2月5日(火)午後より2月8日(金)まで2年2組は学級閉鎖とします
カテゴリ
TOP
教室の窓
今日の給食
新規カテゴリ
緊急連絡
小中一貫教育
1年
2年
3年
4年
5年
6年
わかば学級
算・図・音・理
最新の更新
2月14日(木曜日)の給食
2月13日(水曜日)の給食
2月12日(火曜日)の給食
2月8日(金曜日)の給食
2月7日(木曜日)の給食
2月6日(水曜日)の給食
2月5日(火曜日)の給食
2月4日(月曜日)の給食
2月1日(金曜日)の給食
1月31(木曜日)の給食
学級閉鎖のお知らせ
1月30日(水曜日)の給食
1月29日(火曜日)の給食
1月28日(月曜日)の給食
1月25日(金曜日)の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
1月11日(金曜日)の給食
【こんだて】
・ごはん
・とりのてりやき
・なまあげとぶたにくのみそいため
・しらたまのすましじる
・ぎゅうにゅう
「鏡開き」にちなんで、白玉だんごを入れたすまし汁です。
鏡開きは、お正月の間、神様にお供えしていた鏡餅をいただき、一年間の無病息災を祈る行事で、1月11日に行う地方が多いです。
鏡餅を分ける時に包丁を使うと、切腹を連想させて縁起が悪いとして、木づちなどで割って「おしるこ」「ぜんざい」「おぞうに」に入れていただきます。
給食ではお雑煮風のすまし汁にしました。
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28