ありがとう5年生9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は陽の良く当たる場所に集めておいてくれました。明日にはかなり解けるかもしれません。
 2組のみんな、本当にありがとうございました。

ありがとう5年生8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集めた氷を砕いてくれています。

ありがとう5年生7

画像1 画像1
画像2 画像2
 のぼり棒の裏までやってくれました。

ありがとう5年生6

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭の氷がどんどん減っていきます。

ありがとう5年生5

画像1 画像1
画像2 画像2
 ごくろうさま。ありがとう。

ありがとう5年生4

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは嬉々としてお手伝いをしてくれています。

ありがとう5年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
 さすが5年生です。みんなで協力して、瞬く間に校庭から氷がどかされていきます。

ありがとう5年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
 その氷を、5年2組の子どもたちが砕いてくれていました。

ありがとう5年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
 大雪から4日が経ちました。校庭では日陰の部分に氷状になった雪が残っていました。

小中一貫教育の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(水)、第五中学校、第四小学校の先生方が来校し、子どもたちの授業参観をしました。終了後、分科会に分かれて、小中一貫グループでの取り組みの一年間の成果と課題について話し合いました。

 最後に体育館に集まり、各分科会からの報告をしました。来年度共通で取り組みたい内容も出てくるなど、とても有意義な研修となりました。

八王子ビートレインズ出前授業12

画像1 画像1
 最後に全員で集合写真を撮らせてもらいました。次回は5年生も予定しています。

八王子ビートレインズ出前授業11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子チームも負けていません。シュートが決まりました。

八王子ビートレインズ出前授業10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は3人の選手とミニゲームを行いました。まずは男子チームです。シュートが決まりました。

八王子ビートレインズ出前授業9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんどん入っています。

八王子ビートレインズ出前授業8

画像1 画像1
画像2 画像2
 ナイスシュート!

八王子ビートレインズ出前授業7

画像1 画像1
画像2 画像2
 さっそく子どもたちもシュート練習を始めました。

八王子ビートレインズ出前授業6

画像1 画像1
画像2 画像2
 シュートのお手本を見せてもらいました。リングやボードに当てないで入るシュートでした。「スウィッシュ」というそうです。

八王子ビートレインズ出前授業5

画像1 画像1
画像2 画像2
 基本の大切さを学びました。マンツーマンで教えてもらっている子もいますね。

八王子ビートレインズ出前授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
 教えたとおりに投げると、重いボールも投げやすくなりました。

八王子ビートレインズ出前授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちにシュートする際の構え方や投げ方を教えてくれています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29