租税教室

1月29日(金)。八王子法人会の皆様においでいただき、2〜3時間目に6年生が租税教室を行いました。その中で、税金の徴収の仕方や使い道などについて説明いただきました。平成27年の消費税の総額は日本全体で17兆円。一万円札で17億枚。積み上げると170キロメートルで、東京から静岡までの距離となることを子供たちに伝えると教室がどよめきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム集会

1月20日(水)。体育館で「クラス対抗ボール送りゲーム」を行いました。ルールは、初めの人が、ボールを上から、次の人はボールを下から股を通して後ろの人に送ります。これを交互に行い、列の一番後ろまで行ったら走って列の最前列になり続けます。早くゼッケンを付けている人が一番前に来たクラスが優勝です。どのクラスも優勝めざして頑張りました。結果は、優勝5年1組、2位3年1組、3位4年1組でした。運営をしてくれた集会委員のみなさん有り難うございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大型布絵紙芝居

1月19日(火)。2011年に第1回ホビー大賞で、文部科学大臣賞を受賞された萩原陽子さんが、2学年ずつ大型布絵紙芝居をして下さいました。萩原さんは、6年生のおばあさまで、本校に8回程おいでいただいています。5時間目は、3〜4年生で「かさこじぞう」です。子供たちは、萩原さんのお話に引き込まれていました。その後、語りで「ばちの当たった村長」、からくり絵本で「ももたろう」を演じて下さいました。からくり絵本では、子供たちから「どうなってんの?」「不思議だな!!」などの声が聞かれました。最後に、大型布絵紙芝居に子供たちが直接触れる機会を作っていただき、子供たちは、布のぬくもりと語りの楽しさを味わわせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雪の後遺症

1月19日(火)。昨日の雪が校庭一面降り積もり、朝は凍って昼間は溶けて水浸しに。しばらく校庭での活動が出来ないため、休み時間は、順番で体育館を使用します。天気が良くても外遊びが出来ませんがしばらく我慢して下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

1月8日(金)。明けまして おめでとうございます。保護者の皆様、地域の皆様には、穏やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。この1年が皆様にとって、良い年になることを心よりお祈り申し上げます。
 本日より、3学期が始まりました。始業式の開式前、子供たちはお喋り一つ無く整然と全員が揃うのを待つことが出来ていました。副校長先生からも「出来ていますね。」と褒めていただきました。始業式では、校長先生から「3学期は、まとめの学期。今の学年で、身に付けておかなければならないことはしっかり身に付け、立派に進級できるよう頑張ってください。」とのお話がありました。その後、児童代表の言葉で、「二学期に戦争と平和について学び、二度と戦争を繰り返してはいけない、世界中の人々が仲良く暮らさなければいけないということを学びました。一人一人のわがままから小さな喧嘩が起きてしまいます。相手への思いやりから小さな平和が生まれると思います。また、戦争によって家族を奪われたり、勉強をするチャンスを奪われたりしている子供たちがたくさんいるとニュースで見ました。私は、家族と一緒に新しい年を迎えることが出来ました。宿題も無事に終わらせて元気で三学期も迎えられてとても嬉しいです。二千十六年は、私は五年生になり高学年になる年です。平和でいられることに感謝して、友達と仲良く、勉強も一生懸命頑張りたいと思います。」と素晴らしい発表をしてくれました。校歌を歌い式は終了し、生活指導の先生から、「健康・安全に気をつけて生活すること、特に時間を意識したケジメのある生活をすること。」についてのお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31