7月10日(火曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ごはん
・まめあじのからあげ
・くきわかめのとうざに
・かんこくふうにくじゃが
・くだもの(れいとうみかん)
・ぎゅうにゅう

今日は、毎月1回、給食で取り組んでいる「五つの輪で体力アップ!」給食です。

オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。
毎月1回「五つの輪で体力アップ!」給食を食べて、みなさんも体力アップ!
そして、スポーツや勉強をがんばりましょう!

7月9日(月曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・コーンピラフ
・はちみつドレッシングサラダ
・とうにゅうチャウダー
・のむヨーグルト

今日は、八王子市内の高月町・滝山町・戸吹町・川口町・西寺方町の5か所の養蜂場で採れた「はちみつ」を使いました。
はちみつのやさしい甘さで、食べやすいドレッシングに仕上がりました。


≪生産者の方からのメッセージ≫
私達の作った『はちみつ』を、はちおうじっ子の皆さんが食べると聞いて、とてもうれしいです。
『はちみつ』は、日持ちが良く、栄養たっぷりで、薬として使われることもある食品です。
健康のために、ぜひ食べてください!

7月6日(金曜日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【こんだて】
・ちらしずし
・ささのはあげ
・たなばたじる
・くだもの(さくらんぼ)
・ぎゅうにゅう

今日は、七夕メニューの給食です。
「笹の葉揚げ」
笹の葉の形をしたかまぼこを、桑の葉で緑に色付けした衣にくぐらせて、天ぷらにしました。

「七夕汁」
七夕には「そうめん」を食べる地域があります。これは、「そうめん」を織姫の機織りの糸にみたてているからといわれています。
七夕汁には、そうめんの天の川、にんじんの短冊、かまぼこの星が入っています。

みんなの願いが叶いますように・・・

7月5日(木曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ごはん
・ナスとインゲンのみそいため
・えのきたけのつくだに
・とうがんとコーンのかきたまじる

「冬瓜(とうがん)」は、夏が旬の野菜です。
夏にとれたものが、冬まで保存ができるということで、冬の瓜(うり)とかいて『冬瓜(とうがん)』といいます。
96%が水分でできていて、からだを冷やす効果があるので、たくさん汗をかく、夏にぴったりの野菜です。
給食では、コーンと一緒にスープにしました!

7月4日(水曜日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【こんだて】
・チリコンカンライス
・やさいのごまドレッシング
・ふかしとうもろこし
・ぎゅうにゅう

八王子市の畑で収穫された、とれたてのとうもろこしです!
3年生のみんなが、皮むきをしてくれました。
「楽しかった!」
「苦手だったけど、少し食べてみるよ!」
と、感想を教えてくれました。
とても甘くて、おいしいとうもろこしでした!

7月3日(火曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ジャージャーめん
・ごまめナッツ
・きのことたまごのスープ
・ぎゅうにゅう

校長先生の元気応援メニュー「ジャージャーめん」!

【校長先生から子どもたちへのメッセージ】
校長先生は、「ジャージャーめん」が大好きです。
日本では、中国と違い、甘味を加え日本人好みにしているのが特徴のようです。
「ジャージャーめん」の豚肉には、疲労を回復するビタミンB1が牛肉の約10倍も入っています。
また、にんにくや玉ねぎなどと組み合わせると、これらの食品に含まれるアリシンによって、ビタミンB1の吸収が5倍ほどに高まります。
食欲がなくなりがちな今の季節に、「ジャージャーめん」を食べて疲労を回復し、元気一杯乗り切っていきましょう!

7月2日(月曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・たこめし
・ちくわのマヨネーズやき
・わかめときゅうりのあまずあえ
・ごじる
・ぎゅうにゅう

半夏生(はんげしょう)は、毎年梅雨が明ける時期で、農家では田植えを終える目安の頃とされてきました。
関西地方では、田んぼに植えた稲の苗が『たこ』の足のように大地にしっかりと根をはり、たくさん収穫できるようにと願って、『たこ』を食べる習慣があります。
今日の給食では農家の方々へ感謝をこめて、豊作を願って『たこめし』を食べました。

6月29日(金曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ナン
・キーマカレー
・ポテトのチーズやき
・オニオンスープ
・ぎゅうにゅう

今日は、「しっかり食べよう!野菜350(さんごーまる)」の献立です。
野菜350は、八王子市が進めている健康づくりのひとつで、野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。

今日は、6月の中で1番!野菜たっぷりの献立で、1人分に約160gの野菜を使いました!
350gに足りない、残り190gの野菜は、朝・夕ごはんで食べてくださいね。

野菜を食べて、毎日を元気に過ごしましょう!

6月28日(木曜日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【こんだて】
・ガーリックライス
・コトレト(ポーランド風カツ)
・フレンチサラダ
・グジボヴァ(ポーランド風きのこスープ)
・りんごジュース

サッカーのワールドカップがロシアで開催されていますね。
給食で、対戦国の料理を食べて日本を応援しよう!

