ばいばい(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんな5時間授業でした。またあしたね。

ごはん(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1階廊下のこんだて板に給食委員の人がダイナミックにメニューを書いてくれていました。

学習の様子7(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかば学級

学習の様子6(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子5(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生

学習の様子4(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生

学習の様子3(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

としょかんけんがく2〈2年生〉(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろと見学し、たくさんのことを教えてもらいました。

としょかんけんがく1〈2年生〉(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が生涯学習センター図書館の見学に行きました。

学習の様子2(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

学習の様子1(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

おはよう(12月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おてんきです。

学習の様子8(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生(その2)

メガロドン(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
トロフィーを見せてくれた後、「教室には段ボールで作ったメガロドンもいるよ」と言うので見てきました。よくできています。

トロフィー(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに、2年生が「段ボールでワールドカップのトロフィーを作ったよ」と見せに来てくれました。

ごはん(12月13日)

画像1 画像1
今日の給食は、アーモンドトースト、金時豆のポークシチュー、キャベツとコーンのサラダ、牛乳ではなくて温州(うんしゅう)みかん100%のジュースがでたよ。

学習の様子7(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子6(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
わかば学級

学習の様子5(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

学習の様子4(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31