手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

ピア・エデュケーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月12日(火)、八王子保健所の保健師さん及び杏林大学の学生さんを招いて、ピア・エデュケーション(仲間教育)を行いました。
 おもにHIVやAIDSに関するクイズ、性感染症の広がり方がわかる水交換実験、コミュニケーションの大切さやデートDV等に関する物語、そしてエデュケーター(大学生)からのメッセージを通して、共に考え学び合う内容でした。
 中学校卒業を控えた今、“自分には関係ない”ではなく一度立ち止まって考える機会になったと思います。難しい内容もあったと思いますが、正しい知識だけでなく、相手を思いやる気持ち等も再確認できたようでした。

 

3学年 総合 金融について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013.2.19

月曜日1,2校時はオープンスペースで 東京コミュニティーパワーバンクの坪井さん、NPO法人 コミュニティスクールまちデザインの近藤さん、河合さん PTAの石橋さんを講師にお招きし金融について学習をしました。

まずはワークシートでお金の感覚チェック。
続いてDVDで契約やカードの種類などについて、学びました。

教室ではお金の使い方について考え班ごとに発表をしました。

計画的にお金を使う というしっかりした意見が多く見られました。
もし、困ったことに出会ったらすぐに保護者の方や最後にもらった リーフレットを参考に相談しましょう。

3学年朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013.2.19

月曜日3年生は体育館で学年朝礼を行いました。
学級委員の司会で
1 3学期の各クラスの取り組み(ノーチャイム着席、授業態度)の発表
2 都立入試、卒業を控えるみんなへのエール(学年スローガンにかけて)
3 レク(サイレント職業あてクイズ)
4 先生からのお話 の内容でした。

いよいよ次の土曜日は都立高等学校の受検です。
ここにきて集中して学習している人が多く見られるようになりましたが、遅くまで頑張っているためか朝の登校が遅くなっています。また体調を崩している人もいます。

健康管理に気をつけてベストを尽せるようにしてください。

3学年 パートリーダー2

自由曲 C組 ヒカリ
    D組 証

3年生は明日は都立高等学校 出願を控えています。
学習にも、学校生活にも全力投球!!で良い結果を残せるよう応援しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 総合 食育2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食品の第二回目の今回はどんな買い物をするのかをテーマに班ごとに話合いをしました。

サンドイッチランチを予算3000円でするときに食材選びをどうするのか。
それぞれの班が電卓と食品表示を手がかりに考えました。

食品表示にはいろいろな情報が示されています。
品物を選ぶとき、価格だけではなく、原材料、フードマイレージや容器(リサイクルできるかどうか)についても考える消費者になれるといいですね。

原材料の表示をよく見て、
 前回学習した食品添加物(保存料、着色料、香料など)や遺伝子組み換えかどうか、農薬の使用の有無なども読み取ることができること
 表示には原材料の多いものから順に書かれていること などを学習しました。

3年 総合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時も引き続き体育館で食品添加物の使用目的や安全性について学びました。

実際のコンビニで売られているお弁当の表示から 賞味期限の長さや見た目や品質の維持について考えました。

写真は3校時の添加物作りに使用した原料です。

3年 総合 正しい食品の見分け方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でNPO法人まちデザインの方を講師にお招きして食品添加物について学習しました。
3校時は湯に油を加え乳化させて
1コーヒーフレッシュ さらに酸と糖や香料 色素を加えて
2清涼飲料水 をつくる実験を見せていただき 学級委員らが試飲をしました。

さらに食塩水に様々な化学調味料(野菜エキスやグルタミン酸 ガーリック等)とタンパク加水分解物と贈粘多糖類を加えた
とんこつスープを試飲しました。

見ている生徒からは 飲みたい!! という声も。
試飲をした人たちは味の表現に困っていましたが 香料や色が加わるとおいしいと感じるようです。

修学旅行26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅からはバスで別所中学校に向かいました。

3日間京都、奈良の文化や歴史に多く触れました。

バス車内ではガイドさんが皇居、丸の内周辺を案内してくれました。


修学旅行25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
往復の新幹線車内で残念ながら雲で富士山が見えませんでした。

疲れで寝ている人もいましたが帰りの車内もトランプやウノなどで盛り上がっていました。

東京駅に着く頃雨が振り出し傘をさしてバスに向かいました。

バス車内で帰り学活をして19時学校到着、解散しました。

迎えに来て下さった保護者の方もいました。
無事帰ってくることができました。ありがとうございます。


本日7日は3年生は9時30分登校です。

修学旅行24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13時55分にA組から順に新幹線ホームへ移動です。

まだ京都にいたい!!という声も。
帰りの荷物はおみやげも増えて足取りもゆっくりです。

修学旅行23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都市内観光中には小雨がふりましたが笑顔で班行動を終えることができました。

解散式では修学旅行実行委員の吉原君から3日間お世話になった添乗員さん、カメラマンさんと看護師さんにあいさつがありました。

修学旅行22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13時30分から班ごとに食事を取り京都駅烏丸口に到着しています。

13時45分全班到着し、解散式を行いました。

修学旅行21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日はタクシーによる京都市内観光。

13時30分に京都烏間口集合予定です。

やや寝不足気味の生徒もいますが体調不良者もなく、全員出発しました。

修学旅行20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事係りのごちそう様のあいさつと
お世話になった旅館からの出発の様子です。

修学旅行19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目も係り会議の後、会計報告をつけて班会議。
22時就寝。
奈良市内は自分たちで交通経路を調べ、よく歩き回ったためか疲れたようですね。

修学旅行最後の夜ですが早めに眠った生徒も多かったようです。

3日目は6時半起床で7時15分から和食の朝食でした。
今日は少し余裕がありゆっくりと朝食をとり完食の生徒が多かったです。
現在D組から順にタクシーで京都市内観光に出発しています。

修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目夕飯はエビフライ、ミニステーキなどです。

食事係りの頂きますのあいさつで、この日もたくさんお代わりをしました。

修学旅行17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18時20分、予定より少し遅くなってしまいましたが全班無事に宿舎に自由行動を終えて帰ってきました!

このあと健康確認のため検温をして食事、入浴の予定です。

少しの時間部屋でくつろぎます。

修学旅行16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの班が春日大社や奈良公園を散策しました。

東大寺近くにはこのほかにも興福寺や二月堂、手向山神社、三笠山等見所がいっぱい!

見学地が離れているで途中で休憩を取りながら進み鹿にも触れました。

奈良では野生の鹿が人と共存しています。

修学旅行15

東大寺には全班が入場し写真を撮影します。

晴天で気温も上がりちょっと疲れている人もいますが午後も見学します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行14

奈良のマスコットせんとくんとのコラボ!!

昼食は東大寺近くのホテル ニューわかさでのカツカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布プリント

PTAだより

教育課程