今日はポーランド料理です。

6月27日(水曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ごまごはん
・にくどうふ
・みそしる
・うめこんぶきゅうり
・ぎゅうにゅう

「みそ汁」に使った大根と、「梅昆布きゅうり」に使ったきゅうりは、八王子の地場野菜です。
八王子にある道の駅滝山から納品してもらいました。
新鮮な野菜をおいしく食べましょう!

6月26日(火曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・チキンカレーライス
・わかめコーンサラダ
・くだもの(さくらんぼ)
・ぎゅうにゅう

今日は、人気メニューのひとつ「カレーライス」の献立でした。
果物は、今が旬の「さくらんぼ」です。今日は、山形県産で収穫された、甘くておいしいさくらんぼでした。
カレーライスも、わかめコーンサラダも、残さず食べてくれたクラスが多くて、とても嬉しいです!

6月25日(月曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・チャーハン
・だいずととりにくのちゅうかいため
・にらたまスープ
・ぎゅうにゅう

本来は、ご飯を炒めると書いて「炒飯(チャーハン)」なのですが、給食のチャーハンは、炊いたご飯に炒めた具を混ぜ合わせて作ります。
そのため、使う油が少なく、さっぱりとした仕上がりになります。

気温が上がり食欲の落ちる時期ですが、しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

6月22日(金曜日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【こんだて】
・チェブジェン(セネガル風パエリア)
・ヤッサプレ(セネガル風とりのマスタードやき)
・キャベツスープ
・もものかんづめ
・ぎゅうにゅう

サッカーのワールドカップがロシアで開催されていますね。
給食で、対戦国の料理を食べて日本を応援しよう!

今日はセネガル料理です。

6月21日(木曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・スパゲティミートソース
・ナッツサラダ
・フルーツヨーグルト
・ぎゅうにゅう

今日は、人気メニューの「スパゲティミートソース」でした。
給食のミートソースは、450人分を大きな釜で作るので、豚肉と野菜のエキスがギュっと凝縮して美味しくなります。
給食と同じレシピで家で作ってみても、4〜5人分ではなかなか同じ味には仕上がりません。そういう場合は、一度にたくさん作って冷凍保存しておくと良いかもしれませんね。

6月20日(水曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ごはん
・あじのねぎしおやき
・みそけんちんじる
・ごまあえ
・ぎゅうにゅう

「鯵(アジ)」は、5月から7月にかけてが旬の初夏の魚です。
「鯵(アジ)」の名前の由来は「味」です。
味がとってもおいしい」ので「アジ」という名前になったそうです。

6月19日(火曜日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【こんだて】
・アロスコンポーヨ(コロンビア風チキンライス)
・さかなのパンこやきコロンビア風
・アヒアコ
・牛乳

サッカーのワールドカップがロシアで開催されていますね。
給食で、対戦国の料理を食べて日本を応援しよう!

今日はコロンビア料理です。

6月18日(月曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ソフトフランスパン
・きんときまめのポークシチュー
・ポテチサラダ
・くだもの(ひゅうがなつ)
・ぎゅうにゅう

「ポテチサラダ」は、給食室でカリカリに揚げたじゃがいもをサラダに混ぜて食べます。
ゆでた野菜の食感とカリカリに揚げたポテチの食感が楽しいサラダです。

6月15日(金曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・きびごはん
・さんまのつつに
・とんじる
・じゃこキャベツ
・ぎゅうにゅう

今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。
「あつめる」「きりさく」「はさむ」「つまむ」「骨をとる」の5つの箸使いを、給食で練習します。

最終日は、「骨をとる」の練習です。
「さんまの筒煮」の骨を、お箸を使って上手に取ってみましょう!
給食のさんまは、骨まで柔らかく煮ているので、最後は骨まできれいに食べてくれている子が多かったですね!

「おはし名人になろう!ウィーク」の後も、上手なお箸使いの練習を続けてくださいね。

6月14日(木曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・ごはん
・いかのまつかさやき
・まめいりにもの
・ぐだくさんみそしる
・ミニトマト
・ぎゅうにゅう

今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。
「あつめる」「きりさく」「はさむ」「つまむ」「骨をとる」の5つの箸使いを、給食で練習します。

4日目の今日は、「つまむ」の練習です。
「豆入り煮物」の小さな豆や具材を上手につまんで食べてみましょう!
コロコロの豆も、しっかりつまめましたか?

6月13日(水曜日)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
・あんかけやきそば
・あげじゃが
・えのきとわかめのスープ
・ぎゅうにゅう

今週は「おはし名人になろう!ウィーク」です。
「あつめる」「きりさく」「はさむ」「つまむ」「骨をとる」の5つの箸使いを、給食で練習します。

3日目の今日は「はさむ」の練習です。
「あんかけ焼きそば」の麺を上手にはさんで、口元まで持っていく練習です。
上手にはさんでいないと途中で落ちてしまうので、口をお皿に近づけてしまい、お行儀がよくありませんね。
上手にできるように練習してみましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31