子どもたちの様子をお伝えしています。

2月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、肉豆腐、八王子産長ねぎの味噌汁、ピリ辛大根、牛乳でした。
今日は八王子産の長ねぎを使用しました。実はいつもの長ねぎも八王子産をよく使用するのですが、今日の長ねぎは八百屋さんが500円玉くらいの太さの立派な長ねぎを持ってきてくれました。ありがとうございます。

1年生 保育園児との交流2

グループに分かれて初めに自己紹介、その後はグループごとに考えた遊びをしています。
どのグループも、「だるまさんがころんだ」「どんじゃんけん」などをしてすぐに打ち解け、仲良く遊ぶことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 保育園児との交流1

画像1 画像1
画像2 画像2
敬愛フレンド保育園年長の皆さんが、雨の中学校に来てくれました。
まずは、体育館で顔合わせです。
この後、1年先輩のお兄さんお姉さんとして、学校のことをやさしく教えてくれることと思います。

6年生 30周年特別企画 放課後子ども教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生児童が総合的な学習の時間で愛宕小や地域の方々、保護者の方の思いを知ったり考えたりする中で、いろいろな企画を計画しています。
今日は、放課後子ども教室と連携して、『ドッジボールをしよう!』を企画し運営しました。1・2年生、3・4年生 5・6年生と時間を分け、どの回もとても盛り上がりました。5・6年生では、ボールを2個使い、スリル満点でした。笑顔いっぱいで、楽しんでいました。

2月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、バターチキンカレー、フワちゃんのフワッとたまごスープ、フルーツ白玉、牛乳でした。
今日はタレントのフワちゃんとのコラボ給食でした。バターチキンカレーはバター、生クリーム、ヨーグルトが入って濃厚な味わいでした。子ども達もずっと楽しみにしていたようで、朝から給食の話題で盛り上がっていました。

2月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、きびごはん、魚のゆずみそがけ、手延べそうめんのばち汁、甘辛ごぼう、牛乳でした。
今日は岡山県の郷土料理でした。岡山県といえば、桃太郎伝説です。今日はきびの入ったごはんを炊きました。また、子ども達から特に人気だったのは甘辛ごぼうです。ごぼうチップスのように、薄く切ったごぼうに片栗粉をまぶして油で揚げ、甘辛いたれをからめました。

2/20_大縄集会

今日は大縄集会です。
やはり高学年はすごいですね。
跳ぶ回数だけではなく、声掛けアドバイスなどもとてもよくできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、国産小麦のセルフジャムサンド、たらのシチュー、野菜サラダ、りんごジュースでした。
今日の食パンは北海道産の小麦を使用したパンでした。たらのシチューは鶏肉のかわりに鱈を入れて作りました。

2月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、磯ごはん、豚肉のしょうが焼き、ごま大根、にらたまみそ汁、いよかん、牛乳でした。
今日は5つ星そろえて体力アップ献立でした。八王子に住んでいる、カヌーフリースタイル世界選手権優勝の高久瞳選手のおすすめメニューです。豚肉もですが、にらたまみそ汁が特に大人気でした。

2月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ししゃもの唐揚げ、塩肉じゃが、東京うどのきんぴら、牛乳でした。
うどは、独特の清涼感のある山菜です。教室で見せて回ったところ、見慣れない野菜に目を丸くしていました。

【3年】昔の道具

郷土資料館の方に来ていただき、昔の道具に実際に触ったり、使い方を説明したりしていただきました。八王子市のくらしはどう変わってきたのか学習を進めています。子供たちは普段使ってはいない道具に興味津々。よく見て考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工「未来の自分」

6年生は図工最後の題材に取り組みました。
未来の自分をイメージして立体に表す作品です。みんな集中して取り組んでいました。
自分なりのこだわりをもって表現した作品です。6年生の教室前に展示してますので、保護者会にお越しの際は是非ご覧になっていただけたら幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲティミートソース、白菜スープ、チョコチップケーキ、牛乳でした。
今日はバレンタインデーなので、チョコチップケーキを焼きました。スパゲティーもリクエストが多いメニューです。

2月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、八王子鶏排、青菜の炒め物、ビーフンスープ、牛乳でした。
今日は八王子こども屋台選手権のメニューでした。チーム「愛宕本店」さんからのメッセージです。「みんなでがんばってメニューを考えました。」「カリカリにするために工夫しました。」「なるべくはやくわたせるようにやくわりぶんたんしました。」「みんなにおいしいって言ってもらえるようにがんばりました。」「外はサクサクで、中はじゅわっとなるようにしました。」

1年国語「学校のことをつたえあおう」

1年生は、国語でインタビューの学習をしています。
聞きたいことを決め、役割分担し、練習を重ね、いざ本番!
ドキドキを深呼吸でおさえながら、一生懸命インタビューしていました。
学校中の人たちに見守られながら、成長しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、パエリア、トルティージャ、白いんげん豆のスープ、はるみ、牛乳でした。
今日は6年生のリクエストで上位だったパエリアでした。ずっと食べたいと言っていたので、出せてよかったです。トルティージャはスペイン風のオムレツで、じゃがいもやハム、たまねぎが入ったオムレツです。こちらも人気でした。

日本の伝統体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室に畳を敷いて、お茶に関する作法について教えてもらいました。茶道の歴史も教ええていただき、日本の伝統文化について1時間でたくさんのことを学んでいました。

ご協力してくださったみなさん、ありがとうございました。

1年生図工「ゆきの日」

今日の図工は予定を変更して、「ゆきの日」と題して絵を描きました。
たくさん降った雪にみんなわくわくです。そんな気持ちをのせて、のびのびと表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦入りごまごはん、魚の唐揚げ、三色和え、みぞれ汁、牛乳でした。
魚の唐揚げの魚はホキを使いました。しょうが、酒、しょうゆで下味をつけてから片栗粉や米粉をまぶして揚げます。鶏肉の唐揚げと同じような味付けだからか、子ども達に人気のメニューです。

2月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、もやしと豚肉のキムチ炒め、ツナときゅうりのポテトサラダ、みそ汁、牛乳でした。
今日は中学生が考えた献立でした。運動に必要なエネルギーを考えて豚肉を入れたり、消化のことを考えて大根を入れたりと、専門的な知識で献立を作ってくれました。味もとてもおいしかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校から

教育課程(届)

学校経営計画

愛宕会運営委員会

学校評価アンケート結果

保健だより

学校便り

学校からの連絡

様式集

生活指導