう

今日から1学期の給食がはじまりました。
給食が始まるにあたって、1年生の各クラスで給食を安全においしく食べるためのポイントをお話ししました。給食白衣の正しくない着方をして「これでいいかな?」と聞いてみると、マスクの付け方が良くない、白衣のボタンをしめてない、と的確に答えてくれました!

また、今日から牛乳がビンから紙パックにかわりました。紙パックは各自で開いてもらうので、うまく開かず戸惑っている子もいましたが最後は上手に開いていました。
慣れるまで、見守っていきたいと思います。

6月8日〜12日の昼食メニュー

6月8日から12日の昼食について、第一小のメニュー詳細を献立表に公開しました。

<swa:ContentLink type="doc" item="83829">6月8日〜12日昼食メニュー詳細</swa:ContentLink> (←クリック)

※献立は材料の入荷状況により変更になる場合があります。

6月1日〜5日の昼食メニュー

6月1日から5日の昼食について、第一小のメニュー詳細を献立表に公開しました。

<swa:ContentLink type="doc" item="83128">6月1日〜5日昼食メニュー詳細</swa:ContentLink> (←クリック)

※献立は材料の入荷状況により変更になる場合があります。

5月25日〜29日昼食メニュー

5月25日から29日の昼食について、第一小のメニュー詳細を献立表に公開しました。

5月25日〜29日昼食メニュー詳細 (←クリック)

※献立は材料の入荷状況により変更になる場合があります。

5月18日〜22日昼食メニュー

5月18日から22日の昼食について、第一小のメニュー詳細を献立表に公開しました。

5月18日〜22日昼食メニュー詳細 (←クリック)

※献立は材料の入荷状況により変更になる場合があります。

5月11日〜15日昼食メニュー

5月11日から15日の昼食について、第一小のメニュー詳細を献立表に公開しました。

5月11日〜15日昼食メニュー詳細 (←クリック)

※献立は材料の入荷状況により変更になる場合があります。

おうちで作ろう!給食レシピ『かきたま汁』

おうちでも給食の味を作ってみましょう!
包丁や火を使うときは、おうちの人と一緒にやりましょう!

『かきたま汁』 (←クリックするとレシピがでるよ)

具だくさんの『かきたま汁』です。
給食室では、けずり節でだしをとって使っています。
時間があるときには、おうちでもかつお節や昆布などを使って、だし汁をとってみるのもいいですね。
画像1 画像1

八王子市ホームページ「-おうちで食育-」の紹介

八王子市のホームページに、八王子の学校栄養士や調理員が中心となって作成した、家庭で役立つ・楽しめる食育情報が公開されています。

現在、休校により子供たちが学校に来られない日が続いていますが、食生活が乱れると、カルシウムやビタミン、食物繊維などは不足しやすく、体の調子も落ちてしまいます。

これらの不足しやすい栄養素を摂取しやすいレシピが、いくつか紹介されていますので、ぜひ、参考にしてください。

【休校中の児童、保護者の皆さんへ −おうちで食育−】
(↑外部リンク:八王子市HPへジャンプします)



画像1 画像1

おうちで作ろう!給食レシピ『やきとり丼』

おうちでも給食の味を作ってみましょう!
包丁や火を使うときは、おうちの人と一緒にやりましょう!

『やきとり丼』(←クリックするとレシピがでるよ)

とり肉と長ねぎにタレがたっぷりからんで、ごはんがすすみます。
お昼ごはんにピッタリのレシピです。ぜひ作ってみてね!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30