交流給食2

交流給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食1

10月27日(木)。日頃お世話になっている、安全ボランティアの方や学校サポーターの方々をお招きして交流給食を行いました。人数の都合で1年1組から4年1組まででしたが楽しい給食の時間を過ごすことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール渡しゲーム

10月26日(水)。朝、体育館でクラス対抗ボール渡しゲームを行いました。各クラス1列になって初めの子は頭の上から次の子は足を開いて下から交互にボールを送っていきます。後ろまでボールが届いたら走って先頭まで持って行きまたボールを送っていきます。クラスの後ろから7番目の子がビブスを付けて、その子が先頭に来たらゴールです。みんな協力して進めました。結果は、優勝わかば学級、2位3年1組、3位6年2組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 消防署見学4

消防署の方々にお礼を言って、帰りはいちょうホールの裏手にある八王子市消防団第1分団第1部の建物を見学しました。消防団は、日常はそれぞれのお仕事をされている方々が、火災や災害が起こった時に消防署の隊員のお手伝いをしてくださいます。地域で、防災のために努力して下さっている方々のお陰で皆の安全な生活が守られているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 消防署見学3

消火器を使った消火訓練を全員が行いました。火の近くまで、消火器を持って行ってから黄色のピンを抜いて、ノズルの先を持って炎の下をめがけて放水しました。時間の都合で通報訓練は代表3名が行いました。特に通報訓練では、自分の住所や電話番号を確実に答えることが必要で、まだ、自宅の住所を明確に伝えることが出来ない人は課題をクリアしておくことがとても大切です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 消防署見学2

隊員の方から酸素ボンベや防火服を着用させてもらいその重量の重さを全員が体験させていただきました。隊員の方々は、防火服と酸素ボンベ、靴、ヘルメットなどを装備すると約10クログラムになり、その状態で消火活動や救助活動を行っていること、夏場の炎天下でも同様の装備であるとのことでした。その後の質問タイムではたくさんの質問に丁寧にお答えいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 消防署見学1

10月21日(木)。4年生が、藤森出張所に消防署見学に出かけました。火災の想定での出動訓練を全員で見学し、クラス毎に分かれて説明を伺いました。消防車の装備の一つに照明用のライトがありました。夜間の使用だけでなく火災現場で煙がすごいときには昼間でも使用するそうです。その他、ホースやハシゴなどたくさんの装備品を見学しました。何より2トンの水をタンクに入れて消火に当たっていることを知って子供たちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会2

午後は、応援合戦からスタートです。わかば学級は応援団を担当し、団長が学ラン、女子はスカートと鉢巻きで白組を熱烈応援しました。高学年リレーも全力を出し切り、整理運動もしっかりと行って運動会を終えました。子供たちは全員「楽しかった!」と感想を言ってくれました。ご支援・ご協力をいただいた皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会1

10月13日(木)。わかば学級が、藤森体育館で特別支援学級の連合運動会に行ってきました。市内の固定学級の13校が集まり実施しました。残りの半数は来週実施します。わかば学級の子供たちは精一杯頑張りました。一小は白組でしたが玉入れで、2回とも赤に負けて1年生は大泣き。しかし、大玉送りでは玉を送る役をわかば学級が担当し、雪辱を果たしました。昼食前に、「みんなでダンス」を保護者の皆様と一緒に楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期委員会紹介集会

10月12日(水)。朝、体育館で、後期委員会紹介集会を行いました。各委員会から活動内容を報告しみんなに協力して欲しいことなどを伝えました。よりよい第一小になるようみんなでしっかりとルールを守って協力して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31