子どもたちの様子をお伝えしています。

修了式2

1年生の代表児童が1年間の成長について立派に話をしました。その後、生活指導から春休みの過ごし方について話をしました。春休み、健康や事故に気を付けて元気で過ごして下さい。
今日で、平成23年度のホームページの更新は最後となります。1年間、様々な面でご支援ご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。平成24年度も、教職員一同子供たちが、「愛宕小学校は、楽しい。」と感じてもらえるよう研鑽に励んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式1

3月23日(金)。朝玄関であいさつをしていると、1年生が「もう少しで、2年生になるところ。4月になったら2年生!!」と話しかけてくれました。進級する喜びに満ちあふれている様子が伝わりました。朝、修了式を行いました。1年間を振り返り、出来たり分かったりするようになったことや、進級したら頑張りたいことなどを家族と通知表を見ながら振り返っていただき、新しい学年でのめあてを一緒に話し合っていただければ幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

「門出の言葉」での宮沢章二「自分の一歩」の詩の音読でも、お腹の底からしっかりと声が出ていてお客様から賛辞の言葉が次々と聞かれました。「素晴らしい式でした!!」「子供たちの凛とした立ち振る舞いに感動しました!!」などなど・・・。また、一番街の駐車場を工事している業者の方からお祝いの横断幕が張られ一同感激!!中学校に進学しても、「勇気の一歩」を力強く踏み出して下さい。6年生卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式1

3月22日(木)。天候に恵まれ、第18回卒業式をたくさんのご来賓や保護者の方々においでいただき挙行いたしました。証書授与に際して、各自が「決意の言葉」を堂々と、体育館の後ろまで響く声で伝えていました。証書を受け取る所作や歩き方など、とても立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JR東日本の出前授業

3月19日(月)。1〜2時間目、5年2組で行いました。前回は、突然の学級閉鎖だったため2組だけ授業が受けられませんでした。内容は情報教育です。スイカにはどのような情報が入っているのか。安全に運行するためにどのようなことを考える必要があるのか等クイズ形式の質問や具体物の操作など楽しく授業が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩のレストラン2

2年1組は、2時間目に行いました。参加された保護者から、「命や自然、自分の名前など、子供たちが深く様々なことを感じていることが分かり、感動しました。」などの感想が聞かれました。3つほど、紹介します。「いのちはだれもみたことない。いのちは一人一人大切なもの。いのちがないと、人は生きていけない。いのちのおかげで生きている。いのちありがとう。」「自分の名前っていいな。だって、ママとパパがつけてくれた。たいせつなたいせつな名前なんだもん。ママとパパが時間をかけてわたしのなまえをきめてくれた。わたしのたいせつな名前は、わたしだけのもの。」「しぜんはね、音はしないけどきれいだよ。しずかでもね、しぜんはすごくきれいだよ。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩のレストラン1

3月19日(月)。1時間目に2年2組が保護者を招いて行いました。1学期は、音読集のものを班毎に読み方の工夫をして発表しました。今回は、自作の詩を聞いてもらうことを目的に行いました。子供たちの感想を紹介します。「ぼくは、詩を作るのが楽しかったです。作るのは大変だったけどうまくできたのが、うれしかったです。みんなが、一杯きてくれたのですごく楽しかったです。」ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行2

呼びかけは、5〜6年生共、体育館の後ろまでハッキリと声が聞こえました。合唱も素晴らしいハーモニーです。素晴らしい卒業式になると確信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行1

3月16日(金)。午前10時30分より卒業式の予行を行いました。5年生の演奏に合わせての入場。背筋を伸ばし、姿勢良く立派!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
赤飯
さわらのみそ焼き
煮びたし
しんじょうのお吸い物
牛乳

3月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
中華風うまに丼
春雨スープ
黒糖ナッツ
牛乳

3月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
ベーコンポテトサンド
森のシチュウー
きゅうりのピクルス
りんごジュース

リムを使った体育

1年生が校庭で、一番街の皆さんからいただいた「リム」を使っての体育の授業を行いました。各自が好きな大きさの「リム」を持ってきて、グループで練習開始。「さっき大きいリムを転がしたら、ずっと向こうまで行くことができた!」「真っ直ぐに進ませることができた!」「さっきできたのに、今は出来なくなっちゃった。」等々子供たちのバランス感覚が鍛えられました。「楽しい!!」「おもしろい!!」子供たちの感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会2

続いて男子。うさぎ門からスタート。始めの100メートル程は上り坂。女子と比べると男子は迫力が違います。短距離走を彷彿させる走りっぷり!ほとんど全員が5分以内で完走。トップの記録は4分06秒。すごい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会1

5〜6年生が、学校の周辺を走る「マラソン大会」を多くの保護者の皆様にご協力いただき行いました。約1.2キロのコースをそれぞれのペースで走り抜けました。最初は、女子。全員がそれぞれのペースで走り抜けました。トップの記録は4分31秒。素晴らしい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

3月13日(火)。1〜2時間目に体育館で証書授与の練習を行いました。将来の夢や希望を伝える「決意の言葉」を述べた後、卒業証書を受け取る所作、入退場時の歩く姿勢等を練習しました。儀式における所作、どの子も真剣そのもの!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
こぎつねごはん
とん汁
わかめとじゃこのさっと煮
牛乳

3月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
メキシカンライス
タンドリーチキン
エスニックスープ
イチゴ
牛乳

3月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
五目うどん
ポテトたこ揚げ
こんにゃくのみそ田楽
清美オレンジ
牛乳

3.11を忘れない2

校長先生のお話の後、各クラスでは、防災教育補助教材「3.11を忘れない」を活用し学年に応じて、地震の時に注意する10ポイントや自分の身体を守るために必要な知識や安全な行動について担任から話がありました。1枚目の映像は、地震の仕組みやについて1年生に説明している様子です。各ご家庭でも、大震災になったときの家族の約束などお子さんと一緒に話し合って下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日 終
4/6 始業式・入学式

学校から

給食の献立(PDF)

教育課程(届)

学校経営計画

授業改善プラン

学校評価アンケート結果

学校運営協議会報告

保健だより